マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

文美国保で健康保険を安くしよう!文美国保に入るには?独身者だけがお得!?フリーランスのマネー講座

あとで読む スポンサーリンク

健康保険を安くしたい!

今週はフリーランスのマネー講座の「健康保険」について特集記事を書いています。
健康保険にお得に入るには?任意継続の保険料は?国民健康保険の保険料算出の難しさ等々、書いてきました。

フリーランスになる時の健康保険はどうする?どこに入るのがお得?フリーランスのマネー講座♪ - マネー報道 MoneyReport
フリーランスのマネー講座第一弾は「健康保険」!普通に稼いでいるフリーランスの方なら任意継続がオススメになりますか(o^^o)

そして本日は文美国保にフリーランスの方が加入するためにはどうしたら良いのかを調べました。
国保の健康保険料を支払っていて「保険料をなんとか安くしたいな~」と思っている方、必読の回です(^^)w

http://www.flickr.com/photos/68751915@N05/6793824321
photo by 401(K) 2013

文美国保ってなあに?

そもそも本日ご紹介する文美国保って何でしょう?
正式名称は「文芸美術国民健康保険組合」(ぶんげいびじゅつこくみんけんこうほけんくみあい)と呼ばれます。
健康保険組合の1つで、個人で働いているフリーランスでも加入可能な数少ない健康保険組合です。
こちらの略称が文美国保(ぶんびこくほ)と言います。以下では文美国保で記述します。

文芸美術国民健康保険組合
文美国保公式サイト。

文美国保は文芸や美術に関する仕事をしている人で日本在住でクリエイターとしての活動を行っている人が対象となる健康保険組合です。
作家や漫画家、アニメーターやイラストレーター、WebデザイナーやHPデザインを仕事にしている人達が加入対象となります。

文美国保加盟団体

ただしこの文美国保に加入しようとすると、先に加盟団体に加入する必要があります。

加盟団体一覧表
文芸美術国民健康保険組合の健康保険に入るには、こちらの加盟団体一覧のどれかに加入しなければいけない!どれか個人でも入れそうなものありますか(^^;?

ざっと60団体ほどあります。
「アンチモニー型工芸組合」やら「VFX-JAPAN」やら名前を聞いただけでは何をやっているのか分からない団体もありますね(^^;

モノは試しで幾つかの団体をチェックしてみましょう!
まずはブロガーさんでフリーランスの方達向けのを探す必要があるので、それっぽいのを探すと・・・

東京コピーライターズクラブ

東京コピーライターズクラブなんてどうでしょうか!?
公式HPは以下のリンク。

東京コピーライターズクラブ(TCC)
文芸美術国民健康保険組合に加入するために「東京コピーライターズクラブ」に加入しようかと・・・

団体に加入するための条件を確認すると・・・

TCC(東京コピーライターズクラブ)会員について
Q.会員になるには、どうしたらいいのでしょうか?
A.年に1回行なわれるTCC賞において「新人賞」を受賞した方が入会対象者となります。なお、入会に際して入会金と会費が必要となります。

年1回のTCC賞で新人賞を取れ!?
そんなもの無理やん(ToT)
相当才能のあるコピーライターさんしかなれないじゃないですか、一介のブロガーが挑戦して取れるような賞には思えない・・・。

東京コピーライターズクラブは、やめておいてと(^^;


ちょっと他のサイトでも調べてみましょう。
お!Naverまとめで良い内容が!

フリーランスWEBデザイナーのための国民健康保険 - NAVER まとめ

JILLAとJAGDAという2団体がお勧めとのこと!

(協)日本イラストレーション協会 - JILLA/ジャイラ

JILLA 日本イラストレーション協会 ジャイラ
推薦なしで加入できるのでお勧めとのこと。
年会費24,000円、初年度に出資金25,000円(退会時に返金されるそう)。

該当職種は下記の表の通り。
f:id:MoneyReport:20140828082028p:plain

ブロガーさんで頑張って該当するとすると・・・、「Webデザイナー、Webデザイン、HPデザイン」の3つ位?
しかもこれを職業欄に明記出来るぐらいじゃないとダメとの事。
ハードル高めですね~(-_-;

社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)

公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
正会員の推薦が必要ですが、意外と探せば周りに会員がいるとのこと。
年会費36,000円。初年度に入会金30,000円。

【JAGDAの会員資格抜粋】
会員となる資格は次のとおりとする。
1.正会員
(1)グラフィックデザインに関し、2年以上実務として従事している個人
(2)グラフィックデザインの教育に2年以上携っている個人
(3)その他前各号に規定する資格と同等の資格を有する個人

無理だ、ムリ過ぎる・・・(;_;)
思いっきり本気でグラフィックの仕事してたり、勉強してないと加入できない・・・。
こちらもブロガーにはハードルが高いですね(-_-;

JNCA日本ネットクリエイター協会HP

JNCA 日本ネットクリエイター協会
推薦なしで加入できる様で、メールで連絡を取れば良いとのこと。
年会費24,000円。初年度に入会金10,000円。

【一般社団法人 日本ネットクリエイター協会 へのご入会の申込み】
一般社団法人 日本ネットクリエイター協会(JNCA)では、随時「クリエイター会員」を募集しております。リンクされている「クリエイター規約」を御確認の上、下記事務局まで「メール」にて必要事項をご記入の上、ご連絡お願いします。折り返し、事務局より入会申込書を送らせていただきます。


