マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

PHPで開発してみて分かったVB6との違い5つ!こんなにも違うもの!?

Webサイトがほぼ完成!

今年の2月位から大雑把に設計を始めて、えっちらおっちら開発を進めてきたWebサイトがようやく今月月初に完成しました(^-^)/

完成したと言ってもプレオープンでTOPページの無い状態ではあるのですが、まぁ一応動くのでOKかな、と(^^;

で、Webサイトですので当然Web言語(うぇぶげんご)という奴で開発をしたのですが、その利用した開発言語が「初心者にも簡単♪」と触れ込みの高かったPHP(ピーエイチピー)で開発してみました。

これまではVB6を仕事で1年間だけやっただけで、後はプログラミングから離れていたド素人ですので、どの言語をやっても難しいのですがいきなりC言語や癖のありそうな言語でやると、そもそもの言語の勉強に時間が掛かり過ぎてしまう可能性があるので「簡単そうな言語」というのは大事なポイントでした。

そんなプログラミングのド素人がPHPに初めて取り組んでみて感じたPHPとVB6の違う点5つを紹介させてもらいたいと思います(^-^)/

VBとは全然違う!

というか今日の記事は開発言語の専門的な話になりますので、普段の読者さんにはチンプンカンプンな話になるかもしれませんね、すみません(^^;

VBと普通に書いていますが「VisualBasic(ヴィジュアルベーシック)」の略で略称は「ブイビー」と呼ばれている開発言語の経験しかありません。
今では下火な開発言語ですが、Windows98やWindows2000の全盛時代には大変人気のあった開発言語です。
あぁそうそう、バージョンも沢山ある中で私が使っていたのはバージョン6です。VB6という奴です。
IT関連は変遷が早いと言いますが、開発言語も正にそうであれほど、もてはやされていた開発言語が今では誰も使っていないという現状には、非常に驚かされます(^^;

はてさて、そんなVB6初心者が開発言語PHPに取り組んでみて「VB6と違うな~」と感じた事をまとめてみたいと思います(^^)v

【VB6とPHPの違いで驚いたこと!】

  1. コンパイル不要
  2. 命令の最後に「;」が必要
  3. 変数の$マークが慣れない
  4. VisualStudioなくても開発できる
  5. そもそも動作環境がWindowsじゃなくてApache(アパッチ)

ざざんと5つほど書きました。
個別に見ていきたいと思います。

コンパイル不要

まず最初に驚いたのがコンパイル不要という点です!
コンパイルとは開発言語で書いたソースコードを、動作する時の形に先に変換しておく事を言います。
コンパイルの利点は動作する時に動作が速いことです。
デメリットはソースコードが間違っていると、そもそもコンパイルエラーというやっかいなのが起きて動作させる事も出来ない点です。
初心者にはこの「エラーが無い状態まで持って行く」のが結構大変で、つまづくことが多いです。

その点、コンパイルが不要なPHPは多少部分的にエラーがあっても、そこさえ通らなければエラーが起きないので、「とにかく書いて動かしたい!」という初心者にはとっつきやすいのかな~、と感じました。
まぁコンパイル不要とはいえ、エラーの発生箇所に行ったらエラーを吐いて止まってしまって、その原因を追うのが難しいというのはあるんですけどね(^^;
コンパイルありの言語はコンパイル時にそのエラー箇所を教えてくれますが、コンパイル不要な言語はエラー箇所を処理が通った時にエラーになるという。

でもまぁエラーが多少あっても動いてくれるのはPHPの取っ掛かりの時は非常に有り難かったです。
とりあえず処理を書いて先に進める事が出来ましたので(^^)w

命令の最後に「;」が必要

これは何もPHPだけの話ではないんでしょうが、処理の最後に付ける「;(セミコロン)」は、なかなかにやっかいでした。
VB6だと改行が処理の区切りになるんですが、PHPでは「;」が処理の区切りになります。
なので1行に複数の処理を書くことが出来たりするのですが、「1行1処理」というVB6ルールに慣れていた身には「;の付け忘れ」でのエラーが頻発し最初の頃は困りました(^^;

でも大抵の言語では「;」が処理の区切りになっているものが多いようですので、この書き方に慣れてしまった方が今後は良さそうです(^^)w

変数の$マークが慣れない

上記のセミコロンと並んで慣れなかったのが「$(ドルマーク)」を変数の頭に付けるというものでした。
変数名は意味のある英語で書いて表現するのですが「categoryname」とかって変数名付けて使う時に「$categoryname」と書かなくちゃいけないんですよね~(-_-;

見比べて見て下さい。

categoryname
$categoryname

ハンパなく見づらくないですか?ドルマーク付きは。
上と下で全然別物に見えるんですよね~、ソースコードを書いていると。
これは全然慣れなくて、よく$なしの変数を書いてしまって実行時にエラーで怒られまくりました(-_-;

見辛くて好きじゃないです。
$変数名の書き方。
皆さんは平気ですか?
ドル付き。

VisualStudioなくても開発できる

これは新鮮でした!
VB6はMicrosoftのVisualStudioというGUIツールを使わないと書いたりコンパイルしたり出来ないのですが、PHPは「メモ帳」で書いてFTPでアップしてサーバー上で動かすことが出来ます(^^)w

重たいVisualStudioを使わずともエディターでガシガシ開発できるのは有り難いです。
しかも結局色んな方に勧めて頂いた、ローカルマシン(PC)でのPHP開発環境であるXAMPPを使わずにWebサイト開発が終わりました(^^;
サブブログではXAMPP導入の報告を行っていましたが、「外部からWebサーバーに入られたりしないものなのか?」という不安を払拭できなかった(調べる暇も無かった)ので、使いませんでした。

しかもウイルスチェックソフトでチェックした時に、「ウイルスいるよ~」とかってXAMPPフォルダ内のファイルが1つ挙がっていたので、速攻でXAMPPのフォルダごと消し去りました。

XAMPP使った方がデバッグとかで変数の中身が見られたりと良いことも多いとは思うのですが、そんなのは一時的にprint()関数で出力して中身を見れば良いだけなので、エディターとレンタルサーバーでの開発で十分かな~、という感じです(^^;
本格的にPHPの開発をやっている人には怒られそうですが、個人で小さなWebサイトを作るくらいならGUI環境なくても充分かと思いました(^^;

そもそも動作環境がWindowsじゃなくてApache(アパッチ)

これも新鮮でした!
VB6は所詮Windows上でしか動かないプログラムでしたが、PHPはWebサーバー上で動きます。
今回の私の環境ではフリーのWebサーバーであるApache(アパッチ)上でPHPを動かしています。

VB6で作ったソフトはEXEファイルとなり、デスクトップ上で動きましたが、PHPはWebサーバー上に配置しブラウザ経由でしか動作を見ることが出来ません。
ブラウザに限定されますが、その分WindowsだけではなくMacやスマホ、携帯電話からでも見ることが出来、動作します。
この違いはやってて楽しかったですね~♪

見た目的な動作ではVB6の方が圧倒的に色んな事が出来ますが、PHPでも最低限のユーザーインターフェースを備えて動作させる事は出来たので面白かったです。
でも見た目もガリガリ動かすようなのをPHPで作ると「大変そうだな~」という感じがしました(^^;
ユーザーインターフェースはあくまでも、ブラウザベースの画面遷移中心のものとし、動的なユーザーインターフェースはもう少し勉強してから挑戦したいと思います(^-^)/

棒グラフや円グラフもPHPで描けるみたいなので、統計情報の表示等で使ったり出来たら楽しそうですね~♪

開発のハードルは低い

という感じでVB6とPHPを比較しつつ雑感を書くという、非常に時代錯誤な記事を書いてみましたが、皆さんいかがだったでしょうか?

PHPで初めてWebサイトを作ってみましたが、それなりの満足のいくものを作ることが出来ました。
ちょっとこのブログとは内容が違いすぎるので、作ったWebサイトの紹介はしませんが、ぱっと見はド素人が作ったとは気付かない感じだと思います(^^)w

PHPは世に出て長く経過した開発言語でもあるため、色々な方がソースコードを公開してくれていて、DBアクセス1つとっても色んな手法をすぐに見つけて自分の環境で試す事が出来るようになっています。

VB6で教科書(?)と本番環境で動いている難解なソースコードだけを頼りに開発していた頃と比べると、ソースコードの疑問点はインターネット上を探せば大抵紹介されていたり、便利な使い方のコードも掲載されていたりと、開発環境には隔世の感があります(- -;
インターネットの普及のお陰で、開発で困った時の先生が沢山増えたのは非常に有り難い感じがしました。

その昔のVB6は初心者に勧めるのもなかなか難しくアレでしたが、これだけネット上にサンプルコードが溢れた環境ならPHPでの開発も初心者の方が取り組んでもある程度なんとかなるのかな~、と思いました(^^)w

ド素人で「何かWebサイト作ってみたいな~」という方にはPHPがオススメかもしれません♪

Webサイト構築プロジェクト完成!なんとかこれで年を越せます(^^;

今年の目標

12月で師走入りしましたね~。
昨日は忘年会第一弾がありまして、飲んできました~(^^;
今年は昨年の反省から「飲み過ぎない、食べ過ぎない」を自分に言い聞かせ飲んできました。
昨年の忘年会では食べ飲み放題のお店でフードファイトして散々な目にあったので(>_<)

昨日は二次会に皆が流れる中、なんとか抜け出して一次会だけで帰ってきました(^^;

さてさて、師走ですから今年やり残した事がないか振り返ってみましょう(^-^)/

今年前半の振り返り

今年前半の振り替えりは丁度1年の半分の2014/06/30に行ってますね。

この時の振り返りとしては

【2014年前半に出来たこと】

  1. ブログを毎日書く!
  2. ブログでのアクセス目標を達成!
  3. FX投資家の方と交流を持つ!

という事でまずまずの出来でした。
また出来なかった事もありました。

【2014年前半に出来なかったこと】

  1. Webサイト構築(着手はした)
  2. FXトレードでの利益目標達成

FXトレードは途中まではうまく行き、途中からはまたミスを繰り返しイマイチに(-_-;
まぁFXは徐々に勉強しつつ、やっていこうと思います(^^;

そしてもう1つ前半には出来なかったのが「Webサイト構築」でした。
今年の2月に設計に入り、Web言語のPHPで書きながら作り上げようと思いつつ、全然出来てませんでした(>_<)

今年後半の振り返り

そんなWebサイト構築プロジェクトですが、WBSでの管理も着手して満足して進まず(-_-;
うむむむむ・・・・。

ですが、なんとか7月位からDB設計から入り、テーブルをCREATEしてサンプルデータをINSERTして、それを元にPHPで少しずつサイトのページを構築していって。
でもPHPが使ったことのない言語だったので、よく分からず(;_;)

サブブログで教えてもらった「PHP逆引きレシピ」という本を読みながら少しずつ少しずつ作り込んで行きました。


時には壁にぶつかり全然進まないことも結構ありました。

ですが投げ出さず諦めず、ちょっとずつちょっとずつ作って行って、ようやく2014年11月に仮オープン!

そして2014年12月にプレオープンする事が出来ました(*^-^*)/

「え?どっちも仮のオープンなんだろ?」

ですって?
いやまぁそうなんですけど、とりあえず当初想定していた部分は動くように出来たので、後はTOPページを作り込むだけになりました(^-^)v

え?TOPページが一番大事だろ?

仰るとおりではあるのですが、まずは個別のページをGoogleBotに巡回してもらって検索エンジンに覚えてもらう必要がありますから(^^;
結構なページ数があるサイトを作ったので、全部クロールして覚え込んでもらうのにかなりの時間が掛かるので(^^;

TOPページはなんとか年末年始の休み中にでも作り込めればな~、と思っています。

いずれにしても

Webサイト構築はほぼ出来ました!!!

