マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

未開業なのでアフィリエイト収入を雑所得で申告してきました!雑所得はビックリするぐらい楽ちん♪

あとで読む スポンサーリンク

確定申告の疑問が解決

ここ最近は確定申告の事で頭がいっぱいで、FX(外国為替証拠金取引)もずっと休んだままで確定申告の準備に没頭していました。
そして色々と湧いてきた疑問の1つが昨日解決しました!

未開業でもアフィリエイト収入を事業所得で申告出来るの!? - マネー報道 MoneyReport
確定申告のここ最近の疑問が解決(^-^)/

「個人事業主開業届」を出していなくても事業所得(白色申告)は出来るんです!
実際にけいろー(id:ornith)さんがその様に申告されていました。

ブコメにて返答も頂きました。

id:ornithさん
言及ありがとうございます。あくまで「受け付けてもらえた」だけなので後でツッコミが入るかもしれませんがw/“継続的”かどうかは怪しいですが、雑所得にするには微妙な額の収入があったので。執筆もありますし。

いえ、他にも未開業で白色申告(事業所得)で申告されていた方がいらっしゃる様なので大丈夫だと思います。
確かに、ある程度まとまった金額の場合は「雑所得」よりも「事業所得」として申告した方が良いのかもしれません。
一般のサラリーマンの平均給与が414万円(平成25年度)ですから、アフィリエイトや執筆の合計額が400万円とかを越えていくようであれば、もうそれは「事業」の域に達していますもんね(^^;

確定申告に行ってきました!

さてさて、ようやく私の本題!

来る2015/02/22(日)。
ようやく2014年分の確定申告をしてきました(^o^)/

通常税務署は日曜日は当然お休みですが、確定申告受付期間である2015/02/16(月)~2015/03/16(月)の期間の内、2015/02/22(日)と2015/03/15(日)の2回の日曜日だけは休日受付してくれています。
サラリーマン稼業の身の上としては平日休んで

「確定申告行ってきまーす(^^)/」

なんて言って、周囲に「あいつFXでどれだけ儲かってるんだ?」なんて勘ぐられるぐらいなら、やはり日曜日にそっと同僚達には気付かれずに確定申告に行きたいもの(^^;
日曜出勤という事でお疲れの税務署職員の方達も見かけましたが、日曜日にも確定申告を受け付けてくれる日があるのは非常に有り難いです(*^_^*)

平日行けない方は、次の日曜受付日は2015/03/15(日)のみとなっていますので、お気をつけ下さい。

雑所得でアフィリエイト収入を申告

そうそう、前述のけいろーさんはアフィリエイト収入を「事業所得」として申告されていました。
ですが私はアフィリエイト収入を「雑所得」として申告しました。
未開業状態の「個人事業主開業届」を未提出だったので「事業所得として申告するのではなく、雑所得として申告しよう」という判断の元です。

そしてやってみて分かったのですが、雑所得での確定申告は楽ちんでした(*^_^*)w
ざざっと、そのやり方を見てみましょう!
私は国税庁のe-Taxページを利用しました。
無料で使えますのでお勧めです(^-^)W

令和元年分 確定申告特集
確定申告書類の開始ページ!

1.「パソコンで申告書類等を作成される方」をクリックします。
f:id:MoneyReport:20150225063134p:plain


2.初めて作る場合は「申告書・決算書・収支内訳書等 作成開始」をクリック。
一度でもデータを作って保存してある人は「作成再開」をクリック。
f:id:MoneyReport:20150225063414p:plain


3.サラリーマンで給与所得のある人は「所得税及び復興特別所得税の確定申告書を作成」をクリック。
f:id:MoneyReport:20150225063604p:plain


4.「収入が給与1か所のみ(年末調整済み)の方」の「申告書作成へ」ボタンをクリック。
f:id:MoneyReport:20150225063739p:plain


5.「給与所得の源泉徴収票の入力」をします。職場からもらった源泉徴収票を頼りに入力していきます。
f:id:MoneyReport:20150225063833p:plain


6.源泉徴収票の入力が終わったらその下にある「この画面で入力できない所得や控除がある方はこちら」ボタンをクリック。
f:id:MoneyReport:20150225063924p:plain


7.「雑所得」の「その他」をクリック。
f:id:MoneyReport:20150225064001p:plain


8.あなたに支払いをしてくれた事業者名を入力します。
f:id:MoneyReport:20150225064057p:plain

種目欄に「広告収入」と入力し、年間の収入合計、必要経費などを入力します。
GoogleアドセンスとAmazonアソシエイツの収入がある人は以下の内容を「名称、場所」欄に入力します。

グーグル株式会社
東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー


アマゾン ジャパン株式会社
東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー


9.雑所得入力後に戻ると雑所得の総額が入力されます。
f:id:MoneyReport:20150225064248p:plain

後は手順に沿って進めて下さい。
途中手順をはしょっている部分がありますが、常識的に進めれば問題ない質問ばかりですので、簡単な所は割愛しています。
最終的には印刷ボタンを押すとpdfファイルで確定申告書類ができあがりますので、それをプリンターで印刷して税務署に持参するか郵送すればOKです(^-^)w

税務署での手続きはこんな感じ

日曜日なので滅茶苦茶混んでいるかと思いましたが。わりかしスムーズ。
税務署の駐車場に車を停められました(^^)w

税務署外観。
f:id:MoneyReport:20150224074845j:plain

ちょっとおっかない感じもしますが、いざ入ります!
提出するだけの人と相談したり、確定申告書類を作る人は奥に通されます。

階段を上っていくとあと60分待ちの案内。
f:id:MoneyReport:20150224074901j:plain

「げげー、そんなにかかるのか(-_-;」

と思いきや、それは行列が出来た時に溢れて階段まで並んだ場合に「この辺からはあと60分だよ」というだけでした(^^;
入っていくと、中は人でごった返していました。
でも新規受付の所の列は、3人くらい待っているだけ。

「確定申告書類を自分で作ってきたのですが、内容を相談したいんです」

と受付の人に告げると

「じゃあ何番に並んで下さい!」

と言われて番号札を渡されます。
イスに座ったか座らないかの内に呼ばれて奥へ。
税理士さんと思わしき疲れた表情のおじさんの所へ通されます。

「自分で作ってきたのですがチェックを受けたくて」

と伝えると慣れた手つきでバババッと見ていきます。

「給与所得以外に副業でインターネットの収益が上がりまして」

と伝えると「ハイハイ」と書いてある金額をチェックしていってくれます。
幾つか質問を受けましたが困るようなものはなく、10分くらいでチェックは終了し

「ハイ、おしまい。これを提出していってね」

と申告書類を、提出用と控え用に分けて手渡してくれました。
収入と経費の明細も持って行ってましたが「いや、これはいらないから」と言って、見てもくれませんでした。
せっかく作っていったのに(^^;

少し経費についての質問も最後にしましたが「後から気になった点があったら税務署から問い合わせがくるから、その時に説明できるように明細は取って置いて下さい」との事でした。

出口の方の「確定申告書類提出場所」に行き渡すと、受付印を押してくれました。
あと、一カ所自分で判子を押す場所もあったので、印鑑は持参した方が良いです。

最後に青いポストみたいな箱に「確定申告書類」を投函して終わり。

私の2014年分の確定申告はこれにて終了しました!
お疲れさまでした(*^_^*)/

トピック「確定申告」について

連載目次:確定申告の話題