旧マシンとの別れ
長年使い長年放置状態にあった旧マシン。
「自作パソコン」を他の人に作ってもらってそれを購入した「他作パソコン」。
そんな他作パソコンともお別れです。
プログラム開発用に購入した新しいデスクトップが届いたので、その占有していた場所を新しいパソコンに譲るためです。
愛着もありましたが、贈る言葉と共に銀河鉄道999の映画のエンディングの曲に合わせて去りゆきます。
書斎が片づいた
2日間に渡った書斎の片付けも昨日の前半で終わり、ようやく新マシンを置けるスペースを確保する事が出来ました!
写真を交えつつ「どんな作業スペースで開発するのか?」をご紹介させて頂きたいと思います。
まずは書斎の机と椅子。
机は近所のホームセンターで購入したもの。
天板と足の部分がバラ売りされていて、自分の部屋にあったサイズを購入して自分で組み立てるタイプになります。
数年前に購入して他作パソコンを置いて、後は放置・・・。
ようやく廻り巡ってこの机にも出番が回ってきました(^-^;
左斜めのポジションから。
イスもホームセンターで購入したもの。
これまでに座った時間は合計で1週間もないイスではないかと。
つい一昨日までは大量の洗濯物が乗っていました(-_-;
イスは本当はアーロンチェアとかが欲しいですが、とてもじゃないですが高くて買えません(>_<)
ハーマンミラージャパン アーロンチェアポスチャーフィットフル装備 156,001円
思いっきり稼ぐことが出来たら、アーロンチェア買いたいですね~(^o^;
座ってても全然疲れないそうです。
アーロンだと。
「以前どこにどの程度のサイズの物が置いてあったか」が一目瞭然で分かる机。
見事に日焼けしとります(^_^;)
机と新マシン
さて書斎の大掃除は終わりました。
いよいよ開封済みの新パソコンの出番です!
新マシンと新ディスプレイを机の上に置いてみる!
おぉー♪
「パソコンの色を白にして良かった~♪」
と思える瞬間(*^_^*)
やはり自宅などの家の中では「黒いパソコン」よりも「白いパソコン」の方が映えます!
ですが、ミニとは言えタワー型はやはり大きいので机の上に、置くのはやめて机の下に置こうかと(^^;
デカイですね、やっぱりタワー型は。
こっちの方が収まり良さそう(^_^)v
上はスッキリ♪
下はゴチャゴチャ(-_-;
以前もこんな感じで床にケーブルを落としておいたら案の定、埃だまりになってました(>_<)
それは避けたい(;_;)
で、これは改善案を考えみました!
ケーブルラックを使えば解決!?
Garage ケーブルトレー (L)YY-WDCTL銀 3,132円
プラス Garage 配線整理 ワイヤーケーブルトレー Lサイズ 幅63.7cm YY-WDCTL シルバー 415454
- 発売日: 2019/05/21
- メディア: オフィス用品
これでスッキリとケーブルは中に浮かせる事が出来るので安心・・・、って値段が高くないですか?
たかだかこんなケーブルを引っかけるためだけに三千円も出さなきゃだめ(@_@)!?
もう少し調べてみると無垢材の電源タップとケーブルを入れられる箱を発見!
ottostyle.jp 電源タップ&ケーブル収納ボックス 桐無垢材使用 ナチュラル 幅42cm 2,680円
これは床置きか~。
埃が溜まりますね。周りに。
うーむ(-_-;
もっと安くて手軽に出来ないのかな~?
と思って検索していたら良さげな画像を見付けました!
これらは全て100均で購入した物で作ってあるみたい!
この真似をしたいと思います!
どうせ見えない部分ですし(^^;
見栄えはイマイチでもホコリが溜まりさえしなければ良いので(^^;
空中でもホコリは乗りますが、床に置いていてホコリが溜まるときとは量と掃除のしやすさが違いますから(^-^)w
さ~て100均にも行って来なきゃ♪
Windows8.1の出番
ケーブルも繋いだのでいよいよアイツの出番です。
そう
Windows8.1
の出番です!