気がついたらやることがいっぱい

Webサイトが構築できたので「やったね~♪さぁ次のサイトの設計だ!」なーんて思っていたのですが、いざWebサイトが完成してみると、そのWebサイトの運用維持管理が結構大変な事に気付きました。
自動で勝手にやってくれるようなサイトではないので、ある程度手動でやる作業もしないとデータを最新の物に維持できないんですよね(^^;

それらの運用を考えると結構な作業ボリュームが待っていることに気付きまして、これから3ヶ月間くらいはその運用管理の設計や作業の効率化を進めたりをしていく必要があります。
今年度内はこのWebサイトの事で手一杯ですね~(^^;

PHPもある程度書けるようになってきたら楽しくなってきたので、早く次のWebサイトを構築したいところですが、その楽しみは来春までお預けになりそうです。

でもまぁよく頑張りました!
今年の後半だけでなんとか作り上げる事が出来たので(^^)w

また自分一人ではとても完成させられなかったのですが、Webサイトのデザインはデザイナーさんに依頼しバックヤードのデータ作成ツールの製造もプログラマーさんに依頼して協力を仰ぎました。
ホント、私一人では大したことは出来ないのですが、多くの人に手伝ってもらうことで、自分1人では作り上げられなかった良い物を作ることが出来ました(*^-^*)/

やはりチームで仕事をするっていうのは良いですね~♪
今後も色々な方の協力を仰ぎながら、Webサイト作成プロジェクトを進めて行きたいと思います!

ボスタイム「ブログ1周年を目前に控え、今後の取り組みなどを検討」

閑話休眠→ボスタイム

こんにちは。
本日の記事は非常に個人的な記事になります。
これまでにも何度か書いてきた「考えるための時間を作るために、記事を書きながら思考をまとめる」というものです。
思考がまとまるまでは行かないですか「頭の中を整理する」という表現がしっくりくるかと思います。

これまではこの記事を使って頭の中を整理する時には「閑話休眠」というタイトルを使ってきました。
意味的には閑話休眠の方がしっくりくるのですが、「ボスタイム」というタイトルの方が格好良いなぁ、と思ったりしたり変えてみたり、と(^^;

まぁ頭の中を整理するだけではなくて、ボスタイムとしての今後の方針決めも本日はやるつもりなので記事タイトルは
ボスタイム
を使わせてもらおうかな、と思います。

と、対外的な文章はここまで以下の文章は自分の頭の中の整理のために使いますので、文末の語尾が普段と違ったりするかもしれません。
自分と対話するべく書きますので(^^;

ブログ

今回の「はてブスパム攻撃」はダメージもあり疲れたが、重要な気付きと経験を与えてくれた。
どこか最近は「ブログ」と「FX」だけをメインに進めてきてしまっていたが、大事な「Webサイト構築プロジェクト」を放っておいて良い訳ではないと気付かせてくれた。
これはとても大事な事だった。

ついついブログのアクセスが伸びて気付かない内に、いい気になっていた。
ちょっとした天狗状態だったのだろう。
良い戒めになった。
所詮ブログを日々更新していって人気が出たとしても、外部からの攻撃があればアクセスは落ちるし、対応に労力と心理的ストレスも掛かるので良い事ばかりではない。

ブログにばかり頼ったネット上の活動ではいけない。
このブログ自体は非常に大事に思っているので、適当な扱いにしたりはしないが、このブログを育てる事ばかりに注力しても最終的に間違った所に辿りつくだろう。
私の目指す目的地はそこではない。

もっと別な所が目的地である以上、きちんと針路修正をしなければいけない。
今回の犯人からの攻撃はそこを気付かせてくれたのだから、悪かった事ばかりではなかった。

ブログ自体は対外的な発信元としてはこれからも重要な位置を占めるが、活動自体のバランスは少し力を抜く必要がある。
そして、その抜いた力を他に充てる。

学生時代の様に無限と思われるような時間がある訳ではなく、社会人である自分は非常に限られた時間しか自分が自由にできる時間は残っていない。
その時間配分を楽しさや手応えだけで配分するから間違うのだ。

目的があるのなら、そこに向けた必要な時間配分にしなければいけない。
目先の目標と最終目標を混同してはいけない。

FX

FXについては色々と書きたいことがあるが、もう少し落ち着いて、時期を見て書きたいと思う。

Webサイト構築

今日大事なのはここだ。
2014/07/07を最後にWBS(スケジュール管理)のExcelファイルは更新していない・・・。
まぁWBSに未反映なだけで全く作業をしていなかった訳ではなく、多少は開発が進んだりWebサイト用の公式ブログも進んだりはしているのであるが、重要なのはまだWebサイトのオープンが出来ていないという事だ。

Googleの検索エンジンにドメインを認知させるために、既に今年の初めにはレンタルサーバーも借りて準備をしたのだが既に半年以上経過してサンプルページが出来た程度の出来だ・・・(-_-;
当初は3月にはオープン予定だったのだが、既に10月・・・。

どないせいっちゅうんだ(T_T)

まずは問題点の整理からやってみよう。
現状Webサイト開発が頓挫している理由と原因は・・・

【Webサイト構築プロジェクト頓挫の理由と原因】

  1. ついつい後手に回っている
  2. PHPという不慣れな言語で開発に時間が掛かる
  3. WordPressの設定など分かっていない事への対応が悪い

といった所だろうか。
個人的に一番の進まない原因は何なのかは分かっている。
そう、これは私の悪い癖なのだ。

自分の不得意な物は後に後にまわしてしまう!

からだ。
だってねぇ皆さん、自分が得意な事自分が苦手な事があったとして、時間も限られていて取り組もうとするならついつい自分が得意な事を着手しちゃうじゃないですか!
だって自分が得意な事ですよ!
そりゃあ、やってたら捗るし楽しいしで、どんどんやっちゃう感じですよ♪

ところが一転自分が苦手な事に取り組もうとすると、まずは着手からして遅い。

「さぁ今日はこれに取り組もう!」

と思ってからも自分が苦手な事の場合には、ついつい無駄に準備に時間をつかったり、着手しても苦手で理解度も低いからなかなか作業は進まなくて調査だけで終わったり、進んでもわずかばかりしか進捗が進まなかったり・・・。

「もう嫌じゃ~!!!」

とまでは叫ばないまでも、ついつい気後れしてしまうというか

「俺、こんな事やってて意味あるのかな?もっと得意な事で勝負した方が・・・」

と、どんどん逃げ腰になっていく訳ですよ(;_;)
そうして1日の中の作業時間で半分半分に自分が得意な事自分が苦手な事の作業を割り振ったとしても、ついつい自分が得意な事の方の時間を延ばしてしまって、代わりに自分が苦手な事の時間を減らしていったり、自分が苦手な事はその日はやらなかったり、そんな事が数日続けば自分が苦手な事の作業はそもそも「今日作業するリスト」として頭の中でカウントしてなかったり・・・。

えぇぇぇ、分かっているんです。
自分自身の心の弱さですよ、こんなもの。


自分が得意な事に取り組んで

「俺ってこんなに出来てすごいな♪」

って自分で自分を誉めてやりたくて、自己陶酔している方が多くて、しかもそれに惹かれて逃げていて。

自分が苦手な事に取り組んで

「やっぱり出来ない。俺ってダメだな・・・」

と落ち込むのを避けたいっていうか、そんなネガティブな感情になりたくないっていうか・・・。

そういう、自分の取り組みに対する姿勢というか、心持ちの弱さというかが時間や忙しさにかまけていると、ついつい人間ですから楽な方に流されてしまう訳で・・・。
なんだろ、

激しく自己嫌悪(-_-;

やっぱりまだまだ自分はダメな奴だったんだな~、と痛感する訳です。
こうしてきちんと取り組みを振り返りその原因を追ったりすると。

ふ~。

・・・。

ほぇーーー。

・・・。

さて今後どうするか?

で、ここで落ち込んでばかりいてもしょうがないので、前に進むために何かしら手を打ちましょう(^-^)/
落ち込んだり、それで諦めたりしては元も子もないですから。
弱い自分自身も受け入れてあげて、その上で自分自信が自信喪失して逃げ出さなくて良い様に考えてあげれば良いのかな、と。

本当に手間の掛かる、面倒の掛かる自分です(^^;

でも自分自身で面倒をみてあげなきゃ、誰も自分の面倒なんて見てくれませんから。
逃げずに真正面から受け止めて、その上で次善策を考えて手を打つと。

とりあえずは~~~~~!!!

朝の1時間をWebサイト構築に使う!

朝一の目覚め後の頭すっきり状態なら、頭の回転も良いので自分自身の中で一番ポテンシャルの高い状態をぶつけてみましょう!
夜中に眠い中、仕事で疲れ果てた頭だと回転悪いですから(^^;
苦手なことなんてやってたら、眠くなっちゃうし。

朝一の自分をぶつける!

また

仕事帰りの返りの電車とバスの中の時間をWebサイト構築の調査時間に割り当てる!

事にしたいと思います。
純粋に時間が足りてないのもあるかと思いまして(^^;

そんな感じで、今後のWebサイト構築プロジェクトには取り組もう!

さぁファイト!!!

自分探しの一人旅♪JALのマイレージで行く日帰り旅行に行って来た!飛行機大好き♪

本日一人旅中(^-^)v

現在、旅路を行く途中であります。
2014/09/28(日)朝一の飛行機で出掛け最終便で帰ってくると言う

リアル弾丸トラベラー

を地でやっております(^^;
あ、日本国内です。
行き先は

な・い・し・ょ

です。
飛行機を降りて現在電車で移動中です♪
自分探しに行きたいと思います(^-^)/

なんだってこんな事をやっているのか?

普段、旅に出掛けない人には

「なんでそんな酔狂な事をやってるの?」

と思われるかもしれません。
何ででしょうね?
私も気が付いたらやってました。
社会人になってからブラリと秋に一人旅に出掛けています。
一泊する事もありますし、今回みたいに日帰りで行く事もあります。

日常の仕事や人間関係のシガラミ全てから解放され、自分自身の内面と向き合うひとときを過ごす、そんな旅です。

特に今年は色々な事にチャレンジしている真っ最中なので、一息ついて自分を見つめ直したい、そんなタイミングにピッタリです。
またチャレンジしている内容の微調整というか、目標に対しての現在地の確認と、中間目標の修正とかになるでしょうかね~。
まぁ若干ボスタイムも兼ねるという奴です(^^;

でもあんまりそっちをメインにしてしまうと日常生活の中のボスタイムと変わらなくなってしまうので、そちらは控え目にして、自分自身の深層心理というか、心の部分というか、そんな自分自身のケアの方を優先して旅をする様にしています。
旅路の途中ではありますが、ついつい記事を書いてしまうのはブロガーの悲しい性(サガ)(^^;

性(さが)

(1)人の力で左右できない本性。また、もって生まれた宿命。
「悲しい性」
(2)いつもそうであること。ならわし。
「定めなきは浮き世の性」

自分自身の内面の移ろいを記しながら旅を続けたいと思います(^^)v

http://www.flickr.com/photos/32154460@N04/8732579741
photo by Captain Kimo

飛行機大好き♪空の景色大好き♪

飛行機が好きなので飛行機で旅に出掛ける様にしています。
あの離陸して空に飛び立つときの非日常間が大好きです♪
飛んですぐや降りる直前に街並みや海が眼下に見えるのも好きです。

「あぁ普段はあの中で細々と色々な物に追われながら過ごしているなぁ」

と思うと、なんだか機上の自分は救われる感じがします。
なので結構ガッツリと飛行機の窓の外を見ています(笑)。
大人で私ほどずっと外を眺めて乗っている人は、私以外は見掛けません(^^;
飛行機がだいぶん昇って雲に入ると

「あぁあ、見えなくなっちゃった・・・」

と、かなり残念がってから機内に目を戻します。
大人でこんなに飛行機を満喫する人間は珍しいかと思いますが、旅の恥はかきすてなので、気にしません♪

あと、飛行機の機内でもらえるドリンクサービスは必ず「スープ」をもらいます。
美味しくて好きです♪
これには少し思い出がありまして、小学生の頃に家族で飛行機に乗って出掛ける事があったのですが、その時にドリンクサービスでスチュワーデスさんに「何にしますか?スープ、ジュース、お茶・・・」と聞かれて咄嗟に

「スープ!」

と答えてしまい、「小学生の自分がスープなんか飲んでどうするんだよ~、ジュースの方が絶対に良かったじゃないか~(;_;)」と内心思いながらも、人見知りだった小学生の私は訂正など出来る訳もなくスープを受け取りました。

「あぁあ~、スープなんて熱いし、こぼれたら悲惨だしどうしよう・・・」

と思いながらも、フーフー冷ましてからスープを一口飲んでみました。

「ん!?ん・、んんん?んまい!」

なんと、間違って頼んだスープの美味しいこと美味しいこと♪
和食中心の実家では食卓に絶対に出てこないこのスープに衝撃を覚えました!