「クリエイター規約」
一般社団法人 日本ネットクリエイター協会「クリエイター会員」になれる方
1.音楽・映像・文筆を問わず、著作物の制作もしくは、音楽原盤・動画原盤の制作を行っている方。
2.上記のような創作活動において、日本国内で収益をあげている方。

当協会としては、「同人創作活動をサポートすることで、日本の創作文化の向上を促進させたい」 「二次創作活動をサポートすることで、新しいタイプの創作文化を育みたい」 という考えのもとに設立されました。同人創作活動・二次創作活動を行われているクリエイターの方々は是非、当協会へのご加入をご検討ください。


「入会申込書」をご希望の方は下記のメールアドレスに下記の項目を記載して送付お願いします。

「1:ご本名」
「2:ご住所」
「3:クリエイター名」
「4:代表作品」
「5:代表作品が掲載されているサイトのURL」
「6:具体的に行われている業務概要」(※)
※例えば「作詞」「作曲」「音楽原盤制作」「イラスト制作」「動画制作」「脚本制作」「動画演出」などをご記載ください。


折り返し事務局より「ご入会の案内」等「ご入会のための資料を一式」郵送させていただきます。

おぉ!ここならなんとか加入出来る可能性があるんじゃないですか!?
同人活動でもOKとの事なので、同人誌漫画家やニコニコ動画クリエイターとかならOKなのでは?

この辺はニコニコ動画を実際に作ってアップしていた出虹(id:idenizi)さんとかなら加入できるんじゃないですかね?
ニコニコ動画を作ってアップしてお金取って収益得られれば良いのでは!?
この辺なら、フリーランスの方なら自分の自由時間の中で動画を作ってアップしたら良いんじゃないでしょうかね♪
それでお金までもらえるのかよく分からないですが・・・。

入会申込み|JNCA 日本ネットクリエイター協会
JNCAに加入するための入会案内。ネットでニコニコ動画クリエイターになって作品作ればOK?

入会金や年会費も安いのでJNCA 日本ネットクリエイター協会が文武国保に加入するための入る団体としては狙い目なんじゃないでしょうかね(^_-)-☆

文美国保の保険料チェック

なんとかいずれかの団体に加入できたとして、その後に文美国保に加入する手続きへと進む事になります。
では実際に文美国保に加入したとしてどの程度の保険料で済むのかをチェックしてみましょう!

【文美国保の平成26年度の保険料】
 組合員 1人月額 16,900円
 家 族 1人月額  8,700円

組合員16,900円は安くて良いですね~♪
ん?
家族の月額8,700円てなんでしょうね?
あれ?
扶養家族の被扶養家族枠は???

・・・

調べてみたら無いそうです(^^;
な・なんですとー。
被扶養家族枠がなければ、家族がいれば人数分上記の保険料を支払わないといけないじゃないですか!
これは気を付けないとえらい高いことになるのでは!?

【文美国保の家族人数での保険料】
本人のみ:16,900円
家族 1人:25,600円
家族 2人:34,300円
家族 3人:43,000円
 ・・・
以下人数が増える毎に8,700円を加算する

あれ?
奥さんいて子供が2人いたりして、家族3人とかだと月々43,000円もしますよ?
年間で51.6万円も掛かる!!!
更に加盟団体の年会費も毎年掛かりますしね〜。
全然安くない(T_T)

文美国保は独身の方か、夫婦のみ位の世帯の人じゃないと全然安くならないです。
フリーランスとしての収入にもよりますが、そんなに稼いでいない人なら自分+家族3人いたとしても普通に国保に入った方が安く済むかもしれません。
この辺はきちんと両方とも計算してみてチェックした方が良いですね~(-_-;

フリーランスの強い味方と思われた文美国保
独身者か夫婦のみ世帯くらいしか安くなりません(T_T)
子供のいるフリーランスの方は、きちんと経費計上して国保に加入した方が良いのかも(^^;

チャンチャン。

まとめ

  • 文芸美術国民健康保険組合(文美国保)はフリーランスの人でも加入できる数少ない健康保険組合
  • 文美国保に入るには加盟団体に先に加入する必要あり
  • ブロガーのフリーランスの方ならJNCA日本ネットクリエイター協会あたりが狙い目か?
  • 文美国保が保険料を割安と感じられるのは独身者と夫婦のみ世帯
  • 家族の多い人は文美国保は下手したら保険料が高くつくので注意!

追記

文美国保に加入するために簡単に入れる加盟団体の情報をブコメにて教えて頂きました(^-^)/

id:akiueosさん

Jillaは以前こちら記事を読んで、そんなにハードル高くないのかなと思っていました http://itereta.hatenablog.com/entry/2014/02/10/214848

またとない喉から手が出そうなくらい欲しい情報です!
id:akiueosさん貴重な情報をどうもありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

そして実際に行ってみると、はてなブロガーさんがJILLA(日本イラストレーション協会)に加入して、その時の詳しい手順を公開してくれてるじゃないですか!

国民健康保険料を安くするために文芸美術国民健康保険組合に入るため、Jillaにはいるための手続きを開始した - 無趣味な人
文美国保に加入するためにJILLAに加入する、その手順。オリジナルのHP作った事がある人なら大丈夫!これなら簡単(^_^)v

文美国保に加入したいブロガーさんは、こちらの記事の手順に従ってJILLAに加入してから、文美国保に加入してしまって下さい(^-^)/
いや~、素晴らしい!