マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

フリーランスとしての収益の上げ方について考える

あとで読む スポンサーリンク

仕事単価の算出方法

昨日はフリーランスの仕事単価の算出方法について考えてみました。
IT技術者の端くれみたいな仕事をして、私が得られる単価としては月額最低10万円は必要という結論が出ました!

ただ、この結論が出てすぐに

「あれ?何だかスゴく安くないか?」

と思ってしまいました(^-^;
週に24時間労働とはいえ、月に96時間はその業務に費やす訳で

 10万円 ÷ 96時間 = 1042円/時間

という事で、時給が千円ちょっとになっています(^_^;)
やっぱり安いよコレ(-_-;)
これならば昨日も書きましたがWebライターとして時給2,000円で仕事した方が2倍稼げる訳で、単価が安過ぎます(>_<)
月に96時間労働で、月額20万円程度はもらえないとWebライターさんにも劣る収入になるIT技術者ってどうなんだorz

何だかダメダメな気がしてきました(;_;)
どうするのが良いのかな~。

f:id:MoneyReport:20150905082644j:plain

Webライターさんにもなる?

Webライターさんとして月に25時間程度働いて、

 25時間 × 2,000円/時間 = 50,000円

5万円位はもらって固定収入として得ていくのも案外割が良いのかな~、と昨日の記事を書いてから思っていたりもしました(^o^;

Webライターってどうやったらなれるんでしょうかね?
その辺はWebライターさんを募集されているLIGが詳しく記事に書いていましたので紹介させてもらいます。

しかし、「ライター」と聞いて皆さんが想像したのは、おそらくWebライティングで食べていく、または副業としてバリバリ稼ぐというプロのWebライターでしょう。自分で記事を書いてブログやSNSに投稿するだけでは、プロとは言えません。


でも「資格や条件が必要ないなら、初心者はどうやればお金が稼げるようになるの?」と疑問に思うはず。そこで本日は、Webライティングで食べていけるようなプロのWebライターになるまでの道筋について、一緒に学んでいきましょう!


目次

  1. クラウドソーシングを利用する
  2. Webメディアに寄稿する
    1. 有名Webメディアのライターも意外に常時募集している
  3. ライター職として企業の社員になる
  4. Webライティングで収入を得るその他の方法
    1. ユーザー課金型サービスを利用する例
    2. 書籍化を目指す例
    3. ライター講座などに通いコネクションを作る例


Webライティングで食べていくには?プロのWebライターになる方法 | 東京のWeb制作会社LIG

やはり、最初はクラウドソーシングが出発点みたいですね。
でも単価が安い(T_T)
それで、次にWebメディアに寄稿するというのが単価も高く良いそうです。
ライター職として企業の一員になるのはちょっとフリーランスの道から外れてしまうので却下として、書籍化とかは良いのかもしれませんね~。

Webメディアへの寄稿としては「ガジェット通信」、「秒刊サンデー」、「ロケットニュース24」、「LIG」、「ナタリー」、「ギズモード」などが挙げられていました。
ほとんど知らないです(^-^;

こちらに言って「Webライターになりたいんですけど?」とお願いすれば良いんでしょうかね?

うーん、でも面倒くさそうなので自分のブログにお仕事募集のお問い合わせフォームでも付けた方が良いのかもしれませんね(^-^;
近々、設置を考えてみたいと思います。

ハンドメイド作家?

皆さん、ハンドメイド作家ってご存じですか?
可愛らしいアクセサリーや日常使う物を手作りしてデザインして販売されている方達の事です。
そんなハンドメイド作家の方とブログを通して、知り合ったのでご紹介です。

cyan (id:cyancy) さん。日本語読みでは「シアンさん」です。
最近、投資に付いてアドバイスさせて頂いたのですが、ブログを拝見していたらシアンさんもフリーランスの方!
しかも「ハンドメイド作家」という、あまりはてなブログ界隈ではお見かけしなかった職種の方!

「これは参考になるかも!」

とハンドメイド作家側のメインブログ「ただいま思案中。」を昨日、一気読みさせて頂きました(^^)/
いやー、ハンドメイド作家の方向けのノウハウ満載で、「作り方や製作技法」の話ではなくて「いかに商品を売るのか?」にフォーカスしたブログで、現在ネットショップのお仕事の手伝いをさせてもらっている身としては非常に勉強になる内容が多く、「今後人気の出るブログだな~」と思いました(^-^)w

ハンドメイドに興味のある女性の方やネットショップでの販売ノウハウを知りたい方はシアンさんのブログを読まれると良いですよ!

【シアンさんのハンドメイドblog】
ただいま思案中。

で、ハンドメイド作家さんの収入について言及されている記事が下記。

シアンでございます。ハンドメイドはお好きですか?
ハンドメイド販売で考えたアレコレをご紹介。
本日は「収入」
ハンドメイド作家って、どのくらい稼いでいると思いますか?


なぜって、
確定申告するほどの売上がない人が多いから。
そう考えると
副業にはなりませんね。趣味と夢の世界です。
アマチュアの方は、どちらかといえばマイナス(赤字)の人も多いかも?とシアンは思っています。


じゃあ、売れっ子作家はどうでしょうか。
売れっ子作家と呼ばれる人でも、商品販売では毎月コンスタントに利益をあげる人は少ないようです。
では、何から利益を上げているのでしょう。
ワークショップです。
そう、お教室を開いて、教えているんです。


他にはね
ウハッ!
著作権(ロイヤルティー)収入です。
ハンドメイド本の出版や、ソーイングキットの販売(商品化)による著作料ですね。いわゆる不労収入ってヤツ。


で、どのくらい稼いでんのよ!?そこが知りたいハンドメイド作家の収入 - ただいま思案中。

なるほど~。
趣味でやっている人は赤字が多い、と。
売れっ子作家さんは「商品販売」ではなくて、ワークショップや著作権で収益をあげられている、と。
でもそんな中でもシアンさんは販売委託サイトやご自身のネットショップでコンスタントに売上を上げる事が出来ている、と。
しかも表面上赤字でもきちんと利益が出ている状態に出来ているそうです(^-^)w

赤字って良いの?

いやー、経営上手です。
会社(個人事業主)は赤字の方が儲かりますからね~♪
赤字だと色んな税金を支払わなくて良いですから(^-^)v
やはり仕入れがあると違うんですね~。

私のやっている「Webサイト運営」という事業だとレンタルサーバー借りて、後は自分のパソコンやデザインやイラストでお金が掛かる程度で「仕入れ」と言う物が原則ないので、経費で落とせる物が凄く限られてしまうんですよね~(-_-;
顧客との打ち合わせのカフェ代や交通費はマメに付けていますが、そんなの微々たる出費。
仕入れの様に「ガツン」とお金の掛かる場面がないんですよね~(^o^;

ん?
でも待てよ。
仕入れのある赤字の事業も手掛ければ良いのか!
もしかして!?

「Webサイト運営事業」での黒字を食いつぶす位の赤字事業を抱えれば赤字に出来ますか!
お!
これは考えた事がなかったです!
あぁ、なるほどなるほど。
シアン(id:cyancy)さん、素敵な気付きをありがとうございます!

しばらくは本業に注力しますが、後々赤字事業について考えてみます(^-^)/

赤字云々の話の詳しい話は今度また書きたいと思います。

まとめ

  • 月額最低単価10万円でも安いかも(-_-;
  • Webライターになるには!
  • ハンドメイド作家さんの事業収益
  • 表面上赤字に出来るのは良いかも!