不評だったWindows8の発売から間髪おかずに発表されたWindows8.1。
「x.1」なんていうウインドウズのバージョン使うのなんて「Windows3.1」以来ですよ(^^;
Windows3.1はまだシングルタスクで使い勝手はまだまだでしたがエクスプローラーの前身にあたる「ファイルマネージャー」があって非常に使い勝手が良くて気に入っていました(^-^)w
・・・
と、本題からズレていってしまうので、とっととレビューに入ります(^o^;
でわ、いざWindows8.1を起動してみます!
地域と言語を選びます。
その後、ユーザー名とパスワードを決めて入力します。
ライセンス条項。
この時はまだLANケーブルを繋いでいないのでインターネットには繋がらない状態だったのでライセンス認証は後回し。
パーソナル設定画面。
ベースとなる色を選ばせてくれるみたいですが、ここは迷わずデフォルトの紫色のまま次へ!
設定。
よく分からないのでとりあえず「簡単設定」を選んでおきます(^^;
画面がブラックアウトっぽくなりつつも微妙なグラデーションをしながらメッセージが続きます。
(もっとあったのですが撮りこぼしました)
さぁ始めましょう!
ババン!
遂に来た!Windows8.1のデスクトップ画面!
MouseComputerのロゴ画面!
これはイマイチ(^o^;
後でオシャレなのに変えようと思います。
左下の以前スタートボタンがあった所をクリックすると・・・
よく見掛けるタブレット向けの画面が出てきた!
この画面のことを「スタート画面」と呼ぶようです。
色々といじってみたい所ではありますが、まずは基本的なところだけ。
「ヘルプ+使い方」というアプリ(?)で習ったことだけ。
スタート画面の左下の方にマウスカーソルを持っていくと下向きの矢印が出ます(「↓」こんなの)
それをクリックするとアプリケーションの一覧画面が出てきます!
最初、インストールされているアプリがどこにあるのか分からなくて混乱しました(@_@)
Windows8.1ではこんな所にショートカット(?)が出来るんですね~。
更に右にずれると(マウスホイールを下に動かしても右にスクロールしてくれる)・・・
Windowsでよく使うWindowsアクセサリとかもありました!
この辺はよく使うので見付けられないと困ってしまうので(^^;
あとはマインスイーパーの最新版を中級編までクリアして終わり!
本日Windows8.1を触るのはここまで!
Windows起動時間の計測
そうそう、後もう1つだけやっておかないといけないことが!
Windowsの電源を落とします。
そしてパソコンの電源ボタンを押して、Windowsが起動するまでの時間を計測したいと思います!
「何でそんなもの測るの?」
と思われるかと思いますが、今回こだわったのはOSのインストール先をHDD(ハードディスク)じゃなくてSSD(エスエスディー)搭載のマシンにした所なんです。
SSDはフラッシュメモリーなので読み書きが滅茶苦茶早いのが売り。
そんな読み書きの早いSSDにOSがインストールされていると、起動がめちゃくちゃ早いとのこと。
さぁ測ってみましょう!
iPhoneのストップウォッチアプリを使って、いざスタート!
電源ボタンを「カチッ」とON!
「キューーーン、キューーーン」という聞き慣れないSSDの読み込み音を聞きつつ、MouseComputerのロゴが出て、ウインドウズのロゴは出ないで下記の画面に!
タイムストップ!
どうやら、上記の画面がログイン直前のOSが起動した状態のようです。
ストップウォッチが示す時間は・・・
12秒16。
Windows8.1の起動時間が12秒!
という結果に(^_^)/~
やったー!
これは早い!
楽しくなりそうだ!
ちなみに終了時間は計ってないですが、ものの5秒くらいで電源OFFできました(^-^)w
さぁこれからこの新しいデスクトップパソコンを使って、Windows8.1上でバリバリ開発していきたいと思います(*^_^*)/
まとめ
- 机は使わず放置すると日焼けする。
- アーロンチェアは高い。いつか手に入れたい!
- Windows8.1の起動時間はSSD搭載で12秒に!