ノマドで図書館利用はNG?
2014/11/24(月・祝日)に生まれて初めてノマドワークを行いまして、その反省点をまとめました。
初ノマド反省点
- 風邪をもらいやすいのでマスク持参必須!
- 公衆無線LANを利用するならVPNの利用が必要だった!
- iPhoneテザリングのタダ乗りには注意が必要!
他にも「図書館でノマドワークが良いらしい!」と書きました。
初ノマドワーク反省点。風邪をもらいやすい?iPhoneテザリングにタダ乗りされた!? - マネー報道 MoneyReport
昨日初めて行ったノマドワークの反省をばまとめます。通信環境についてはもっともっと勉強しないとダメですね?(>_<)
そしたらば私の拙いノマド知識にブコメにて色々とお叱りを頂戴しました(>_<)
「図書館でノマドすんな!パソコン開くの禁止じゃボケェ!」
「iPhoneのテザリングでパスワード設定しないで使ってたのか?本物の馬鹿」
うっうっ(;_;)
知らなかったんです。
許して下さい(T_T)
きちんと準備や調査もしないで、いきなりノマドワークに出掛けたツケですね(^^;
でも貴重な情報もブコメにて教えて頂けたりもしました(^-^)/
id:RealizeProjectさん
図書館はパソコン開けないところが多いです。何かメモしたいときはiPhoneかevernoteが最適。
図書館はパソコン禁止が多いんですね~。
メモする時にはiPhoneやEverNoteが良いんですね。
EverNote登録はしましたが、使いこなせていないのでもう少し勉強します(^^;
id:teebeeteeさん
図書館はだいたい閲覧室と自習室はパソコン禁止なので、おもむろに作業なんかしたら怒られる。
良いところだとPC用スペースが作ってあって、利用カードを見せれば30分か1時間区切りで電源wifi付きの机が使える。
やはり図書館はパソコン禁止が多いですか(T_T)
でも良い図書館はPC用スペースなんてあるんですね!
近所の図書館がパソコン禁止か?PC用スペースがあるか確認してみます!
他のノマドワーカーさんの日常
けいろー (id:ornith)さんが昨日の記事でノマドワークについて書かれていましたので紹介させて頂きます。
「ノマド」とは?平日はカフェでパソコンに向かう無職の見た景色 - ぐるりみち。
国会図書館だとノマドワークしてても問題ないんですね!今日記事に「図書館が良いらしい」と書いたらブコメでフルボッコにあいました(;´Д`A
普通の図書館ではノマド禁止だったりする所も多い中、なんと国会図書館はノマドワークの穴場だとの情報を書いてくれていました!
ところで国会図書館て何ですか?
ちょっと調べた所によると、日本の国会議員の調査研究、行政、並びに日本国民の為に奉仕する図書館とか。
ん?
国会議員向け図書館?
もちろん一般人も使えるそうです。
平日は09:30~19:00、土曜日が09:30~17:00まで利用可能とのこと。
場所は永田町にあるそう。
うーむ、ちょっと敷居が高い感じですね(^^;
国会図書館でノマドワークして国会議員を目指す!?
そんなノマドワーカーを国会図書館が輩出したら面白いですね(^^)v
かなり空いててお勧めとの事でした。
通信環境はもっと整備が必要!
ノマドワークにおいての通信環境の準備を甘く見ていました(-_-;
BIC SIMのWI2 300を用意していたので「これでマクドナルドではノマドワーク出来る!」とばかり思いこんでいましたが、WEP方式のアクセスポイントであったため、そのままでは暗号化されている通信内容が簡単に復号化されて、通信内容がダダ漏れになる危険性がありました。
そんな低セキュリティなWEP方式や、そもそも暗号化もされていない様な公衆無線LANの場合(例えばスターバックスのwifiなど)にはそのまま通信していると、通信内容が丸まんま中身が見られてしまう可能性があります。
メールの中身や、サイトにアクセスする際に送っているユーザー名やパスワードとかも閲覧されてしまう可能性があります(>_<)
これでは安心してノマドワーク出来ません。
ではどうしたらそんな低セキュリティなwifi環境でノマドワークする事が出来るのでしょうか?
その答えが
VPN
です。
VPNとはVirtualPrivateNetworkの略称で、パブリックな存在であるインターネット回線を利用して仮想プライベートネットワークを構築する方法です。
「え?何言ってるの?」
って感じですね(^^;
私も頭の中でイメージは広がっているんですが上手く説明できません(-_-;
こんな時は専門サイトの説明を引用させてもらいましょう(^-^)/
まずは図を見てもらった方が分かりやすいです。
図は@ITから拝借しました。
インターネットVPNってどんなもの?
