スマホ移行相談
フリーランスになって以降初となる、スマホ移行相談を頂いてその回答を昨日の記事としてアップしました。
ちょっと細かい所まで依頼者の方に確認出来ていないので、望んでいた回答になったか不明な部分もありますが、概ね参考にはなったのかな、と。
「クレジットカード支払い以外でMVNOを使いたい!」
という、ご依頼で銀行口座からの口座振替での支払い希望でした。
調べた中では唯一口座振替に対応していたMVNO事業者はBIGLOBEのみでした!
「MVNOはクレジットカード払いは当たり前」
という頭があったので、口座振替払いが出来る事業者があるのすら知りませんでした(^-^;
でも確かに要望としてはありますよね~。
「クレジットカードなんて嫌いだ!後払いの意味が分からない!」
という方もいらっしゃるでしょうから、いつもニコニコ現金払いで利用したい方はBIGLOBE一択ですね(^-^)w
と、思っていたら昨日の記事にブコメにて
id:herbie14さん
僕もよくSIMの相談を受けるのですがOCNも口座振替が可能です(^^)原則クレカ一択のようですが、希望する人は電話すると口座振替で登録させてくれるみたいです。
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/bill/payment_demand/index.html
と、教えて頂きました(^-^)/
昨日自分で探した時にはOCNモバイルONEでは口座振替可能な記載は見つけられませんでしたが、教えて頂いたリンクで見ると個別にカスタマーサポートに電話する事でOCNモバイルONEでも口座振替が可能との事です(^^)w
id:herbie14さん貴重な情報をどうもありがとうございました(*^-^*)/
銀行口座からの口座振替でMVNOの格安SIMを利用したい人はBIGLOBE LTE・3GかOCN モバイル ONE
がオススメです♪
BIGLOBEでんわ
そんなBIGLOBEのMVNOの電話通話料金を安くするために調べたところ、BIGLOBEが新しい通話料金を割安にする新サービスの提供を開始していました!
しかも国内通話料金が半額になるサービスとの事で、かなりオススメなんじゃないかと。
これは完全に見逃していました(^-^;
国内通話が半額になるサービスの名称は
BIGLOBEでんわ
某○天でんわに名前がそっくりでアレですが、サービス内容もかなり似ていてビックリします(^o^;
BIGLOBEでんわアプリ
BIGLOBEでんわは専用アプリを使って電話を掛ける事で、番号そのままで国内スマホ通話料が半額になるサービスです。
また一般の人が使えるアプリではなくて、BIGLOBE LTE・3G 音声通話サービスを利用している人だけがその恩恵を受けられるアプリになっています。
Android版の提供が2014/09/01、iPhone版の提供が2015/03/18という事で昨年秋からサービスが開始されていた様です。
そんなに前からサービス展開してたんですね(^-^;
全然気付いていませんでした。
利用方法は簡単で2ステップで良いとのこと。
【BIGLOBEでんわの利用方法】
- アプリをダウンロードする(無料)
- アプリを起動して発信する
だけとのこと。
このアプリを起動せずに普通にスマホ標準の電話機能を使って掛けてしまうと、通常通り30秒20円の料金が掛かってしまうのでご注意を。
【iPhone向けBIGLOBEアプリ】
【Android向けBIGLOBEアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.biglobe.biglobedenwa&hl=ja
BIGLOBEでんわ料金
気になるのは料金ですよね~。
まぁ先に国内半額と言ってますので、アレですが(^^;
国内も海外も、携帯通話料が半額になります。
国内通話料:30秒10円(不課税)
海外通話料:30秒20円(不課税)
国内だけかと思ったら海外通話も半額になるようです。
ん?
海外通話は半額よりも安いんじゃないかな?
海外通話って1分40円とかで電話を掛けられましたっけ?
結構安そうです。
そして特筆しておきたいのは、これらの通話料には消費税がかかりません!
「不課税」という表記の部分ですね。
これは私の勝手な推測ですが、多分海外のサービスを利用してこのサービスを実現していて、そちらの海外の国が消費税は掛からない国なので消費税を徴収しなくて良いのではないかと思います。
私が使っている海外IP電話サービスも通話料は消費税は取られていません(^-^)w
通常キャリアのスマホ通話料は30秒20円(税抜)です。
これに消費税が8%掛かるので実際には30秒21.6円(税込)で1分43.2円になります。
60分通話したとして計算して比較すると分かりやすいかと
キャリアの通話:43.2円 × 60分 = 2,592円
BIGLOBEでんわ:20円 × 60分 = 1,200円
となりまして、キャリアと比較すると消費税が掛からない分、半額よりも安くなります!
あ、だから半額以下とうたっているんだ、HPでは!
その他特徴
また自分のスマホの電話番号がそのまま使えます。
090や080の自分の電話番号そのままで発信が出来るので、相手にきちんと通知が出るので安心して出てもらう事が出来ます。
この辺はメリットですね~。
私の使っている海外IP電話だと、docomoには非通知、auには「+81 0901234567」と出て、SoftBankには普通に「0901234567」と出る感じです。
そこがBIGLOBE電話だとdocomoにもauにもSoftBankにも普通に「0901234567」と通知されるようです。
またBIGLOBEでんわはIP電話ではなくて通常の電話網を利用しているためクリアな音声で遅延もなく使う事が出来るそうです。
BIGLOBEの音声電話付きMVNO SIMをご利用の方はアプリをダウンロードして利用する事をオススメしますよ(^-^)w
またMVNOを決めかねている人にはちょっとしたBIGLOBEのアドバンテージになるのではないでしょうか。
まとめ
- BIGLOBEでんわはBIGLOBE LTE・3G 音声通話サービスを利用している人だけが利用可能。
- BIGLOBEでんわは国内通話が半額!国際電話は半額以下か!?
- 通話料には消費税が掛からないので、8%分お得。
- 専用アプリで発信する事で安い通話料金で電話できる。