「世の中にはこんなに美味しいスープがあるんだ!」(by小学生の自分)

と感動しまして、帰りの飛行機も小学生なのに「スープを!!!」と頼んだのが懐かしい思い出です。

あ、すみません少年時代の思い出話なんかを聞いてもらってしまって(^^;
オチもないのに長々と書いてしまいました。
まぁ、こんないつもと違う展開も旅路ならでは、非日常の記事ですから。

お金を掛けない旅路

さて、あんまりダラダラ書いても読者の方が飽きてしまうといけないので、ここでお得な情報をば(^^)v

「毎年そんなに飛行機で旅行に行ったら高いでしょう?」

と思われるかもしれませんが、全然お金は掛けてないんです!
まぁ鉄道や食事代などはもちろん掛かりますが、一番高くつく「飛行機代」を節約しているので大丈夫なんです。
そう、

マイレージサービスを使ってマイルでチケットを取っているので飛行機代は無料

なんです♪
え?普通?
まぁまぁ、お客さん帰らないでちょっと待って下さいよ(^^;

よくクレジットカードのポイントを貯めて有効活用されている話を聞いたり、記事で見かけたりしますが、そのクレジットカードを飛行機のマイルの貯まるクレジットカードを使うようにしています。
さらに光熱費やらスマホ代やら毎月掛かる費用をなるべくクレジットカードで支払う様にしています。
そうすると毎月結構な額のマイルが貯まるので、だいたい1年に1回ポーンと旅行に行くのに丁度良いマイルが貯まっています。
このマイルを使って旅に出掛けています。

最近ではLCC(格安航空)等も登場したので、マイルが一概にお得かどうかは意見の分かれる所でしょうが、もう10年以上前から毎年1度旅に出掛けられるマイルを貯めるのは結構お勧めですよ(^^)v

ちなみに私が使っているのはJALのマイルです。
JMBカードではなくて、JALカード(クレジットカード機能付きJMBカード)に加入しているので、買い物でもマイルが貯まります♪
さらに、お買い物マイルが2倍貯まる「JALショッピング・マイル・プレミアム」(年額3,240円)にも加入しているのでマイルの貯まるのが早いです♪

まぁこうして貯めたマイルで1年に1度自分自身へのご褒美を兼ねた、一人旅をしているという訳です。
マイルを貯めての飛行機旅行、かなりオススメですよ(^^)w
詳しくは過去記事を参照して下さい。


本日の心の変化

ここから帰り道に書いています。
まだ旅路の途中ではありますが、目的地に向かうのではなくて、もう帰りの空港へ向かう途中です。

いやー、今回の旅は非常に楽しかったです。
旅は出会いも楽しみの一つですが、旅先で良き人達とふれあう事が出来ました。
些細なやりとりではありますが、心温まる交流は良いものです。
なんだか”ほっこり”した感じです(*^_^*)♪

自分の進むべき道についても、だいぶん明確に見えてきました。
自分なりの中長期の目標があるのですが、そこに向けてやはり踏み出そうという結論を得ました。
立てた目標に突き進みます。

また明日以降の仕事に向かう活力ももらいました(^-^)w
また気持ち新たに頑張る事が出来ると思います。

f:id:MoneyReport:20140928182623j:plain

自分探しの旅の終わり

自分探しの旅の終わりは正直ないのだろうな、と思います。
日々迷い、葛藤し、色々な事にぶつかりながらも人は生きていく。
楽しいこともあれば、辛いことも当然あるわけで。

私の好きな言葉に

 人生とは苦楽の縄をなうが如し

生きていく中で苦しい時、辛い時はやはりあります。
人生ですからね~。
でもそればかりじゃない。
楽しいことや素敵な事も当然ある。辛い時には見つけづらいですけどね(^^;
両方あるから人生、味があるってなもんじゃないでしょうかね。

「辛い事ばかりで楽しい事なんて見つけられない」

という人は旅に出てみましょう!
1年の内で1日でも良いです。
自分の好きな交通手段を使って、素敵な旅に出掛けましょう!

例え1日であっても素敵な日を過ごせると、人生が輝き始めます♪
気持ちの切り替えが出来、日常の中では見えてこない自分自身の発見や、人との出会いに気付かさせる事もあります。
美味しいご飯を食べたことや、温泉につかってノンビリするのも素敵な事です。

人生は苦楽の縄をなうが如し。

楽の縄をなうために、素敵な旅路へと歩み出しませんか?

まとめ

  • 本日は年に一度の一人旅に出掛けてきました(^-^)/
  • JALのマイルで飛行機代無料で旅路へ!
  • 旅は自分自身を見つめ直したり、今後の進むべき道を決めるのに丁度良いきっかけをくれる
  • 人生は苦楽の縄をなうが如し。旅に出て「楽」の縄をなう事もたまには必要(^_-)-☆

のんびり書く日曜日♪ネタ切れに伴い、ふと自分の内面について書いてみる

なんだろう

あれれ?
何か変だ。
今日は日曜日で朝がブログを書く時間だ。
なのに何を書こうか迷っている。

いや、正しくは「何を書くか思い浮かばない」と言った方が良いだろうか?
普段、こんな事は経験した事がない。
昨年11月から毎日欠かさずにブログを書いているが、この10ヶ月間の間に「書く内容が浮かばない」なんて事を経験した事がない。
いつもブログを書く時間が来て「さぁ書くぞ!」と思ったら、すぐに書くものを「ピン!」と思いついて、その内容を書いている。
このピン!という閃きが来なかった事は今まで一度もない。
今回が初めてだ。

よく多くのブロガーさんが「書くネタがない!」、「ネタ切れだ!」と嘆かれている記事を見かけていたが、自分は遭遇したことがなかったので

「へぇー、そんな事もあるものなのか~」

くらいに他人事として見ていた。


書くことが無いどうしよう - operationservicebuの日記

http://weblevel1.hatenablog.jp/entry/2014/08/28/210527
http://weblevel1.hatenablog.jp/entry/2014/08/28/210527

でも実際に自分がなってみると、これはビックリするものだ。
いつもあんなに何も考えずともというか頭を捻らなくても、「そうそう、あの事を書こうっと♪」とスッと普通に書きたい内容が閃いたものだ。

連載記事の狭間

そもそもこうなった理由は少しは思い当たるフシがある。
最近は連載記事ばかりを書いていて「原則連載記事は平日のみ、土日はコーヒーブレイクで好きなことを書く」というのをサイクルにしている。


ブロガーへの提言①「平日連載記事のススメ」 - マネー報道 MoneyReport

連載記事は特に好きで、ある程度広い範囲の話題の中で「この辺りにフォーカスして切り口を変えて書く!」というのを楽しみつつ書いている。
特に1記事では到底説明できない話も、連載記事にして少しずつ噛み砕いて紹介する事で読者の方の理解も深まり、その先の事を書けるので好きだ。

私は元来、話が長い方で「結論から短くスパッと話す」事を苦手としている。
仕事においては「結論から伝える」事は念頭に置いて話すので、問題は少ないが、日常会話においては「まずそもそもどうしてこうなったのか?その引き金になった原因がこれで、その後の展開がこう、だから最終的にこうなった」という、ともするとかなりグダグダ感満載の話の仕方をしてしまいがちだ。
もちろん聞き手ありきなので、相手がその話の続きを興味がなさそうな時はスパッと切り上げて結論を言って終わりにするが、長い話が好きな人もいるのでそういう人には遠慮なく思いの丈を長々と話す事がある。

この辺の「話が長い人の話も嫌いじゃないし、自分も割と長い話をするのが好き」という人とは結構仲良くなれる(笑)。
基本長い話が好きなのだ。
だが別に長編小説ほどのストーリーのある話ではない。
日常で起きたたわいもない事であっても、それを自分がどう見てどう感じて、そこからどう考えどう閃き、そこから得たエッセンスで自分がどう変わっていったのかというプロセスがあるわけで、その辺りのプロセスを人と共有できると、かなりの幸せを感じるものだ。

別に自分と同じ考え方をしている人だけを支持する訳ではない。
自分と反対の考え方であっても、そのプロセスを聞いて納得できたり共感できたりする部分もある。
人は1人1人価値観が違うのだから、自分の価値観を押しつけるつもりもないし、相手の価値観はそれはそれとして尊重する。
ただそれらの価値観に繋がったプロセスの話を聞いて共有できると、相手に非常に親しみが持て仲良くなれるというものだ。

・・・。

えぇと話が大幅にそれている様な気がする。
どうして今日ネタ切れしたのかの話だった。
土日は連載記事とは別の話を書いて、読者さん及び書き手である自分自身も一息抜こうと思っているのであった。
なので特段「何を書こう」とか全く考えずに土日は臨んでいる。
平日は連載記事を書くので「今日はあれを書いて、明日はアレを書いて、じゃあその分今日はこの件について調査して」と大忙しで過ごしている。
かつ先週はフリーランスの方向けに「フリーランスのマネー講座♪」を開講して書いていたので、久々に調べ物をしまくった週だった。

そうその弊害で、若干燃えつき症候群ぽくなったのだ。
それが今日。

本は一方通行、ブログは双方向

ネタ切れの自分は想像してもいなかったので何か変な感じだ。
2014年いっぱいは毎日ブログを書くことを自分に課しているので、例え今日の様にネタ切れになっても休むことは出来ない。
来年の2015年も毎日書くかは決めていないので、このサイクルを続けるかは分からないが、少なくとも2014年は走りきるつもりだったからビックリした。

走り続けてきて息切れしたのかもしれない。
でもこうして日々何かしらを書いてアウトプットを続けていく作業自体は嫌ではない。
以前はインプットばかりしていた。
本を読むのは好きだったので多くの本を読んでいた。
本から学びそれを実行に移し自分を成長させてきていた。

それがブログを日々書くようになってからは、本をほとんど読まなくなった。
理由としては、ブログで調べ物をして多くのブロガーさんの記事を読む中で、本で書かれていたエッセンスよりも濃い物に遭遇したり、もっと新しい話のものに出くわすのが増えたからだ。
本や書籍はどうしても、書いてから編集チェックを受け、製本し本屋に並べて、それを買ってというプロセスを経るためにどうしても最新の情報たりえない。
その辺がブログやネットの情報の速報性の有利さだろう。

また最近は多くのブロガーさん達とも交流する様になった。
コメントやブコメ、TwitterやGoogle+などの多くのソーシャルサービスを利用する事で、自分では気付いていない間違いや、大事なポイントを教えてもらえる機会が格段に増えた。
これはブログを書き始める時には想像していなかった部分で、非常に有り難く思っている。

本を読んでそれを実行に移して自分を成長させていたが、それはどうしても自分よがりになりがちだ。
他者からのフィードバックを受けないからだ。
ところがブログを書いていると、賛同意見や反対意見、批判等ももらう様になり、自分の考えの浅はかだった部分に気付かされたり、自分にはない考え方やもっと先をいった考え方を提示してもらえる事が増え、気付きが非常に増えた。

そうすると本からの一方通行だけの情報だと物足りなくなってきたというのがある。
ブログのアウトプットと、そのアウトプットに対する読者の方々の評価というか意見・感想をもらう事で一方通行ではなく双方向の情報の流れができ、それが自分を以前よりももっと早く成長させてくれている。

そう、だからこそ私はブログを書き続けているのだ。
自分の成長を加速させてくれるこの双方向のプロセスのただ中に自分を置くために。

そう考えると来年の2015年もブログを書くことは継続しようと思う。
「毎日書くか?」は別の問題なので改めて検討するが、ブログを書いて読者の方達のフィードバックを得られる双方向の繋がりを断ち切る訳にはいかないからだ。
こんなにも自分自身を成長させてくれるフィールドを捨て去ることなど出来ない。
もっと自分自身成長し、もっと先までいく必要があるのだから。

まとめ

  • 10ヶ月毎日書いてきて初のネタ切れ
  • 私は元来、話が長い
  • 読者の方との双方向の繋がりの成長フィールドをこれからも維持していきたい

閑話休眠「お盆休みの狭間でボスタイム」

ホッテントリ

昨日はお盆休み1日目で仕事はお休み。
本日は出勤しお仕事(^^;
明日から本格的なお盆休み入り。
なーんて変則的なお盆休みしか取れなかったマネー報道著者です。
皆さん、のんびり過ごされてますか?

