マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

【開封の儀】小型3Dプリンター「MakerPi M1 Mini 3D Printer」の商品レビュー

あとで読む スポンサーリンク

小型の3Dプリンターに挑戦してみたい!

ガジェット熱が若干冷めてはいましたが、手に入れた商品は折角なので紹介記事を書いていきましょう!
本日、ご紹介するのは小型の3Dプリンター「MakerPi M1 Mini 3D Printer」になります。
サイズ的には横19cm、奥行15cm、高さ24cmという小ぶりな3Dプリンターになります。

商品はGearBestで購入しました(^-^)v


MakerPi M1 Mini FDM 3D Printer - Silver US Plug (2-pin)のセール会場

では、早速スペック一覧から見ていきましょう!

【目次】

小型3Dプリンター「MakerPi M1 Mini 3D Printer」のスペック一覧

【MakerPi M1 Mini 3D Printerスペック一覧】

印刷サイズ 100×100×100mm
ノズル個数 1個
層の厚さ 0.05-0.30mm
成形精度 ±0.1-0.3mm
ノズル径 0.4mm
印刷物 PLA
フィラメント径 1.75mm
スライスソフトウェア CURA-中国語/英語
サポートファイル形式 stl; Gcode
XY軸精度 0.0128mm
Z軸の精度 0.0025mm
高温床温度 番号
ノズル温度 220℃
SDカードのオフライン印刷 TFカード
使用電圧 24V
入力電圧 220V/110V
平均パワー/最大パワー 100W/200W
電源 EU / USプラグ
商品のサイズ 190×150×240mm
パッキングサイズ 340×270×300mm
機械の重量 2.2kg
梱包重量 3kg
環境要件 15-35℃、湿度20-50%

小型3Dプリンター「MakerPi M1 Mini 3D Printer」の開封の儀

さて、早速3Dプリンターの箱をばチェックしていきましょう!
無骨な感じの段ボール箱ですね。
ガムテープが何枚も貼ってあるのが気になります・・・。
f:id:MoneyReport:20200603230637p:plain

段ボール箱の上を開けると、なんとこの段ボール箱自体が3Dプリンター本体の梱包箱でした!!!
普通、本体の箱を別の段ボール箱の中に入れて二重になっている事がスマホやノートパソコンでは多いのですが、3Dプリンターは直の段ボール箱を郵送にも使うようです(^-^;
f:id:MoneyReport:20200603230658p:plain

上部の白い発泡スチロールを取り出すと、その下に3Dプリンター本体が入っていました!
f:id:MoneyReport:20200603230735p:plain
以前、レビュー用に頂いた3Dプリンターは自分で組み立てるタイプで、えらい組み立てに苦労したので、最初から組み上がっている3Dプリンターというのはそれだけでちょっと感動しちゃいますね(^-^)v

下記リンクが自分で組み立てるタイプの3Dプリンターの記事になります。

moneyreport.hatenablog.com

中華3Dプリンター「Tronxy Desktop 3D Printer」はDIYプリンター?【開封の儀】 - マネー報道 MoneyReport


3Dプリンター本体を取り出してみました。
f:id:MoneyReport:20200603230819p:plain

3Dプリンター本体を取り出したら、その下にはもう何も入っていない様です。
f:id:MoneyReport:20200603230756p:plain

3Dプリンター本体にも中の部品が輸送中に動いて壊れたりしない様に、発泡スチロールが中にもはめこまれていて大事な部品を守ってくれています。
で、その発泡スチロールを取り外してみたところ。
f:id:MoneyReport:20200603230856p:plain

3Dプリンターの底面部分。
f:id:MoneyReport:20200603230920p:plain

底面部分に貼られていた「PRODUT PARAMETERS」のシール。
f:id:MoneyReport:20200603230930p:plain

3Dプリンター側面の正面側。
f:id:MoneyReport:20200603230947p:plain

3Dプリンター側面の右側。
f:id:MoneyReport:20200603231000p:plain

3Dプリンター側面の左側。
f:id:MoneyReport:20200603231043p:plain

3Dプリンター側面の背面側。
f:id:MoneyReport:20200603231054p:plain

背面側にも底面に貼られていた「PRODUT PARAMETERS」のシールが貼られていますね。
f:id:MoneyReport:20200603231108p:plain

各種インターフェイス部分です。
左から「TF(MicroSDカード)」、「モード切替スイッチ(Load、Print、Unload)」、「WIFI(USBポート)」、「USB(MicroUSBポート)」、「DC(コンセント接続部)」となっています。
f:id:MoneyReport:20200603231125p:plain

3Dプリンターの斜めから見た写真です。格好良い♪
f:id:MoneyReport:20200603231153p:plain

段ボール箱を開けた時に一番上にしまわれていたその他部品達。
上段左から「USBメモリ(ドライバーなどが入っていると思われる)」、「何かの固定パーツ」、「お試し用3Dプリンター用フィラメント(インク)」、「フィラメントが通る管」。
下段に移って、左から「MicroUSBケーブル」、「電源コンセント」、「3Dプリンターで作ったサンプル」。
f:id:MoneyReport:20200603231208p:plain

この3Dプリンターで作ったサンプルが同梱されているのはちょっと感動しました(^^)v
象さんと招き猫です。
象の鼻は斜めに切り込みも入っていて、結構作るのが難しそうな形をしていますが、きれいに出力されています。
f:id:MoneyReport:20200603231219p:plain

3Dプリンターの取扱説明書は英語表記でした。
f:id:MoneyReport:20200603231234p:plain

日本語はないので、頑張って英語を読んで理解しましょう(^o^;
f:id:MoneyReport:20200603231326p:plain

3Dプリンターで使うソフトウェアの説明も載っています。
f:id:MoneyReport:20200603231404p:plain

まとめ

とりあえず3Dプリンターを箱から出しただけで、まだ使えてもいないのですが、まずは開封の儀の記事をアップしてみました(^-^)v
結構良さげなサイズ感ですし、何よりも自分で組み立てなくて良いのは最高ですね!
前回の3DプリンターはDIYで自分で組み立てが必要でエライ苦労したので、今回はほっと一安心でした(^o^;

その内、実際の3Dデータを入れて印刷してみたいです(^o^)/


MakerPi M1 Mini FDM 3D Printer - Silver US Plug (2-pin)のセール会場