マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

リンク否認ツールで「被リンクを復活させる方法」を図解してみました!間違ってリンク否認した方はこの方法で直せます!

あとで読む スポンサーリンク

リンク否認ツールは恐ろしい

昨日は不幸続きだった2014年10月の総括として「辛い日々も多かったけど一縷の希望もあった」と振り返る記事となりました。
2014/10/08にリンク否認ツールを使って「大量の被リンクの縁を切り」アクセス数激減(T_T)
2014/10/19にリンク否認ツールを使って「被リンクを元に戻して」アクセス数復活(*^o^*)
というアップダウンの多い月となりました(^^;


ダメ!絶対駄目!リンク否認ツールは気軽に使っちゃダメ!アクセス激減の恐怖(T_T) - マネー報道 MoneyReport

そして私の記事に刺激されて「リンク否認ツールを使って被リンクを切ってアクセスが減少してしまっているブログがないと良いなぁ・・・」と思ってIDコールさせてもらって呼びかけたところ・・・

出虹 (id:idenizi)

おー、僕も半年前、マネーさんの記事を参考にしてリンク否認したんですが、極端に減ることはなかったかなぁ。
減る機械は何回かありましたがパンダアップデートとかの影響とかと思ってました。
よかったらリンク否認の戻し方をご説明いただけるとありがたいです☆
ほとんど頼ってしまってすいません(^_^;)

アチャポー(@_@)
はてなブロガーである出虹さんが私の記事の影響でリンク否認ツールを使ってたんですね!
すみませんですm(_ _)m
特段大きな影響はなかったそうですが、それから半年も経っていますし、もしかしたらSEO的にはプラスに出来るかもしれませんしね。

という訳で本日は

リンク否認ツールで「被リンクを復活させる方法」

を書きたいと思います(^^)/

リンク否認ツールを使って被リンクを復活させる方法

そう、ここが今回の肝です。
以前切ってしまったリンクの縁を繋ぎ直す、「復縁」させるための手順です。

【被リンク復活手順】

  1. リンク否認申請ファイルを書き換える
  2. リンクの否認を再申請する

2ステップだけ。
簡単です♪
それでいて効果は絶大!
リンク否認ツール、恐ろしいツールです(-_-;

1.リンク否認申請ファイルを書き換える

テキストファイル(*.txt)を作成します。

f:id:MoneyReport:20140330101152p:plain

以前アップしたテキストファイルをリネームして、新しく上書きするためのtxtファイルを作成します。

以前アップした内容が以下の様な感じの場合は・・・

# sodate.info の所有者に 2014 年 3 月 12 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:sodate.info
# kenkashinai.com の所有者に 2014 年 3 月 20 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:kenkashinai.com
# cashcow1019.com の所有者に 2014 年 9 月 10 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:cashcow1019.com
# ldblog.jp の所有者に 2014 年 9 月 17 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:ldblog.jp
# t-mlab.com の所有者に 2014 年 9 月 19 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:t-mlab.com
# doorblog.jp の所有者に 2014 年 9 月 22 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:doorblog.jp

これの内、どれか1つを残してアップします。
私の場合は「kenkashinai.com」というドメイン自体がネット上から消えていたのでこれを残して下記のように書き換えました。

# kenkashinai.com の所有者に 2014 年 3 月 20 日に連絡し
# リンクの削除を依頼したが回答なし
domain:kenkashinai.com

ただし、リンク否認ツールで申請したドメインが全て残っていた場合には書き方を少し変えてみましょう。
ドメイン全体をリンク否認するのではなく、どれか1ページをリンク否認する書き方に変えます。
被リンクされているページを1ページだけ選んで、下記のように書き換えます。
URLは実在するURLを指定して下さい。

# kenkashinai.com のほとんどのリンクは削除されたが、以下のファイルは削除されなかった
http://kenkashinai.com/stuff/comments.html

こうするとこの1ページからの被リンクを切るだけで済みますので、SEO的にはほとんど影響なくなります(^^)w
そして前回アップしたファイル名とは違うファイル名でtxtファイルを保存します。

2.リンクの否認を再申請する

下記リンクよりリンク否認を、再申請します。
https://www.google.com/webmasters/tools/disavow-links-main

f:id:MoneyReport:20140330101244p:plain
   ↓
f:id:MoneyReport:20140330101253p:plain
   ↓
f:id:MoneyReport:20140330101311p:plain
   ↓
f:id:MoneyReport:20141101103345p:plain
   ↓
f:id:MoneyReport:20141101103353p:plain
   ↓
f:id:MoneyReport:20141101103827p:plain

結果が出てくるのは2週間後くらいとの事で以前は聞いていましたが、実際には即日影響が出ます。
切っていた被リンクが一度に復帰するために「大量の新しいリンクをもらった」とGoogleの検索エンジンが一時的に判断され、アクセス数が跳ね上がります。
もちろん数時間から3日間位で正しい検索順位に落ち着きますが、それまではビックリする位のアクセスが来ます。
なので私のPV数のグラフが、10/19のリンク否認ツールを使った直後に跳ね上がっているのはそのためです。

この様に有効なサイトからのリンクを切った影響は大きく、相当変なサイトからの被リンク以外は切らないのがSEO的には正しい行動になるようです。

あれ?
今、気付きましたけど「リンク否認ツール」の途中の所で「削除」ボタンもありますね。

f:id:MoneyReport:20141101104815p:plain

これを押すだけでも簡単にリンク否認を取り消して、被リンクの復活をさせる事が出来るかもしれません(^^;
ぜひ、出虹 (id:idenizi)さん試してみて下さい(^-^)/
そして結果も教えて下さい!

おまけ

もしどうしても「リンク否認ツールを使って被リンクを切りたい!」という方は、以前私が書いた記事を参考にして下さい。


【SEO対策】悪質なリンクからの自分のHPやブログを守る!「リンク否認ツール」を使ってみた! - マネー報道 MoneyReport

「どうしても変なサイトから被リンクが来てて、Googleの検索順位が落ちている!」と確信できる以外は使わない方が身のためですけどね(^^;