さて、一昨日書いた記事が久しぶりのホッテントリ入りしまして「やったー!」と喜びつつも、昨日続きの記事を書いたらば、そちらの記事もホッテントリ入りしました!

スワップポイント(スワップ金利)をニュージーランドドルで貯めて貯金生活♪ - マネー報道 MoneyReport
FXのタブーである「スワップポイント」による運用を勧めた記事。


スワップポイント黒歴史。サブプライムローン危機にリーマンショック。スワップ金利勧める奴は叩かれる! - マネー報道 MoneyReport
なぜスワップポイントによる運用を勧めると叩かれるのかを、FXの歴史を紐解いて解説した記事。

f:id:MoneyReport:20140814125148j:plain

あ、ちなみにホッテントリ入りとは、はてなブックマークの「人気エントリー」入りした事を指します。
人気エントリーページのURLが「hotentry」という記載になっているのですが、まぁ「hot:人気、entry:記事」の綴りなんですが、英語読みすればホットエントリー。これを日本語のローマ字読みしてホッテントリと読んだのがはてな村民に非常にウケて、皆がホッテントリと呼ぶようになりました。

そんなホッテントリに2記事続けて入ったのは、当ブログとしては初の快挙(*^_^*)/
アクセス数もすごい勢いで増えて、個人的な目標値PVを突破!
目標PVを大きく上回りました!
この勢いを持続したい所ですが、ホッテントリ入りするとブコメが結構批判的な物も多く書かれたりして、精神的に追いつめられたりしますので、今日は息抜き記事にしようかと(^^;
昨日のブコメも怖くて全部はまだ見ていません(-_-;

ボスタイム

そんな本日の息抜き記事は閑話休眠とさせて頂いて、

自分自身の考えをまとめる時間を得るための記事

にさせて頂きます。
個人的に考えている事を整理したり、反省点から今後の目標の微修正をしたりしようと思います(^^)w

そうそう、最近ボスタイムを取っていませんでしたので、ボスタイムも兼ねさせて頂きましょう。

閑話休眠「今後調査してブログで報告していきたい内容」 - マネー報道 MoneyReport
ボスタイムを紹介した記事。ボスのボスによるボスのための時間。それがボスタイム。

ブログ

ブログは2014年7月中旬から方針転換をしまして、きちんとアクセスアップを狙える記事をメインに書くようにしました。
やはり多くの人に読んでもらえないと、私自身のモチベーションが下がってしまうので、きちんと読者の方達が読みたいであろう記事を書いて、多くの人に読んでもらえる様に気を付ける様にしました。

お陰様で狙った通りの効果が現れ、アクセス数は緩やかな右肩上がりになってきました。
今後もこれは継続しつつ、内心掲げている目標PVがありますので、そこを達成するべく精進したいと思います。

FX

FX(外国為替証拠金取引)はお陰様で、なんとか3ヶ月連続で

月に投資資金に対して20%増加させる!

という目標を達成する事が出来ました。
今年掲げたFXトレードスタイルがうまく機能してくれているのが大きいかと。
あと目標達成後は、その月はノートレード(ポジションを持たず、売買しない)に出来る様にしたのが、心理的にも非常に楽で、自分自身を追い詰める事なくトレード出来ているのが良い結果に繋がっていると思います。

ただFXに関しては9月以降は大きくトレード環境を変更します。

投資資金を現在の資金量から2.5倍に引き上げます!

これは元々、昨年負けトレードが続き始めた時に「投資資金を全て失わない為に、一時的に投資資金を出金して待避し、勝てるトレード方法が確立出来てから戻す!」と決めていた資金があるんです。
まぁ3ヶ月ではありますが、順調に勝ちトレードを続けて来られたので、この辺で待避しておいた投資資金をFX取引口座に戻して、本格的なトレードに復帰しようかと。

また例年9月からは、下半期が始まる関係で海外の機関投資家達が新規にポジションを取るために、大きなトレンドが発生しやすいのもあるので、そこに合わせて、投資資金を増加させて対応しようかと。

また9月や11月は大きなトレンドがここ2年ほど続いて起きていますので、その大きなトレンドを狙って取りに行こうと考えています。
なので9月の目標は投資資金の20%増加ではなく、投資資金の50%増加を狙ったトレードをする予定でいます。
まぁ相場は始まってみないと何とも言えない部分がありますので、状況はよく見つつ、大きなトレンドが発生する場合には50%増加狙いで、通常月と変わらない場合は20%増加を狙ってトレードしたいと思います。

大きなトレンドが発生すると良いのですが。

Webサイト構築

Webサイト構築作業は案外進んでいたりします。
デザイナーさんが上げてくれたページデザインに、自分で実装したPHPの処理を組み込み、無事に表示する事が出来ました(^^)v
まだデータが無かった時などの処理が実装できていないので、その辺をこのお盆休み期間になんとか作ってしまって、お盆明けから暫定リリース版を提供したいと思っています。

あ、こちらのWebサイトはマネーとは関係ないジャンルの話なので当ブログにおいては紹介しません。
またSNS等のアカウントも新規に別に取った物を使いますので、マネー報道のアカウントで紹介する事はありません。あしからず。

またWordPressで新規ブログも立ち上げていまして、Webサイトの紹介をするべく公式ブログとして運用予定です。
マネー報道のブログだけで「記事を書く」という作業においては私は手一杯なので、WordPressのブログ記事は別のブロガーさんにお願いして専属で書いてもらう事になりました(^^)w

まずは秋の間に現在取り組んでいるWebサイトは完全リリースをしてしまいたいと思っています。

1本Webサイトが構築出来てしまえば、後はデータとデザインを差し替えて次のWebサイト、もう1サイトと作っていく事が出来るので、今年度内に全部で3サイトほど作れれば良いな~、と思っています。
これはまだ目標ではなくて、単なる願望レベルです。

まずは目先の1本目のWebサイトを完成させてしまう!

全てはそこを突破してからの夢の続きです。
さぁ頑張るぞ(^-^)/

新たなる旅立ち。MySQL用クライアントツール「MySQL Workbench 6.1.7」をインストールする手順

2014年後半スタート

昨日はなんだか変な感じでした。
いつも記事を読みに来てくれている読者さんが来ていなくて、お昼休みにアップした記事が夕方になっても2人の方しかスターを付けてくれていなくて半泣きになりそうになったりしていました(;_;)
夜には多くの人が来てくれて、スターももらえて嬉しかったのですが「何が起きてたんだろう?」と思っていたら、多くの人が新しい一歩を踏み出した日だったからの様です。

確かに私の職場の部署にも新人が7月1日付けで配属になり、昨日は歓迎会なども開かれました。
また、はてなブログ界においても1人の方が独立宣言され、1人の方が旅立たれる事になりました。

【ご報告】会社を退職し、独立することにしました。 - 自省log

グラノーラ開発日記 さようならグラノーラ開発日記 - アイデア・ノウハウ販売サービス アイマケ開発日記

どちらも読者登録させて頂いていて、よく記事を読みに行かせてもらっていた方達だったので非常に感慨深いものがありました。
お二人の今後に幸多きことを願いつつ、私も負けじと頑張ります(^^)/

2014年後半は何をするの?

先日2014/06/30に2014年前半の振り返りを行いました。

今年前半の振り返りと、やり残した事の尻拭い。スケジュールは守りましょう! - マネー報道 MoneyReport
2014年前半の総括。唯一目標未達なのは「Webサイト構築」でした。

滞っていたのはWebサイト構築です。
設計はほぼ完了しているので、あとは実作業を行いながら形にしていくだけなのですが、いかんせん進捗が悪いんです。
遅れています(-_-;

なんとかせねばとパソコンに向かいますが、ついついWebサイト構築に関係ないブログ更新絡みの作業をしたり、ついついSNS覗いてコメント書いたりしちゃいます。
なかなかWebサイト構築作業に体が向かいません。
んー、心がかな~?

得意な作業ってすぐに手掛けられますけど、苦手な作業ってついつい後回しにしがちじゃないですか(^^;
え?私だけ?
苦手な事は逃げたくなるじゃないですけど、億劫になってイマイチ取りかかれないと言うか・・・。

などと言い訳を並べていても作業は前に進まないので、昨夜は気合いを入れて取り組みました!

Webサイト構築には欠かせないDB構築に向けての準備作業

DB(データベース)周りの作業の話を記事に書いたら、ブロガーのとよしーさん(id:tktyo)が「コレ良いですよ~」とDBのMySQL向けクライアントツールを教えてくれました!

http://blog.toor.jp/2010/05/mysql_workbench_great_software/
MySQLを便利に使いこなせるツール。ネット上のデータベースにもローカルツールから更新可能。使ってみようっと。

早速こちらのツールをインストール!
本日は備忘録も兼ねて、MySQL Workbenchのインストール手順をまとめておきます。
本日のスターの付きも悪い予感がしますが、突っ走ります(^^;
すいません。

MySQL Workbenchをダウンロードする際には下記リンクより行えます。

MySQL :: MySQL Workbench
MySQL WorkbenchはMySQLにローカルから接続するDB管理ツールになるそうです(?)。SQL文を書いたりとかも便利になるようなので、良さそうです。

MySQL Workbenchのサイト画面。
こんな雰囲気のサイトです。MySQLの公式サイトの中にあるんですかね?
f:id:MoneyReport:20140702021827p:plain


ダウンロードボタンを押して以降は全て英語(^^;
インストーラータイプの方をダウンロードしてインストールしてみます。
f:id:MoneyReport:20140702021903p:plain


ダウンロードには「Sign Up」が必要で、新しくオラクルアカウントを作成しました。
f:id:MoneyReport:20140702022106p:plain


Oracleプロファイルの作成画面。
色々と個人情報を入力し登録します。
MySQLってDB大手のOracle社の傘下だったんですね。知りませんでした(^^;
f:id:MoneyReport:20140702022138p:plain


プロファイル登録後のメールアドレスの認証も終えると、ようやく「Download Now」の文字が。
Download Nowボタンをポチッと押します。
f:id:MoneyReport:20140702022206p:plain


ダウンロードしたファイルがこちら。
拡張子は「.msi」になっています。
このファイルをダブルクリックすると、すぐにインストーラーが起動します。
f:id:MoneyReport:20140702022307p:plain


インストーラー起動確認。
f:id:MoneyReport:20140702022327p:plain


インストーラーを起動した画面。
特段あとは迷うことなくNextを押して行くだけで大丈夫です。
f:id:MoneyReport:20140702022342p:plain


インストール完了画面。
f:id:MoneyReport:20140702022423p:plain


MySQL Workbench 6.1.7を起動したところ。
全部英語なのでしばらくは苦労しそう(^^;
f:id:MoneyReport:20140702022439p:plain

以前のバージョンだと日本語化パッチがあった様なのですが、今回の6.1.7のバージョン用の日本語化パッチは見つけられず(T_T)
今後探してみようと思います。
どなたか日本語化パッチの在処をご存じの方がいたら、教えてもらえると飛び跳ねて喜びます!(^^)!
ぜひ良い情報お待ちしています(^^;

閑話休眠「今後調査してブログで報告していきたい内容」

趣を変えまして

4月に掲載した記事で「本気でネットショップを開くなら!」という連載記事を書かせて頂きました。
実際にネットショップを開く上で困る決済方法と特定商取引法に基づく表記の問題について調べ紹介させてもらいました。

本気でネットショップを開く時の決済方法と特定商取引法に基づく表記 - マネー報道 MoneyReport
ネットショップでの決済方法と特定商取引法に基づく表記の調査結果。もう少し突っ込み所があるから、もう少し調べてみたい!

