ハイレバレッジの仮想通貨FXブローカーを探す ビットコインの急騰を受けて、急きょビットコインのシステムトレードを行うためのMT5EA(読み:えむてぃーふぁいぶいーえー)を自作しまして、プレゼントを開始させて頂きました!moneyreport.hatenablog.com ビ…
ビットコインをMT5でトレード可能 仮想通貨のビットコイン(Bitcoin)が大変な事になっていますね。 昨年の途中までは1ビットコインが50万円ほどでしたが、あれよあれよと急上昇し2月14日時点での最高値は514万円でしたが、その後さらに上昇し一時は615万円…
仮想通貨の話題は皆さん好き? 久しぶりに記事をアップしましたが、仮想通貨のお話を書いたら、結構皆さん読んでくれて「やっぱりビットコインの急騰の影響で、いま仮想通貨に興味のある人が多いんだなぁ」という感じで「これは仮想通貨いっとこう!」という…
2017年の仮想通貨 確定申告の作業の合間に、久々に投資ネタを書いてみようかと。仮想通貨 皆さん覚えていますか? 以前、大いに話題になったのは2017年頃ですね。私も2017年頃によく仮想通貨の記事を書いていました。moneyreport.hatenablog.com ビットコイ…
2021年あけました! さて、2021年、令和3年あけました! 皆様あけましておめでとうございますいやー、新年を迎えてすぐにブログを更新するなんてあまりやったことがありません(^-^; というかブログも結構久しぶりの更新だったり・・・。 まぁ、年末最後の60…
職場に家庭用監視カメラを追加したい 今からちょうど2年前に、私の間借りしている職場に不審者が現れて、監視カメラを設置しました。 その時の記事がこちら。moneyreport.hatenablog.com 家庭用監視カメラ「Sricam SP020 HD 720P WiFi IP Indoor Security C…
ブログを書き連ねた日々 こんばんは。 お久しぶりです。 普通にブログを書くのは本当に久しぶりの事です。「普通に」って変な書き方ですが、必要に迫られて書く記事ではなくて「ブログで記事でも書こうかな~」と思い立って書く記事という意味で「普通に」と…
安い堅牢スマホが欲しい! 落としても壊れない、水没させても壊れない、そんなタフネスなスマホを使っていました。 堅牢スマホとして売り出されているカテゴリーのスマホで、工事現場の職人さんや水回りの作業がある仕事の人達に重宝されています。 で、なん…
ジンバルカメラ スマホ用のジンバルである「Zhiyun Smooth 4」を購入したのが2019年9月。moneyreport.hatenablog.com結局、仕事が忙し過ぎて一度もスマホをセットした事がないまま眠っています(-_-; いやー、動画撮りたかったんですよ、本当は。 iPhone とか…
新型コロナウイルスでマスクが不足 新型コロナウイルスが日本でも猛威をふるい、日本全国色んな箇所で感染する人が増えている状況です。 北海道では「緊急事態宣言」が発令され、安倍総理の緊急会見も行われました。 目に見えないウイルスとの戦いで日々消耗…
1台3役のノートパソコンを買ってみた! 最近は普通のノートパソコンに飽きてきた部分がありまして「何かちょっと変わったノートパソコンを試してみたいなぁ~」なんて思っていました。 そこで海外通販サイトを色々とチェックしていた中で気になったのが下図…
超小型プロジェクターという選択 気が付けば早いもので2020年を迎えました。 皆様、本年もよろしくお願いします。さて、今回は新しく購入した小さなプロジェクターについてご紹介させて頂きたいと思います。 これまで仕事でプロジェクターを使った事はありま…
コードレス掃除機が壊れた(>_ 突然ですが、我が家で使っているコードレス掃除機が壊れました(^-^; これまで使ってきたのはマキタ製のコードレス掃除機です。マキタ(Makita) 充電式クリーナ 10.8V (バッテリー内蔵・充電器付) アイボリー CL105DWI出版社/メー…
Webサービス「Banggoodスナッチ仲間募集中!」のリリース後の反応 前回の記事で、私が自作したWebサービス「Banggoodスナッチ仲間募集中!」について紹介し、パソコンからの申込方法を解説させて頂きました。moneyreport.hatenablog.com Webサービス「Banggo…
スナッチは仲間集めが大変 海外通販サイト「Banggood」(バングッド)の珍しいサービス「スナッチ(Snatch)」について調べて、また実際に私も購入申し込みしてみました。moneyreport.hatenablog.com・スナッチってなあに?海外通販Banggoodでスマホやワイヤ…