インターネットVPNとは、インターネットで接続された拠点間に仮想的なトンネルを作ること(トンネリング)で仮想的なプライベート・ネットワークを構築する技術である。インターネット上にデータを流す際に、本来のパケットに新しいヘッダを付加してカプセル化や暗号化を施す、トンネリング・プロトコルと呼ばれる特殊なプロトコルを用いて、結果としてインターネット上に仮想的な通信トンネルを構築する。このように通信データを暗号化すること、VPN接続を確立する際にVPNゲートウェイとの間で認証を行うことで、インターネットを介しながらもセキュリティを確保できるのが特徴だ。
ノマド・ワーカーのためのVPNクライアント設定入門 (1/5):運用 - @IT
ふむふむ。
仮想的なトンネルを作って、昔流行った専用線みたいなものを仮想で引いてしまおう、と。
そもそも通信で送る内容自体を暗号化してしまって、VPNゲートウェイ(VPNサーバー?)とのやりとりをしてから、外のインターネットに出て行こう、またはサーバーとのデータ送受信を行おうという方式の様です。
まぁVPNを使うと通信内容自体を暗号化して送るので、低セキュリティなwifiを使っても通信内容が閲覧されても、そもそも暗号化されているので読み取れないという訳です。
これは有り難いですね(^^)w
で、「VPNが必要だ!」という事は初ノマドワークに出掛ける朝の調査で分かったのですが、ノートPCにVPNの設定等をしたりする所までは手が回らなかったので、WEP方式の公衆無線LANは利用しなかったという話です。
じゃあVPNをどうやって設定するのか?
まずは製品として売っている物があるみたいです。
実際に、日本国内と海外で使ってみました。常時VPN接続にしなくても(自宅や会社のWiFiのセキュリティが最新なら不要だと思うし・・)いいという場合は、手動で切り替える事もできます。また、海外とかで現地SIMいれて使うとき、「このキャリアネットワーク、大丈夫かよ」と思うならWiFiでなくてもオンにできます。
ノマドや海外でWiFi使う方は必須だと思う、VPNソフトを入れてみたよ - More Access! More Fun
Wi-Fi セキュリティ ソースネクスト ¥ 2,200
その名もズバリ「Wi-Fi セキュリティ」という名前で2,200円で売ってるみたいですね~。
Windowsマシンはもちろん、スマホやタブレットにも対応可能との事です。
お金を払わないとVPNって利用できないんでしょうか?
VPNクライアントの設定方法自体は先ほど紹介させてもらった「ノマド・ワーカーのためのVPNクライアント設定入門 (1/5):運用 - @IT」でも出来る様なんですが、普通にノマドワーカーがインターネットに安全に繋ぎたい場合にはどうしたら良いのでしょうか?
そこでVPNサーバーを調べてみた所、「VPN GATE」という所が無料でVPNサーバーを利用できる様です。
こちらのVPN GATEは日本の筑波大学が学術研究を目的に作ったVPNサーバーで、これを使うと
暗号化により公衆無線LANを安全に利用できます。
とのこと(^^)w
詳しい設定方法などは、HowToページに記載がありますのでそちらに沿って実行してみましょう!
今度はこちらのVPN GATEの設定を行ってからノマドワークに再挑戦したいと思います(^-^)/
まとめ
- 図書館はノマドワーク禁止の所も多い。ノマドOKな図書館を探そう!
- 国会図書館はノマドワークOK
- 低セキュリティな公衆無線LANを利用する場合にはVPNの利用が必須!
- 無料のVPNサーバーとしてはVPN GATEが利用出来そう!
連載:ノマドワークのセキュリティ確保
- ノマドワークって実際のところどうですか?仕事は捗る?必要な準備は?
- 初ノマドワークなう!マクドナルドで記事書き&Webサイト作成中!
- 初ノマドワーク反省点。風邪をもらいやすい?iPhoneテザリングにタダ乗りされた!?
- ノマドでWi-Fi使うならVPNの設定が必要!無料のVPNサーバーを利用しよう!
- 安全ノマドにVPN!無料VPNと有料VPNの比較。カフェや空港で安全に無料Wi-fi使うために!
- 【保存版】ノマドワーカー必見!SSID暗号化方式一覧!どのSSIDが安全なのか?
- ノマドワークのセキュリティ確保。ファイアウォールにファイル共有機能OFF、HTTPS接続利用!やらなきゃいけない事が多過ぎる(-_-;
- ノマドワークでテザリングやモバイルWi-Fiルーターを使って通信を行うのを検討してみる!
- ノマドワークで公衆無線LANを気軽に使うと自分や顧客の情報がダダ漏れになる危険性が(>_<)