この連載記事の第一段の記事にid:ent09048274920さんからコメントで調査依頼を頂いていました。
調査依頼は以下のような内容。

id:ent09048274920さん

小生がやりたい事は、スマホの新しい利用形態を月額100円程度でサービスしたいと考えています。
クレジット決済でやるのが一番手っ取り早いと思っているのですが、この手のサービスをソフト一式でお任せでやってくれる格安な業者さんを探しています。
ご存知でしたら教えてください。


クレジットカードにて毎月の利用料金(固定額)の徴収を可能とするシステムの構築までをやって貰えればOKです。
アプリの開発、運用保守、顧客管理は自分でします。

ちょっと調べてみたりもしたのですが、残念ながらすぐには見つけられず後回しになってしまっていました。
id:ent09048274920さん、すみません。

今週からは本気出して調べていこうと思っています。
ですが、まだ未調査(^^;
少々お待ちください。

気持ちの変化はブロガーさんとの交流から

先週末から土日にかけて、このブログで散々ご紹介させて頂いている国産SNS「7gogo」ブロガーズトークで色んなブロガーさんと喋っていました。
為替投資談義を皮切りに、ブログのアクセスアップのための方法論の話題やら、自分のブログで検索エンジンのトップに出てくるキーワードの紹介など、多岐に渡って展開され非常に楽しく刺激をもらいながら過ごすことが出来ました。

そんな中、グラノーラ開発日記さん(id:K-granola)と2人で喋る機会があり、その会話の中で非常に熱い刺激を受け私の眠れる魂が揺さぶられました。

「これは負けていられない。イッチョやってみるか!」

という気持ちにさせてもらえました。
今年の初めからブログとは別に着手している作業があるのですが、遅々として進まず、この2ヶ月間くらいは体調不良だったこともあり放置していた事がありました。
本来はそこに挑戦すべきなのですが、ブログの充実感やブロガーさん達との交流が楽しすぎて、ついついブロガーとしての時間を費やしすぎてきてしまいました。

それは本来の自分の挑戦者としての姿とは違います。
どこかで気持ちの中であぐらをかいて、怠けていた様に思います。

「これではいかん!」

そう思い、気付く事ができました。
グラさん、どうもありがとうございます。

ブログ飯への挑戦はしない

ブロガーさん達の間では「ブログ飯」(ぶろぐめし)というキーワードが流行っています。
プロブロガーの方が書いた書籍で「ブログで食べていく」事を自分の実体験を元に紹介されています。

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

  • 作者:染谷 昌利
  • 発売日: 2013/06/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ブログを書いていく行為は非常に楽しく、特に他のブロガーさん達と交流を持つとさらに楽しさが倍増するため、ついついのめり込みやすい様に思います。

「こんな楽しいブログライフを仕事としてやっていけたら、どんなに楽しいだろうか♪」

と夢見て、そしてGoogleアドセンスの収益で実際に自分の給料を超えていき、サラリーマンをやめてプロブロガーとして独立される方達が出てきています。
実際最近でもGoogle+で交流のあるブロガーさんがプロブロガーに転身されたりと、現在のトレンドと言っても過言ではない勢いも感じます。

ですが、これを目指しやっていくのは私の本意ではありません。
お陰様で、はてなブログを始めた時に立てたブログでの目標は2014/03に達成しました。
これ以上をブログに求めるのは、私の行為としては筋が違うというか、「何かを間違っている」という感じが否めません。

プロブロガーの方を批判したり、非難するつもりは毛頭ないです。
自分のブログの記事一本で食べていくのは相当な覚悟も必要でしょうし、実際に腕が必要だと思いますので、それはすごい事だと思います。

私自身にはそこまでのライターとしての腕が無い事は、この半年間で痛感していますし今後も上げようがない感じです。

そして将来も考えるとブログ飯に挑戦するのは、やはり私の本意ではない。
これが結論です。

ボスタイムのススメ

以前、社長さん達が書いた書籍を読み漁った時期があったのですが、その中で印象的だった話に

「社長は会社のボスや。ボスがボスとして考えて、戦略を練る時間が必要や。ボスタイム。これを毎月取らなアカン」

と書いている社長さんがいらっしゃいました。

ボスタイム

今、着手している事に没頭するのではなく、一ヶ月の中で一日今後の経営戦略を練るために一人で考える時間。

と定義されていました。
日々の仕事に流されるのではなく、毎月1日、時間を決めて自分の戦略を練る。
一歩引いた視点で物事を考え、全体と将来を見据えて、戦略を決めていく。
そんな時間がボスタイムです。

私は社長でもなんでもありませんし、経営戦略を練るような立場でもありません。
しかし、自分が今後どう進んで行くのかをきちんと考え戦略を持って進んでいく必要があると常日頃感じています。
そのために、ボスタイムを取ってきちんと考えていく必要があると考えています。

そして昨日ボスタイムを久々に取ることが出来ました。

そこで色々と一歩引いた視点で自分の今やっている事と、今後挑戦しようとしている事を、リスクとリターンを考えながら整理する事が出来ました。

今後もボスタイムを月一回必ず取る様にし、流されることなく、自分で決めた自分の道を進んでいこうと思います。

私の原始人的な風邪の治し方「薬も飲まず、病院にも行かず、仕事に行く」

風邪引いて調べるべきは

風邪引きました。
久しぶりです。
今年の冬は一度も風邪を引かずに過ごせたのに、春先の現在風邪を罹患中です(=_=)

風邪は引きつつもブログは平常運転で、普通に最近興味のあるPayPalについて調べて記事を書いたりしていましたが・・・

クレジットカード隠蔽サービス「PayPal(ペイパル)」の実際の利用場面とアプリ紹介 - マネー報道 MoneyReport
風邪ひきつつも調べて書いた記事。

ちょっと待ったぁ!

風邪を引いているおいらが調べるべきは、ネット決済の便利な方法とかじゃなくて「どうやったら風邪を早く治せるか?」ではないのか!?(←一人称がおかしいですが、風邪を引いているためです(^^;)

そうだそうだ、間違っていた!
ついつい、いつものペースで記事書きに臨んでしまっていましたが、風邪の時くらいは平常運転じゃなくて病状運転でも良いのでは!?

と、昨夜思いついて風邪について調べるはずが、まんまとダウン_(_^_)_
風邪を早く直す方法はわからずじまい・・・。

じゃあ私の風邪の治し方を紹介してみようかと。
現代人からは想像もつかない原始人的な治し方をしているので、どなたか風邪の良い治し方を知っている方は教えて下さいm(_ _)m

という訳で原始人的な風邪の治し方のお話、おはなし~。

私の原始人的な風邪の治し方

風邪を引いたら皆さんまずは何をしますか?

一般的には「風邪薬を飲む」とか「病院に行く」とかじゃないでしょうかね。
非常に正解だと思います。
ですが私はどちらも実行しません。

あ、さすがに体温が38度とか越えたら病院行きますよ。インフルエンザとかで他の人にうつすとまずいですから(^^;

風邪の軽度の症状

  • ノドが痛い
  • 鼻水が出る
  • 微熱が出る

くらいの場合には風邪薬も飲まないですし、病院にも行かず、仕事も休まず出勤します。
食事は普段よりは気を付けて栄養を採るようにしますが、まぁその程度です。

なんだってこんな事をしているのかって?

経験則としてこの方法が一番早く風邪が治ったからです。
以後それを継続しています。

ポイントをまとめると
【原始人的な風邪の治し方】

  • 風邪薬は飲まない
  • 病院には行かない
  • 仕事も休まない
  • 栄養はいつもよりは気を付けて採る

と、なります。
色んなところから非難が飛んできそうですが、私はここ数年こうして風邪を早く治しています。

なんでこんな原始的な方法をやってるの?

元来、体が強い方でもなく、体力もそんなにない私は子供の頃から風邪を引くと普通に1週間以上も治らず過ごしていました。
大人になってから体力はつきましたが、風邪は引きやすく、一度風邪を引くとやはり1週間以上は治るのに掛かっていました。

これは病院に行って薬をもらっても同様です。
病院の薬や市販の風邪薬を飲むと、熱は下がったり咳や鼻水は止まりますが、いかんせん長引きます。
仕事を休んで薬を飲んで食事以外は寝てばかりいて過ごしてみたりもしましたが、結局風邪が治るのに1週間以上も掛かりました。

それがここ数年、風邪を引いても休んで寝ている訳にもいかない状況に身を置いているので、まずは風邪を引かないようにという事で、職場に着いたらと自宅に帰ったらのタイミングで石鹸での手洗いとウガイを欠かさずする様にしました。
そしたらまずは風邪を引く回数が減りました。
以前は四季に合わせて季節毎に1回ずつ、年4回は風邪を引いていました。
ですが石鹸手洗いとウガイを欠かさず毎日する様になってからは、1年に1回とか半年に1回に減りました。
あ、これは予防の話。

で、風邪に掛かった後は風邪を早く治す必要があり、かつ風邪薬を飲んでボーッとしたり寝てしまったりしてもいけなくなったので、風邪薬を飲むのをやめました。

そしたらですよ。
薬で抑えないので、風邪の症状は嵐の様にバンバン出ます
ノドの痛みが引いてきたと思ったら、くしゃみが出るようになって、くしゃみが止まり掛けてきたかなぁ?と思ったら鼻水が出て熱も出てみたく、容赦なく風邪の症状が襲ってきます。
薬で抑えないのでストレートに症状が出るので、確かに辛いんですが、あら不思議。
風邪自体は早く治る様になりました!

素人考えですが、風邪って台風と一緒だと思うんですよね。
日本列島をとにかく縦断していかないとおさまらない様に、風邪も一通りの症状を出し切ってしまわないと治らない。
薬を飲んで風邪の症状を抑えると、台風にブレーキをかけて日本列島に長居させる様なもので、被害の範囲が一時的には収まるかもしれませんが、結局は長く掛かってしまって大変になる、みたいな。(←何でしょう。文章が全然うまくない・・・)

とにかく風邪の症状を一通りやらせてあげないと治らない。
薬を飲んで風邪の症状の進行を止めると、結局長引いてしまう。
だったら薬なんかを飲んで風邪の進行を遅める様な事はせずに、薬も飲まずに普通に過ごしてしまえば、数日で治ってしまうという。

かなり乱暴な方法ですが、ここ最近はこんな原始的な方法で風邪に向き合っています(^^;
この方法を取るようになってから、最短3日、長くても5日以内には風邪が治るようになりました(^^)v
とても万人にお勧め出来るような方法ではありませんが、風邪がいつも長引いて困っている方は一度お試しあれ。

あ、でも病状が悪化した場合にはすぐに病院に行って下さいよ!
私も薬飲まずに過ごしてて、途中で熱が38度とかになったらすぐに病院に行ってますから(^^;
また風邪ひき中は常にマスクをして家族や通勤途中の人々、職場の人々には風邪をうつさないように注意しています。あしからず。

もっと早く風邪を治す方法ないでしょうか?

