ボスタイム
そうそう、先月フリーエンジニアとして仕事をしていてバタバタしていたので、ボスタイムをとるのをすっかり忘れていました(^-^;
ボスタイムというのは・・・
ボスがボスのためにボスとして取る時間のこと
です。
まぁ経営者(ボス)が今後の経営戦略や資金繰りについて思いを巡らせるために取る時間の事で、以前読んだ社長さんの本に
「ボスタイムを月に1日は必ず取る」
と書かれていて、「真似しよう♪」と始めて、かれこれ数年経ちます。
で、先月ボスタイムを取りそびれてしまいましたが、8月はボスタイムを取って進めようと。
FX
FXはMT4の自動売買をやっているのですが、7/11に誤って裁量トレードをやってしまい、ロスカットを喰らう憂き目にあいました(;_;)
その後もFX口座に残った5%の資金で自動売買を続けていますが、微増くらいで思ったほどの成果は出ていません(まぁ少なすぎる資金量が悪いのでしょうが・・・)。
現在はFXの自動売買の「ミラートレーダー」についても勉強中で、デモトレードでストラテジー(自動売買プログラム)を試している最中です。
FXの自動売買で月利5~10%を達成できる様になりたいですね~。
また、イギリスのEU離脱ショックが尾を引いていて為替相場は円高に振れてきています。
年内にもう一度大きな下げがあるかな、と個人的には思ってまして、その下げの時に裁量トレードで利益を狙いたいなと思っています。
その大きな下げのシグナルをMT4でキャッチしてエントリーできればと考えていまして、MT4のEAを作ってデモ口座でトレードさせておいて、エントリーシグナルを受けて自分でも裁量トレードで売り仕掛けを出来ればと思っています。
ただ直近の仕事が忙しいので、MT4のEA作りは10月くらいにずれ込みそうかな、と。
EA完成前に大きな下げが来ないと良いのですが(^-^;
EA作りは、FX専業トレーダーであるid:emijaさんが「ゼロからはじめるEA開発」という初心者向けEA開発記事を連載してくれていまして、その記事を順に追ってプログラムを作ってみようと思っています(^-^)v
というか、いま見に行ったら私のトレードロジックでEAを作ってくれてありますね(^-^;
これに沿って私自身もEAを作ればすぐ出来上がるじゃないですか!!!
やったー♪
これは近々MQL4でEAを組んで、リアルトレードでの下げ相場待ちに活かしたいと思います。
id:emijaさん、ありがとうございます(^-^)/
仕事
仕事の方は本業のWebサイト開発に戻りました。
現在平行で2本計画していまして、1本は形を整える所までは出来ましたが、見通しが微妙なので、しばし放置。
もう1本の方が非常に見通しが良いので、こちらを鋭意作成中です。
9月頭にはリリースして軌道に乗せる事が出来ればと思っています。
現在抱えている2本がリリースされたら、いったん打ち止め。
これまでにリリースしたは良いがメンテナンスを放置しているWebサイトやWebサービスに手を入れていこうと思っています。
・・・
ん?
あと1本アイデア段階のWebサービスがあるので、そちらの設計だけ先に始めないといけないなぁ。
見通しもはっきりしませんが、評判は良い様なので作り込みしてみたいな、と。
仕事の見通しは以上です。
まとめ
- FXは自動売買の良さげなサービス探しを継続
- 大きな下げ相場向けのシグナルを受け取るために、MT4のEAを1本作って準備する!
- 仕事は見通しの良いWebサイトの方を重点的に開発する!