海外通販サイトを眺めていたら 最近のオンラインショッピングはもっぱら海外通販サイトで行う事がメインとなりつつある今日この頃の私ですが、皆さんいかがお過ごしですか? いやー、まぁもちろん食品とかは日本のオンラインショッピングサイトで買うのです…
ジンバルってすごい動画が撮れるようになるんですね! 今年の夏に、札幌の風物詩となった「YOSAKOIソーラン祭」を観に行く機会があったのですが、その時に知人が手にしていたのが「ジンバル」という機械(?)でした。 これまでに動画を撮ると言えば手でスマ…
ここ最近の話 2015年4月1日に独立してフリーランスになってから早いもので4年半が経過しました。 途中は紆余曲折を経て大変な苦労もしましたが、なんとか生き延びてフリーランスを継続しています(^-^; ようやく事業も軌道に乗り、淡々と仕事をしております。…
安価なスマホも馬鹿に出来ない! 「金欠なのにスマホが壊れた!」とか 「スマホ買い替えたいけど3万円も出せない!」よとか、 「親や子供にとりあえず安価なスマホを買いたい!」な~んて事ありませんか?今日はそんな、安価なのにきちんと使えるスマホ、UMI…
プレゼント企画の当選者への連絡 私の運営しているサブブログ「Banggoodクーポン!毎日更新♪」への読者登録してくれた人に、最新のスマートウォッチをプレゼントさせて頂くプレゼント企画を下記日程で実施させて頂きました。応募期間:2019年7月20日(土)~…
家庭用パソコンの買い替え 自宅で使っているノートパソコンは8年くらい前に買ったLenovoのマシンです。 OSはWindows7で、15.6インチありテンキーも付いているので非常に使い勝手は良いノートパソコンです。 が、しかしいかんせん8年も前のノートパソコンだと…
サブブログのテコ入れ スマホやノートパソコンなどのレビュー記事や新Webサービスの案内や仮想通貨周りの話なんかはこちらのメインブログに書いていますが、それとは別にサブブログとして「Banggoodクーポン!毎日更新♪」というブログも書いています。geekbu…
海外通販「Banggood」のSUMMERプライムセール 海外通販サイトでの買い物が最近は主となっているマネー報道管理人です、皆さんこんばんは。 お元気にしていますか?さて、色々な海外通販サイトを使って買い物をしてきましたが、新しく買い物に挑戦しようと思…
キャンプや山登りのアウトドアに最適! 先日川へキャンプに行ったのですが、そこで他のグループがテンション上がって川に飛び込んでのセリフ。「やべ、スマホポケットに入れたままで水に入ってしまった、、、あー、、、」川に限らず雨の日やトイレに落とすな…
地震が怖い 昨年9月に「北海道胆振東部地震」が発生し、道内在住の我が家も大きく揺れその10分後くらいには停電に見舞われました。 停電は12時間後くらいには復旧しましたが、電話や携帯電話が不通の状態は丸2日くらい続きました。北海道胆振東部地震の詳細…
遠隔ログインを「TeamViewer」から「リモートデスクトップ」に変更した話 普段は仕事ではメインPCはデスクトップPCを使い、外出先からはノートパソコンを使って遠隔ログインしてメインPCに入って作業する、ということをしています。何言っているか分かりづら…
海外通販サイト「AliExpress」 最近はガジェット系はもっぱら海外通販サイトで買い物をしています。 よく利用するのは「GearBest」なのですが、最近は「AliExpress」(アリエクスプレス)も気になっています。 AliExpressは中国企業アリババのオンライン通販…
Webサービス「ロト予想.com」のTOPページを変更 は午前中にちょっと隙間時間が出来まして「本業の仕事をするほどの時間は無いから、前に作りかけたWebサービスの手直しでもするか!」と思い立ったが吉日という訳で、作ったまま放置していたWebサービス「ロト…
仕事で使うノートPCがもう1台欲しい ちょっとした開発案件で、重たい処理が必要なわけではないですが、持ち運べて最低限サクサク動くパソコンが必要になりました。 持ち運べてプログラム開発で使えるとなると、タブレットではなくノートパソコン一択になる…
仮想通貨 最近はあまり話題に上る事のなくなった仮想通貨、皆さんトレードされていますか? もう仮想通貨なんて何もしていない人が大半ですよね(^-^; 仮想通貨の代表格であるビットコインも一時期には日本円で120万円とかまで高騰したのが、現在では38万円く…