当ブログ
遅れていた春もようやく北国までやってきた様で、昨日と一昨日は札幌でも気温が20度と暖かい陽気となりました。
木々が一斉に芽吹き始め、雪も山に少し残すほどとなってきました。
さて、そんな春うららな今日この頃、当ブログにおいては北風が吹きすさぶ状況となっております(;_;)
何が起こっているのかと言いますと、
アクセス数が4月に入ってから急減しています(>_<)
4月の最初はまだ良かったのですが、4月5日くらいからアクセスが減り始め、昨日の4月22日に至っては普段のアクセスの3割減まで落ち込んでいます(T_T)
はてなカウンターの2016年4月のアクセス数の推移を載せます。
ここ1年くらいはずっと一定のアクセス数(PV)を維持していたのですが、4月に入っての急減でビックリしています。
アクセス減少の原因が特定できていないのですが、思い当たる所をポツポツ書いてみたいと思います。
発リンク規制に引っかかった?
SEOで定評のあるブログ「検索サポーター」の記事で気になる記事がありました。
先週末、Googleは外部サイトに向けて不自然なリンクを設置しているサイトに対して、手動で対策した(ペナルティを与えた)ことを伝えるメッセージを通知しました。
今までは不自然な「被リンク」で警告を受けることのほうが多く、不自然な「発リンク」に対する警告は少ないものでしたが、こうして話題に上がるくらいに多くの対象に送られたということは間違いないようです。
今回の不自然な発リンクの一斉送信の特徴は、企業から無料で提供された商品やサービスについて書いたレビュー記事からの発リンクが主な対象になったと思われる点です。
ふむふむ。
商品レビュー記事や有料リンクがあると手動ペナルティを受けてしまう様ですね。
「企業から無料で提供された商品やサービスについて書いたレビュー記事からの発リンクが主な対象になった」と記載がありますので、これに引っかかりましたかね?
確かに商品を頂いてのレビュー記事や、自分で購入した商品の"開封の儀"とかは良くやっていますので(^-^;
そのページの検索順位が下がるのは分かるのですが、ブログ全体も影響を受けてしまうんでしょうかね?
ブログ自体がペナルティを受けてしまうというか。
ううむ・・・。
この辺の影響度を計る物差しを持っていないので分かりませんね(^-^;
iPhone関連記事が上位表示されていない?
個人的な感想としては多分、これが一番影響があると思っているのですが、ブログの上位表示されている記事が表示できたりすると思うのですがここに変動が起きています。
こちらがブログの注目記事。(単位時間あたりによく読まれている記事)
3月までは「iPhone6を一括0円で入手するための記事」とかが頻繁にランクインしていたのですが、最近ではめっきりランクインしてくる事はなくなりました(-_-;
まぁ時期としても3月までで新しいiPhoneに乗り換えたりの需要は一段落していますので、4月になって新生活が始まってiPhoneの事なんか検索する人が減ったのではないかとも思いますが。
ん?
調べてみましょう!
GoogleAdWordsの「キーワードプランナー」を使ってみます!
「iPhone 一括0円」
のキーワードで調べてみると、3月までは7,000件だったのが、昨年4月では5,000件程度に落ち込んでいます。(スクリーンショットは貼って良いのか分からないので載せません(^^;)
需要期ではないキーワードの記事は、やはり需要期を過ぎると減少してしまうのはやむを得ないようです(-_-;
ただ、これだけだと昨年4月はアクセス減少は起きなかったので説明が付けられません。
もう少し考えてみたいと思います。
熊本地震の影響?
また当初はこれも考えていました。
2016年4月14日(金)に熊本県を震源地とする震度7の大地震が発生しました。
さらに4/14の地震は「前震」で4/16(日)に「本震」となるマグニチュード7.3で震度7のさらに大きな地震が熊本県と大分県を襲いました。
被害は甚大で、亡くなった方や行方不明の方もいて、さらに余震が震度5クラスの大きな揺れを伴う地震が続き予断を許さない状況が続いています。
地震でゆるんだ地盤に降る雨を前に、避難者もさらに増えたとの報道も見て、被災地の皆さんを思うと心苦しいです。
2011年の東日本大震災ともまた違った、地震の恐怖に日本全体が覆われています。
地震に関する様な記事を書いていない私のブログが、震災中読まれないのは至極当然の事で、私のブログのアクセス数がどうというよりも、いち早い支援の手が届く事を願っています。
この地震の影響は私には分かりかねます。
Webサービスへのリンクが原因か?
別の角度でまた見て見ましょう。
当ブログにおいては、Webサービスを公開する場として独自ドメインを取得してレンタルサーバーに紐付けています。
はてなブログのドメイン内では、htmlファイルやphpファイルをアップして好きなページを作る事はできませんので、その補完としてレンタルサーバーにWebサイトを構築し、ブログでは表現しきれないプログラムを活かしたサービスを提供しています。
Webサービスの独自ドメインは下記になります。
https://moneyreport.link/
実際のWebサービスのアドレスは下記。
https://moneyreport.link/mvno/test06.php
で、この独自ドメインのリンク先を本格的に使い出したのが、ごく最近でブログからも紹介のためにリンクを貼りましたし、また逆にWebサービス側からも個別の記事へのリンクが貼ってあったりします。
「Webサイトへのリンク被リンクがGoogleのペナルティに引っかかったのかな?」
と思ったりもしています。
よくあるじゃないですか。
ペラサイトを大量に作ってメインサイトに被リンクを送るみたいな(^-^;
それだとGoogleに認定されて、メインサイト(当ブログ)の検索順位が落ちたのかな、とも思ったり・・・。
ブログでは出来ない事を補完するために作ったWebサイトだったのですが、これがアクセス減に繋がるならWebサイトと縁を切らなければいけません(;_;)
ブログからWebサービスへのリンクに「rel="nofollow"」を付けた方が良いでしょうかね?
せっかくWebサイトをこのマネー報道著者のアカウントと紐付けて運用を始めようと思った矢先の出来事だったので、これだったら頭が痛いですねぇ(>_<)
アドバイス求む!
という訳で4月に入ってから当ブログのアクセスが急減している現状と、その「原因ではないか?」と思いつく事を書いてみました。
ただ当方はSEO等に関しては初心者で、ただただひたすらに「ブログを毎日書き続ける」のを2年半ほど続けている者です。
今年の10月で、ブログを毎日書き続けて丸3年になります。(まだあと半年書き続けられればですが(^-^;)
ブログを書き続ける程度の能力しかないものですから、なかなかアクセス減少に直面した時に打てる手がないことを思い知らされて困っております。
どなたかSEO等に詳しい方で、当ブログの問題点をお気付きの点があれば教えて頂けると幸いです<(_ _)>
どんな些細な事でも構いません。
「ここがマズイんじゃない?」
という部分をご指摘頂ければ、真摯に対応し直していければと思っています。
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>