なーんて、書いてきましたが、もっと早く風邪を治す方法があれば、どなたか教えて下さいm(_ _)m

風邪の菌に体を好きにさせるので、辛いっちゃあ辛いので、もっとスマートに風邪を治せる方法があるのなら、もちろんそっちの方が良いので(^^;

誰かもっと良い治し方を教えて下さい(/_;)
よろしくお願いしますm(_ _)m

閑話休眠「4/28(月)は普通にお仕事なので、今後の予定などを整理してみる」

2014GW3日目

本日、年休を取ったり代休をぶつけたりした方は、4連休3日目の素敵な日取りをお過ごしかもしれませんね。
普段の読者さんで見かけない方は海外旅行にでも行ったのかな?
さぁそんな2014年のゴールデンウィーク前半3日目、いかがお過ごしでしょうか?

私は現在、普通に通勤電車に揺られつつ愛機のポメラDM100でブログの記事を、したためている真っ最中だったりします。
電車内はいつもと比較すると圧倒的に人が少ないです(^^;
休みを取った人が多いんですね。
確かに私の職場でも仕事に出るのは私と他数名だけ。
大多数の皆はお休みを取ってます。

まぁ私は変則の休みを取ることにしたので、4/30(水)に年休を取って少々お出掛けを予定しています。
まぁそんな訳で本日は人の少ないオフィスでのんびりとお仕事です。

閑話休眠とは?

そんな訳で本日はGWの様な合間の様な、よくわからない感じなのでいつもと違う記事を書こうかと。
そう、閑話休眠

メインブログで閑話休眠の記事を書くのは久々です。
前回書いた記事はこちら。

閑話休眠~自分で考える時間を得るために~ - マネー報道 MoneyReport

記事書きに忙しすぎて、今後の事を考えたりする時間がなくなり、やむを得ずこの記事を書く時間を自分で考える時間に充てるという記事です。
ん?
わかりにくいですね(^^;

普通に物を考える順序としては

  1. あるテーマについて考える
  2. 自分で納得する

で終わりだと思います。
ですが残念ながらこういった普通に考える時間というのを捻出できない環境におりまして、なので記事書きに充てている時間の中で考える事を実行しようかな、と。

閑話休眠中の考える順序

  1. あるテーマについて考える
  2. 考えたり思いついた事をポメラでテキストデータとして起こす
  3. そのテキストデータを記事としてアップする

と、なります。
要は皆さんが普通に考えている事と同じ様に考えて、その考えをメモに起こしながら、ついでに記事としてアップしてしまえ!という少々乱暴な記事です(^^;

「ちょっと時間を取って考えたいなぁ」

と思った事をつらつらと考えて整理する時間になります。

閑話休眠突入

こっから先は、ほぼ自分の考えをアウトプットしただけのメモみたいなものです(^^;

まずは箇条書き。

【ここ最近取り組みたいと思っているもの】

  1. 家計簿付け
  2. マイホームにまつわるマネーの話の記事書き
  3. iPhoneの便利な使い方調査
  4. docomoタブレットでdビデオ視聴環境整備


【ここ最近取り組むべきもので手つかずのもの】

  1. 新サイト向け作業
  2. id:ent09048274920さんからの依頼内容調査&記事書き


【ここ最近順調に推移しているもの】

  1. メインブログ書き
  2. メインブログPV&アクセス

ざっと一気に起こしてみる。
以下は詳細詰め。

ここ最近取り組みたいと思っているもの

1.家計簿付け

これは最近読んだ本に触発されて。
社会人になってすぐの頃に2年くらい家計簿はきちんとつけたんですけどね~。
その後全く書かず(^^;
「マネー報道」なんてブログ名を冠している以上、やはり自分自身のマネーのINとOUT位はきちんと把握していないと、ダメですよね~。
これは自分自身で付けつつ、簡単な家計簿の付け方は記事としてご紹介させて頂きたいと思っています。
赤字じゃないと良いんですが(^^;

2.マイホームにまつわるマネーの話の記事書き

これは新年早々に少し取り組みました。
しかし、その後はスマホの買い替えやら連載記事をポツポツ書いてみたりとかをやっている間にすっかり置き去りにされて、現在は月に一度「住宅ローンの金利比較」記事をアップするだけに・・・。
今後、景気が上向きになれば給与アップ等に伴い「マイホームを入手しよう!」と考える方も増えてくるかなー、と思いますので書いていければと思います。

3.iPhoneの便利な使い方調査

iPhoneは2014/03に購入しましたが、いかんせん大して使いこなせていません(^^;
せっかく最新スマホを手に入れたので、もう少し活用できる様に勉強したいと思います。

4.docomoタブレットでdビデオ視聴環境整備

docomoのオプションのdビデオを月額540円支払って視聴しているのですが、iPhoneとパソコンでは見られる様になったんですが、以前から持っていたdocomoのタブレットではdビデオを視聴できていません。
dビデオだかdメニューだかのアプリが古いのが原因なのですが、アプリをアップデートしようとすると「wifiだからダメだよ」とかって怒られて先に進めずアプリのアップデートができません(T_T)
これは友人が購入したタブレットを解約後に、友人から購入した物で、現状は解約後のdocomoのSIMが挿さった状態です。
どなたか、dメニューのアプリのアップデート方法を教えて下さい(^^;

ここ最近取り組むべきもので手つかずのもの

1.新サイト向け作業

これはサブブログの閑話休眠にも書きましたが当初自分で引いたスケジュールよりも進捗遅れが出てきています。
GW中にある程度、挽回したいところですが、なかなか時間が作れずどうにもならなそうです(--;
少しは進めたいなー。

2.id:ent09048274920さんからの依頼内容調査&記事書き

私のブログの熱心な読者さんのid:ent09048274920さんから3本ほど調査依頼を頂いているのですが、なかなか専門的な内容という事もあり、少し調べただけで、記事に起こせるレベルまで情報を集め切れていません(>_<)
id:ent09048274920さん、すみません。
【調査依頼内容】

  1. スマホアプリの課金周り業者の調査
  2. docomoのMVNO事業進出時に掛かる費用調査(MVNO業者向け)
  3. docomoのMVNOで常時200kbps使用時の単価調査(MVNO業者向け)

GW明けにはまず1本目は記事として起こそうと思っています!
もう少しお待ち下さい(^^)/

ここ最近順調に推移しているもの

1.メインブログ書き

これはもう慣れてきました。
初期の頃は「まとめ記事」を書いてお茶を濁すなんて事もやってましたが、最近では1本ずつきちんと自分の言葉で文章を書いて、それなりの文量の記事をコンスタントにアップできる様になってきました。
ペースも掴めてきたので、平日記事と休日記事のバランス等も考えながら書ける様になってきました。
メインブログはこの調子で書き続けていきたいと思います。

2.メインブログPV&アクセス

PVは一時期アクセス解析の設定を間違っていたりしてPV半分だったりと、やらかしていましたが、現在では正しいPV数を把握しながら運営する事ができています。

2014/03がピークで過去最高のPVを達成しましたが、4月に入り人気記事の検索キーワードが検索されなくなった事に伴い下降線を辿りました。
ですが最近はほぼ横這いで落ち着いてきました。
3月に比べれば4月は3/4位まで落ちていますが、まぁ順調な推移かなと感じています。
当初ブログを始める頃に考えていたPV数の10倍以上のPV数を得られているので、十分な成果だと思っています。

感動の圧巻フリー演技!真央ちゃん感動をありがとう!!

本日は趣向を変えて

いやー、今日は「何の記事を書こうかな~」と思いつつも何も浮かんで来ません。
「あ、今日はこれ書こう!」
と普段なら何かしら出てくるのですが、今日は出てきません。

頭をよぎるのは昨日(2014/02/20)の深夜に行われた、冬季ソチオリンピックのフィギアスケート女子 浅田真央選手のフリーの演技だけです。
他には何も出てこない。

いやはや。
という訳で本日は普段の記事とは趣向を変えまして、昨日の浅田真央選手のフリーの演技を振り返りたいと思います(^^)/
以降は浅田真央選手の事を、親しみを込めて「真央ちゃん」と呼ばせて頂きたいと思います!

寝不足です

多くの日本人フィギアスケートファンがそうであるように、私も類に漏れず寝不足です(^^;
どうしてか?
そりゃあもう、昨夜行われた女子フィギアスケートのフリーの演技を、深夜まで起きて見てしまったからですよ!
いやー、でも昨日は寝不足になってでも見る価値のある女子フリーでした!

テレビで真央ちゃんや村上佳菜子選手、鈴木明子選手の活躍を見るにあたり、まずは時間を知らないとお話にならない。
Yahoo!のTOPページの五輪特集ページで各選手の登場する時間が紹介されていました。

2014/02/21のフィギアスケート女子フリーの演技では
 AM1:25 村上佳菜子選手
 AM1:41 浅田真央選手
 AM2:27 鈴木明子選手

「真央ちゃんはAM1:41か」

なんとか夜更かしすれば起きていられる時間です。
これが前日の女子ショートみたくAM4:00とかにやられたら、とても見ていられません。次の日平日で仕事がありますから(^^;
起きている事を決めて、それまでにサブブログで真央ちゃんにエールを送ろうと記事をアップします。

真央ちゃん頑張れ!フィギア女子けっぱれ!ブログパーツで応援します! - Web言語のお勉強~ど素人が往く~

冬季五輪ソチオリンピックのブログパーツも付けて、応援しました!
http://www.blog-switch.com/widget/83907

AM1:20頃にテレビを付けて、いざ観戦体勢に!

最初は村上佳菜子選手。
冒頭の3回転-3回転の連続ジャンプを決め、勢いに乗ります!
見ていた感じでは大きなミスなく滑りきり、演技終了後に笑顔(*^^*)
拍手を送りました!

2人後が、我らが浅田真央選手。真央ちゃんの登場です。
演技開始直前の1分間位の練習の時は、まだ何か冴えない表情が見受けられます・・・。
「どうなんだろう?立て直してきたのかな?いずれにしても頑張れ真央ちゃん!」
静かに声援を送ります。

うつむき加減の仕草から曲がスタート。
いよいよ始まりました。

サーサーッとスケーティングは問題なく、祈るような気持ちで冒頭のトリプルアクセル(3A)を見守ります。
飛んで・・・、回り切って降りた!!!
実況のアナウンサーも、盛り上がります!
もうテレビの前で大拍手!
続く3回転ジャンプも大丈夫♪
そして前回の五輪では飛べなかった3回転-3回転の連続ジャンプ・・・、もきれいに飛びきりました!
もうこの辺からは実況の方と解説の女性がもうノリノリです♪
ミスなく大胆に、そしてスピードを落とさずにドンドン決めていく真央ちゃん。
後半に持ってきた基礎点が1.1倍になるジャンプも全部決めていきます!!!
もう体のキレが全然違います!
「いけー、いけー!」テレビの前で声援を送ります!
最後のステップシークエンスもノーミスで神懸かり的なスケーティング!
グイグイ引き込まれます!
最後の最後、リンクの端の方で上を向いて曲が終わりました。

天を仰いだまま泣き出す真央ちゃん。
もうこっちも涙が込み上げてきます(ToT)

リンク中央に挨拶に戻る時には、涙から笑顔に変わり、やりきった感のある表情で4方にお辞儀。
TVの前でずっと拍手を送ってました!!!

いやー、もうもう
感動しました!
昨日のショートの落ち込みから、ここまで立て直して、かつ自己ベスト更新!
ってアナタ、並大抵の人間ができる事じゃないですよ!
普通の人間なら昨日の事を引きずって、そのまま精彩を欠いた演技をして終わっちゃいますよ。
ええ。
それが、それが、立て直すどころかノーミスで8個もの3回転ジャンプを全て決めて、ステップも何もかも完璧でしたよ!

いやぁ、っもうなんだろこの気持ち。
心を震わされました!
もうもう、見ているこっちが嬉しくなってしまう、最高の演技でした!

