初めて海外IP電話サービスを使う方に
一昨日、昨日と海外IP電話サービスの中でも世界最安値で携帯に電話できる「Scydo」をご紹介させて頂きました。
世界一安く日本の携帯へ電話出来る「Scydo」海外IP電話サービス - マネー報道 MoneyReport
世界一安い海外IP電話サービスScydoのご紹介!日本の携帯電話に60分電話して90.73円(^-^)/
世界一安い海外IP電話サービス「Scydo」アプリの使い方 - マネー報道 MoneyReport
海外IP電話サービスを初めて使う人にはScydoが敷居が低くて良いですね(^_^)v 世界一通話料も安いし♪
なかなか好評を頂きまして「思ったより簡単だった。それでいて安いんだから最強だな。」といったコメントも頂けまして、「海外IP電話サービス安いね~。だけど英語だし面倒くさそうだからやめとこうかなー」と思いつつここまで来た方も「Scydoなら簡単に出来るから始めてみるか!」と思っていただけたのかな、と。
そこで本日は、昨日はためらってやめてしまったAndroid版のScydoアプリを私が実際にインストールして試したので、Android版Scydoアプリの使い方をご紹介します!
Scydoアプリの使い方 Android編
Scydoはアプリをインストールしてからアカウント登録を行う手順になっています。
海外IP電話サービス「Scydo」Androidアプリ。
上記リンクからアプリをインストールして下さい。
アプリを起動した直後の画面です。
Make an accountを選択し、アカウント作成画面に移ります。
アカウント作成画面のスクリーンショットはなぜかうまく撮れなかったので、無いんです(;_;)
ですが説明だけ書いておきます。
国番号は最初から選ばれていて「Japan」が選択状態になっていて「+81」と表示されています。
次に電話番号を入力します。
自分のスマホの電話番号を入力して下さい。
この時に電話番号は先頭の0(ゼロ)も含めて入力して下さい。
昨日の記事で「先頭の0(ゼロ)は除外して入力して下さい」と書きましたが間違っていました。
昨日の記事本文も訂正致しました。
他の海外IP電話サービスが全て「先頭0を除外して入力する」のが正しい登録方法だったのでScydoもそうだろうと思ったら、Scydoだけは違いました(^^;
失礼致しました。
ちなみに私は昨日は、IP電話のSMARTalkの050の電話番号で登録してみました。
AndroidスマホはMVNO SIMを使っているので電話番号がないため、SMARTalkの050番号を取得しています。
その050の電話番号を入力しました。
ん?SMARTalkとScydo、MVNOのSIMの3つの組み合わせを使えばすごく安くスマホを運用出来るんじゃ!?と閃きましたが、それはまた後日の記事にしたいと思います(^^;
またPasswordとVerify passwordには自分で決めたパスワードを入力して下さい。
両方とも同じパスワードを入力すればOKです。
ここで通常だとSMS(ショートメッセージ)で4桁の数字を送って来てくれる(英文)ので、次の認証画面で使います。
認証画面。
Verification codeにSMSで届いた4桁の認証番号を入力して下さい。
認証番号を入力したらVerifyを選択します。
もしSMSが届かない、または電話に出そびれた場合にはRequest new codeを押すと、再度SMSを送ってくれたり、再度電話を掛けてきてくれます。
昨日はSMARTalkの050番号だったのでSMSは受け取れず、非通知で電話が掛かってきました!
出ると、噂通り外人の女性オペレーターさん!
英語で「Scydoのアカウント登録の認証番号を伝えます」と言われ(多分)、4つの数字を教えてくれる所は「フォー、シックス、ゼロー、エイト」と聞き取りやすくハッキリと言ってくれたので、英語に疎い私でもなんとか理解する事ができました(^^;
2回言ってくれましたね、4つの数字部分は。
ふー、ドキドキします(*^o^*;
認証番号の入力に成功するとdialer画面が現れます。
電話料金をチャージ後はこのdialer画面で電話番号を入力し、Callボタンを押すことで電話を掛ける事ができます。
でもその前に電話料金をチャージしないと電話を掛ける事が出来ません。
右下のwebを押して次の画面を表示します。
電話料金のチャージ選択画面。
一番上のボタンVisit the Scydo websiteを押します。
補足には「Buy call credit manage your account」と書かれています。
ブラウザが開かれScydoのホームページに遷移します。
クレジットカードやPayPalで支払いが出来ますので、選んで電話料金をチャージして下さい。
海外サイトである事を考えるとクレジットカードよりは、PayPal(ペイパル)の方が安心なので、PayPalのアカウント登録をされてから電話料金のチャージをした方が良いと思います。
海外サイトでクレジットカード入力やPayPalの安全性の話は下記に。
海外サイトでのクレジットカード決済使うならPayPal(ペイパル)を使った方が安心 - マネー報道 MoneyReport
海外サイトにも魅力的な所が増えて来ていますから、安心して支払って利用したいですよね(^_^)v
そんな時に、PayPalが良いようです。
PayPalの新規登録方法。クレジットカードは最初に登録すればすぐに使える♪ - マネー報道 MoneyReport
PayPalの新規登録方法を図解入りで詳しく説明!
電話料金チャージ後は、後は普通に電話を掛けることが出来ます。
先ほどのdialer画面で普通に相手の固定電話や携帯電話の電話番号を入力してCallボタンを押せば電話が掛かります。
Scydoは海外IP電話サービスの中でも、音質が高音質で非常にクリア、IP電話で発生しがちな音の遅延もほとんど発生しません。
非常に品質の高いIP電話サービスになっています。
海外IP電話サービスの利用を検討中の方は、まずはScydoを始めてみるのが良いかもしれません。