真央ちゃん、最高の感動をありがとう!

夜中だと言うのにTwitterで感動共有をば

もうもう嬉しくなってしまって

「誰かとこの感動を分かち合いたい(*^o^*)/」

と思いまして、Google+へ!誰もいない!

じゃあTwitterへ!いたいたいっぱい夜更かしして声援を送っていた人達がいたー!!!

私も「感動した!」ツイートをあげて、さらにもう誰かに聞いて欲しくて喋りたくて、Twitterで今まで話した事ないフォロワーさんとかにも話しかけちゃいました(^^;
相手の方も感動しているらしく、「良かったよね!ウンウン」ともう嬉しくなっちゃいます!
Twitterってこういう時、良いですね~。

昨夜Twitterしてる中で感動のエピソードを幾つか紹介させて頂きます。

ものすごく感動をもらいました!

ですね!
諦めたり投げ出すんじゃなくて、きちんと向かい合って乗り越える!
そんな姿勢を教えてもらった気がします!

4年間の努力の積み重ねを、大舞台で発揮する強さ。
見習いたいです!

ええ、ええタラレバなんて要りません!もうこの感動だけで十分です!

泣けてきますよね!
最高でした!

気が付けば・・・

あ、こんな事してたらAM2:20頃になったので鈴木明子選手の演技もみました!
幾つか小さなミスはありましたが、堂々とした大人の演技でした。
演技終了時、笑顔で終われたのも良かったです。

いずれにしても日本人3選手、よくぞ立て直して頑張りました!
特に
真央ちゃん、感動をどうもありがとう(*^O^*)/

閑話休眠~自分で考える時間を得るために~

最初にお断りをば

本日の記事は、普段書いている記事とは根本的に質の違うものである事を最初にお断りさせて頂きます。
普段の記事が皆さんに「こんなマネーの知識を知って頂きたい」とか「ブログをこんな風にカスタマイズしました」みたいな一般の方向けの記事なのに対して、本日書く記事は自分向けの記事として書かせて頂きます。


なので本日の記事は読み飛ばして頂いて構いません。

考える時間を得るために

この記事の趣旨は

自分で考える時間を得るための記事

である訳です。
意味が分かんないですよね。

どういう事かと言いますと、2013/11から記事を書き始めまして最初の1週間に少し休んだだけで、それ以降は毎日記事を書き続けているのですが、やはり記事を書くというのはそれなりに時間の掛かる作業な訳で、

日々書く時間に結構な時間をとられている

訳です。
そうするとブログを書き始める前には存在した自分自身の自由な時間、「通勤途中の電車の中の時間」や「お昼休みにのんびりする時間」、「夜にボーッとする時間」等が削られてしまう訳です。

「じゃあブログを休めばいいんじゃない?」

と思われるかと思いますが、自分自身の目標として

1日1記事アップ!毎日続ける!

なんて目標を立て、自分自身の課題として取り組んでいるので、それを「時間を得るためだけに休む」とはいかない訳です。

じゃあどうするか?

記事を書く時間をそのまま自分自身の考えをまとめる時間として使ってしまおう!

と閃いたのが昨夜。
早速実践してみたのが、この記事というわけです。
なのでこの記事は私自身の考えをまとめ、整理する時間を得るための記事となります。

なのでこれより下は、自分自身の頭の中をアウトプットして整理するために書いているだけであって、読者さん向けに書いている内容ではありませんので、ここで記事を読むのをやめてブラウザを閉じる事を推奨します。

※ここからは自分の頭の中の整理のアウトプット※

さて、ここからようやく頭の中の整理ができる。
現状、今後の取り組みを考えて整理する時間がなさ過ぎる。
まぁ自分の時間の使い方が下手なだけではあるが・・・。

●時間がない原因

  1. マネー報道ブログの記事更新に1日60分程度取られている
  2. 時々気合いを入れた記事は3時間位も掛かる事がある・・・
  3. サブブログの記事も毎日更新するようにしてしまった・・・
  4. 新サイト立ち上げのために、Web言語であるPHPの勉強を始めたが、そこそこ時間が取られる
  5. 夜に作業を開始すると、のめり込みすぎてついついその作業ばかりをやってしまって、他の作業に手が回らず過ぎていく
  6. 寝不足の時にも眠いまま作業にあたり作業効率が悪いまま、作業を継続している
  7. やる作業の優先順位付けに沿って作業をしていない。ついつい好きな作業から始めてしまう・・・

と、原因を振り返ってみるとマズイ点がいっぱいあるなぁ。
対応策をきちんと考えていかないと。

●時間を作るためにする工夫

  1. 日々必ず行う作業と、週の中で何度か行うだけの作業を明確化する!
  2. 夜作業は没頭しがちなので、夜の時間は減らし朝早起きして寝覚めのスッキリした頭で作業にあたる!
  3. 作業単位で区切るのではなくて、時間単位で作業を区切る様にする!
  4. 新サイトはプロジェクトとして捉え、一度プロジェクトマネジメントの大きな視点から俯瞰して全体像を決めてから実作業に着手する!
  5. 「眠い時の作業は無駄」として自覚し、夜作業は手早く切り上げる!
  6. その日やる作業の優先順位付けをして、優先度の高いものから着手する!

と、こんなもんか。
時間単位で作業を区切って、早寝早起きか。
どれも苦手な事ばかりだ・・・。

物作りや物書きは没頭して時間を忘れて作業できるのが好きなのだが、それじゃあ時間が作れない、と。
苦手な事にも挑戦していかないと、これからの自分の成長がないか。
ふー(ため息)。

しかも新サイトのプロジェクト全体ボリューム把握やら作業洗い出しやらスケジュール立てとかなんて、メチャクチャ時間が掛かるじゃないか・・・。
だからこそ時間を区切って日々少しずつでも全体を前に進めていかなきゃダメか。

以前聞いた話だと20分単位で作業を分けるのが効率が良いと言っていたから、20分単位でまずは作業を分けてやってみるか。

今晩やる作業を優先順位付けして並べてみると

  1. 新サイト構想まとめ
  2. 新サイト作業洗いだし
  3. マネー報道記事アップ用下準備
  4. サブブログ向けPHP勉強と勉強内容を記事アップ
  5. プライベートな調査もの
  6. ブログコメントやTwitter、Google+のチェック&返信

といった感じかなぁ。
これを20分刻みでいくと。
合計2時間作業。

まぁ今晩からやってみよう!

まとめ

  • 記事タイトルが「閑話休眠」の時は、読者向けじゃなくて自分向けの記事
  • 読者の方は「閑話休眠」の記事は読まなくて良いですよ~
  • 自分の頭の中の整理作業をダラダラ書きながら実行!個人的には少しスッキリした

2014年の抱負と予定話題

2014年を迎えました!

皆様、新年あけましておめでとうございます。
2014年を迎えました。
お正月いかがお過ごしですか?

せっかくのお正月休み、ゆっくりしつつ過ごしたいものです。
さて、そんなお正月の意味を再確認してみましょう。

【文言解説】
正月(しょうがつ)
(1)一年の最初の月。1月。睦月(むつき)。
(2)新年を迎え、祝いをするめでたい期間。特に松の内の7日間。
「寝正月」
(3)楽しく喜ばしいこと。
「目の正月」

一般的に言う「正月」は上記の2番の用法を指しますね。
ただあまり聞かない言葉も出てきています。
「特に松の内の7日間。」と出ていますが「松の内」って何でしょうか?
もう少し調べてみましょう。

【文言解説】
松の内(まつのうち)
正月の松飾りがある間。元日から7日、または15日まで。注連(しめ)の内。

おぉ1/1~1/7までの期間を指すんですね。
しかも松飾りを掛けていて良い期間なんて決まっていたんですね!
全然気にしたこともなかったです。

仕事をしていると「いつまで正月気分でいるんだー!」と怒号が飛ぶこともありますが、正月気分でいて良いのは1/7までの松の内の期間までのようですね。
万が一、上記のような事を言われたら「松の内の1/7までです!」と答えましょう。もっと怒られることうけあいです(笑)。

2014年の抱負

一年の計は元旦にあり

この意味は「一年の計は元旦にありとは、計画は早めにしっかりと立てるべきだという戒め。 」

という格言(ことわざ?)もある通り、まずは本日元旦の過ごし方で1年の方向性が決まるというもの。
元旦に新年の抱負を立ててしまいましょう!

「マネー報道 MoneyReport」の新年の抱負は・・・

ブログを休まず続け、よりマネーに関連する話題を提供する!

決まった!

ブログ継続日数が昨年末(昨日)までで「74日」となりました。
ぜひ今年の年末の大晦日にはこれに365日を足した「439日」が表示されていれる様に継続していきたいと思っています。

思い返せば「マネー報道」と銘打ったブログにも関わらず、書いている記事のカテゴリは断トツで「ブログ運営」の内容が多いです(^^;
ブログを始めたばかりだから、という理由もありますがそれにしてもブログをいじったりSNSとの連携を模索したり、相互RSS頑張ってみたりと、マネーに関係しない話題が先行した感があります・・・。
ブログ名に恥じないように「マネーに関連した話題」を2014年は取り上げていきたいと思います。
ブログいじり自体は好きなので、今年も書きますが、もっとマネーに関係する話題を取り上げていきたいと思っています。

2014年に書く予定の記事ジャンル

さてついでに今年書く予定の話題についても触れておきたいと思います。
2014年に書く予定の話題は

 ・資産運用(投資全般)お金を増やす

 ・年金

 ・保険

 ・住まいのお金

 ・医療と介護にかかるお金

について特集記事を書きながら解説していきたいと思っています。
ぜひぜひご期待下さい。

「この話題から書いて欲しい!」

とかのご要望があればコメントやブコメで書いてもらえればと思います。
優先して書いていきたいと思います。

でわでは2014年も、どうぞよろしくお願い致します。

2013 Special Thanks!

2013年の大晦日を迎えました

さぁ本年2013年も残すところ本日限り!
世に言う大晦日(おおみそか)というやつです。

【文言解説】
大晦・大晦日(おおつごもり)
〔古い言い方で〕おおみそか。

あれ?
国語辞典で調べてみたら大晦日って「おおつごもり」って読むのが正解ですか?あれ?
全く慣れないので「おおみそか」でお願いします(^^;

年の暮れですねー。
後はもう紅白歌合戦見て、ゆく年くる年見て年越しそば食って時間を過ごすだけですね~。
うーん。まったり。

まったり具合を、今週のお題「私の年末年始」に参戦しておこうと思います。
ブログのいじりも昨日までで終わり、後はブログデザインを大幅に変えてリニューアルオープンすれば2014年をめでたく迎えられるってなもんです。

大晦日にブログテーマ切り替えなんてやってる場合でしょうか(^^;
はてさて、それはさておき、今年1年お世話になったブロガーさんにお礼を伝えようかと!

2013 Special Thanks!

まずは当ブログに最初に読者登録してくれた記念すべき読者第一号!
id:ikahonokahoさんです!

株式投資、FXのまとめ解説(初心者向け)
記念すべき第1号読者の方のブログ。はてなブックマークの週間ランキング「政治と経済」の第1位も取られたりと人気のブログです!

投資関連の話題を書かれていて、私の知らない事も沢山記事にしてくれるので非常にマネーの勉強に役立っています。
株式や投資の勉強をしたい方にオススメのブログ&ブロガーさんです。


続いては当ブログが脚光を浴びるきっかけをくれた ポナコ (id:ponako10) さんです。
最初は悪い見本として取り上げられ落ち込みましたが、「はてなの暗黙のルールがわからない」との私の声に応えて、人力検索はてなで調べてくれたり、はてブの歴史を調べてくれたりと非常に親切な方です。

はてブのまとめ
はてなブックマークで困った事があったら、聞いてみたら良いブログ。

はてなブックマーク使用歴も長いそうで、はてな村で困った事があったら聞いてみると答えてくれるかもしれません。


ブログで使う画像が他のブロガーさんと重複することがあり「他のブロガーさん達が使っていない無料素材(写真含む)サイトないかなー」と思っていた所で偶然出会ったid:k-hさん!
無料素材サイトを運営されていて、最近使う写真はもっぱらそちらのばかり使わせてもらっています。お世話になっています。

趣味イラストレーターのオタク主婦のひっそりブログ。
無料素材サイトを運営されている方が書いているブログ。いつも写真を使わせてもらっています!

しかもイラストレーターもされているそうで、500円という破格でブログ向けのイラストも描いてくれるとのこと!今度お願いしようかな~、と真剣に検討中です。


ブログに相互RSSを設置した物の、誰も相互RSSをしてもらう事が出来なくて落ち込んでいた時に、初めて相互RSSをしてくれた大彗星ショッカー (id:noabooon) さん!
初相互RSS掲載してもらえた時はメチャクチャ嬉しかったです!

大彗星ショッカーのヒマつぶし
相互RSSを初めて登録してくれたブロガーさんのブログ。ブログデザインやアドセンス広告などで参考にさせてもらっています。

ありがとうございます!


ブログデザインの変更につまづいて困っていた時にブログの記事上で「誰か助けて下さい!」と書いたら助けに来てくれてた正義のヒーローです! 局長 (id:kyokucho1989) さんです。
ブログヘッダー周りの隙間調整に悪戦苦闘していたのを、「こう書けばいいよ!」とコメントで教えてくれたとっても親切な方です。
お陰様でヘッダー周りのデザインが整いました!

マトリョーシカ的日常
ブログデザインではまっていた時に「誰か助けて下さい!」と叫んだら、助けてくれた正義の味方のブロガーさん。

ありがとうございました!


他にも「ありがとう!」を伝えたい方達は・・・
・読者登録をしてくれた皆さん、いつも記事を読んで下さって本当にありがとうございます!

・記事にスターを付けてくれた皆さん、記事を書き続けるモチベーションアップに一役買っています。ありがとうございます!

・はてブしてくれた皆さん、新着エントリー入りする・しないに関わらず当ブログの記事をブックマークしてくれて、ありがとうございました!

・コメントを下さった皆さん、色々な交流が出来て非常に楽しかったです!また記事間違いを教えて頂いたりと、ありがとうございます!

・相互RSS登録してくれているブロガーの皆さん、結構アクセス流入があり非常に助かっています!ありがとうございます!

・GoogleやYahoo!検索で訪問してくれた皆さん、キーワードで検索して当ブログに辿り着くなんて、ほぼ奇蹟!ありがとうございます!

・Twitter、Facebook、Google+経由で来てくれた皆さん、今後ともフォロワーとしてどうぞよろしくお願いします!

・名もなき通りすがりで記事を読んでくれた大勢の皆さん、アクセス解析で総数は把握しています!記事を読んで下さって、ありがとうございます!

さらば2013

さぁそんな2013年も、もう終わり!
今晩24:00以降は2014年だ!

今年は3ヶ月程度でしたが、はてなブログで非常にお世話になりどうもありがとうございました!
来年の2014年が、あなたにとって素敵な1年となる事を祈念しつつ、それでは

良いお年を!

忘年会の注意事項3つ。逆襲のガトーショコラ

12月は師走だし忘年会シーズンだし

下の写真は甘く美味しいガトーショコラ。
甘党にはたまらなくうまいスイーツ。
が、しかしこのガトーショコラがあんな悲劇の引き金になるとは・・・
f:id:MoneyReport:20131212015057j:plain
HP素材屋

昨晩は今年最初の(?)忘年会でした。
職場の一緒に仕事をしているメンバーで、ある程度気心の知れたメンバーなので気軽に出席できる忘年会♪

「今年1年お疲れさまでした!」

の乾杯の合図とともにビールを飲み干します。

うまい!

今年1年の仕事の疲れも癒されるというもの。
楽しく忘年会は進みます。

ここまではごく普通の忘年会。
そう、ここまでは・・・

※以降は汚い話も出てきますので、苦手な方は本日の記事はもう閉じて下さい。明日以降の記事をお楽しみに!

食べ飲み放題のお店だった!

異変に気付いたのは、乾杯のグラスも空き2杯目のアルコールに手を伸ばしたあたり。
なんだか料理が多い。 

「気のせいかな?」

とも思ったけれど、どうも違うみたい。
料理がドンドン運ばれてくる。コース料理だとせいぜい8品も出れば終わりだと思うが、ゆうに15品以上きている。

私「あれ?今日のお店ってもしかして食べ放題?」

幹事「そうですよ!ドンドン食べて下さい!」

食べ放題といってもまぁ、ある程度で皆お腹いっぱいになり、後半はアルコールを飲むばかりになると思っていたが、甘かった・・・。

フードファイターが3名いたのだ。

フードファイターの攻撃

たかだか10名程度の小さな忘年会だったのだが、そこに3名のフードファイターがいた事によって、事態はドンドン悪化(?)していった。

常にテーブルの上が料理でいっぱいなのだ。

フードの注文が止まらない。

あ、食べ放題といってもセルフで料理を取りに行くタイプではなくて、オーダーバイキング形式のお店。

店員さんが料理を持って来る度に、すぐに次の料理が注文される。
2品とか3品じゃない。
毎回5品以上注文される。
食べ放題だからといって通常よりも量が減らされた様なお店ではなく、通常の注文時に出てくるのと同じ量の料理が食べ放題でも出てくるので1皿ずつも結構な量だ。

最初は10人で少しずつ箸を付けながら食べていたが1時間過ぎたあたりからは様子が違った。
私も含め7人の箸は止まり、フードファイターを自認する3名だけが食べ続けている。
しかも皿を奪い合うようにしてだ。

最初は

「よく食べるなー。気持ちいい勢いで食べるねー」

などと楽観視していたが、後半になってくると、その3名の食べっぷりを
見ていたら、だんだん途中から気持ち悪くなってきた。

「食べるとは聞いていたけど、食べ過ぎじゃないの?」

と。
こちらのお腹はもう満腹である。
私はもともと飲み会でそんなに沢山、食べる方じゃない。
序盤食べれれば後はお酒があれば良い方なのだ。
それが常に目の前が料理でいっぱいである。
その料理も残ったまま減らないとかじゃなくて、運ばれてきて5分もしない間に目の前から消え去っていく。

しかもお店は全80品オーダーバイキングのお店。常に違う料理が運ばれてくる。

「この3人はもしかしたら80品を全て食べ尽くすつもりで来たんじゃないか?」

と思えてくる。
とにかく見ているこちらが段々と胸焼け状態になってくる。
人がガツガツと食べる光景を目の前で見るというのは、最初は面白かったが1時間以上も経つと、こちらが具合が悪くなってくる。
嫌悪感を抱きながらも

「この忘年会早く終わらないかな~」

と思っていた。

スイーツ食べ放題!

そんな胸焼け状態の中で残り30分になった時にイベントが起きた!
フードファイターの1人が

「よし俺はそろそろスイーツにいく!」

と宣言し、スイーツを注文しようとしている。
そこに便乗した!
胸焼け状態でアルコールも入り、なかば腹も立っていたのかもしれない。
とにかくその時の私はどうにかしていたのだ。

「俺もスイーツは食べる!写真の載ってるスイーツ1品ずつオーダー頼む!」

と高らかに参戦したのだ。
3人のフードファイターだけのための時間が1時間位続いていて、辟易していたが、スイーツとなれば話は違う。
私は元来「甘党」なのだ。
甘いものには目がない。
甘いもので食べられないのは水羊羹だけだ。
このお店に水羊羹はない。
怖いものなどないのだ。

「この3人だけにこの忘年会を蹂躙させてはいけない!」

という訳の分からない使命感も後押ししていた。
いずれにしても私はスイーツのフードファイトに参戦した!

運ばれてきたのは
・ミルフィーユ
・ベルギーワッフル
・くず餅
・ショートケーキ
・焼きプリン
・アイスクリーム
・ホットケーキ

もう好きな甘いものばかりである。
どんどんスプーンで食べた。食べた。食べた。
ここだけはフードファイターの3人に負けず劣らずだった。

「よし勝った!」

私は心の中で勝利宣言していた。
しかし私のお腹はもうすでに限界を超えていたのだ。
そこにアイツがやってきた。
普段なら大好きなアイツだ。
そう冒頭の写真でも紹介した

ガトーショコラ

だ。

逆襲のガトーショコラ

ガトーショコラのケーキとガトーショコラ味のアイスクリームとが1個ずつ出てきた。
ガトーショコラのケーキを一口食べる。
お口の中に広がる濃~い甘さ。チョコレートの香り。
普段なら

「美味しい♪」

となるところだが、ここまでスイーツを食べまくり、甘いカクテルを飲んでも「このカクテル甘さがなくなっちゃった」と言っていた矢先である。

「うぎゃ。このまったり、グノォォォォォォーーーーと広がる甘さはなっじゃこりゃ!?*¥」

という感じである。
ここまでお腹いっぱい胸一杯の状態にこのガトーショコラの甘さは致命傷だった。
軽々とスイーツをたいらげいてた私の手が止まる。
アイスのガトーショコラも食べてみた。
冷たくて良いのだが、甘さの濃さはケーキと負けず劣らずで、ものすんごく甘い!

ダメだ。
最後の最後にとんでもない奴が控えていた。
一口一口スプーンで端っこを取っては食べ取っては食べするが、ちっとも減らないガトーショコラのケーキ&アイス。

「いったい何の拷問なんだ?このガトーショコラ!」

心の中で叫びつつも、ゲンナリしながら食べる私・・・。
甘党の私が甘い甘いガトーショコラに切りつけられ痛めつけられ、やられ放題。

「ガトーショコラよ、いつ俺がお前にそんな逆襲をされるような仕打ちをしたというのか・・・」

心の声はガトーショコラには届かない。
最終的にガトーショコラのケーキ&アイスを2/3食べたあたりでタイムアップ。
食べ放題時間の終了と次のお客さんが待っているとの事で席を空ける事になり、退席。

「負けた・・・」

そう思いながらお店を後にする・・・。

ガトーショコラの悲劇

店を出るときにコートを着た。
対して重いコートでもないのだが、今日は違う。
もう満腹の上に最後のガトーショコラで大ダメージを負った私には、このコートさえズンと肩に重くのしかかり胃袋と胸を圧迫する。
何かこう、こみ上げてくるものがある。

「スイーツ食べ放題に負けた悔しさか・・・」

と一瞬思ったが、違う!
このこみ上げ方は胃袋の中身が食道を上がって来るこみ上がり方(?)だ!
トイレを探す!
しかしお店を出て駅まで向かう途中にトイレはない。
なんとか自分をごまかしごまかし、駅まで向かう。
同僚も心配して声を掛けてくれるが、その声も私の耳にはもう届かない。
限界なのだ。
ぎりぎり駅に到達し、同僚たちに別れを告げ私は1人トイレにこもる。
コートを脱ぎ、上着を脱ぎ、便器に向かって

「オェェェエエエエ・・・・」

こみ上げてきていた物を便器に吐き出す。
ふぅ。と一息ついたが、何かが変だ。
口の中の味覚がおかしい。

「あ、あまいぃぃぃぃぃ!!!!」

吐いて出てきた物は、最後に食べたガトーショコラ。
胃袋に入ってもその甘さを全く失う事なく、私の口に再び戻ってきた。
そうこの甘さにさっきは負けたのだ。
なのに再びまた俺の舌の上に戻ってくるなんて・・・。
この甘さから逃れるはずが、再びその甘さに襲われ
再び

「おぅえっぇえぅぇぇえぅぅえ・・・・」



忘年会の注意事項3つ

・忘年会で食べ飲み放題の店は選ぶな!
・フードファイターと忘年会で戦うな!
・〆のスイーツでガトーショコラはやめておけ・・・