グラボと電源の兼ね合いで迷う
プログラム開発向けのパソコンの購入を決めまして「グラボないな~」と嘆いていたら同僚から「GeForce GTX470」を譲り受ける事に(^o^)v
ところが、GTX470は550Wの大容量電源が必要で思わぬ出費が発生する事に!
さらに電気消費量も大きく現在のグラボよりも劣る性能とのこと。
電源拡張の出費をするか「いっそのことグラボ買ってしまうか?」、はたまたもらったグラボを挿すのを諦めるか?
迷いに迷ったエントリー(-_-;
もらったグラボ「GeForce GTX470」は電源容量不足!?電源大きいのを買えば良いの?それとも他のグラボにする? - マネー報道 MoneyReport
グラフィックボードの性能を取るのか、静音性と省電力を取るのか?開発とは関係ないポイントで悩む事に(>_<)
自分でももちろん電源やグラフィックボードについては調べつつも、それでも判断を付かない所を「教えて下さい<(_ _)>」と泣いて乞うことに(;_;)
ブロガーの皆さんは、優しく暖かな心の持ち主の方が多く、良きアドバイスを頂きました(^-^)/
迷える子羊(私)に良き道を指し示すべく頂いたアドバイスをご紹介させて頂きたいと思います。
電源容量不足
まずは一昨日の記事にブコメでドボン会 会長 (id:dobonkai)さんからアドバイスを頂いていたのですが、Twitterでもリプライを頂いていました!
昨日は気付かず今朝気付きました(^o^;
@MoneyReport2014 マウスの当該機種は350wの電源のようですね
— ドボン会 会長 (@dobonparty) 2015年3月2日
なのでBTOできるなら550W以上のものに変更するか手元に来てから御自身で用意して換装するかですね。
350wの電源のままだとそもそも補助電源端子も無いでしょうし電源不足で起動しないかもしれません
GTX470は6ピンの電源コードを2本程挿す必要がある旨、同僚から説明を受けていました。
ですが、購入予定のパソコンにGTX470を挿したら容量不足になる事は知りませんでした(-_-;
BTOでも500Wか700Wで微妙な感じです。
@MoneyReport2014
— ドボン会 会長 (@dobonparty) 2015年3月2日
GTX470は今でも現役で使えるグラボですけど電気食いなんですよねぇ
参考までに どうぞhttp://t.co/kEKSwUhoEW
グラフィック性能は今でも現役なんですね(^-^)w
それは良かった♪
でも電気食うんですか(^^;
色々と調べている途中でもGTX470の上位機種であるGTX480が物凄い電気を食うと色んな所で叩かれていて、GTX470も480よりは低電力だけど比較したらというだけで、結構電気を食うと書かれているサイトが多かったです(;_;)
ドボン会 会長さんが教えてくれたサイトもチェックします。
グラフを引用させてもらいます。
グラフ9 グラフィックボード毎の消費電力
GTX470は139W~295Wという電力消費でした。
これはマザーボードやメモリ、HDD等のシステム全体での消費電力を示すとの事なので、一概には言えませんがやはり消費電力は大きめのようです。
PC Onlineの記事を一部引用させて頂きます。
消費電力も調べた。グラフ9がその結果だ。編集部でグラフィックスチップそのものの消費電力を測定するのは難しいため、CPUやメモリー、マザーボード、電源ユニットもすべて含めたシステム全体の有効電力となっている。電源ユニットにおける、交流から直流への変換時の損失も含んでいる点をご了承いただきたい。アイドル時は何も操作していない状態、負荷時は3DMark06の「Pixel Shader」を実行しているときの値だ。GeForce GTX 470は、GeForce GTX 480と比べてアイドル時は14Wほど低いだけだが、負荷時は73W低くなった。
GeForce GTX 470で気になるのは消費電力の高さだ。ATI Radeon HD 5870が多くのテストでこのクラスとしては低い消費電力を示すのに対し、GeForce GTX 470は2チップ構成であるATI Radeon HD 5970と同等。GeForce GTX 480よりは低いのだが、それはGTX 480が高すぎるのであって、電力当たりの性能ではATI Radeon HD 5000シリーズにかなわない。
GeForce GTX 470は、GeForce GTX 285と同等かそれ以上の性能を示す。PhysX対応のゲームを楽しみたいからNVIDIA製チップにしたい、シングルチップでできるだけ性能の高いグラフィックスボードが欲しいが6万円台のGTX 480は手が出せない、消費電力の高さは気にならない、こうしたユーザーならGeForce GTX 470はお薦めできる。
うむむ・・・。
「できるだけ性能の高いグラフィックスボードが欲しいが6万円台のGTX 480は手が出せない、消費電力の高さは気にならない」人にはGTX470はお勧めとのこと。
消費電力の高さは気になります(T__T)
プログラム開発向けのパソコンだと言うのに、大して使いもしないグラボにガンガン電力を消費されるなんて無駄過ぎます!
GTX470は消費電力の高さがネックになって諦めるしかなさそうです(>ュ<。)ビェェン
ドボン会 会長 (id:dobonkai)さんの記事
昨日IDコールがあったので見に行ったら、ドボン会 会長さんがグラフィックボードと電源ユニットを載せ替えたという、まさに私にぴったりのお話を書いてくれてました(^O^)/
数年前に買ったグラボが壊れて、電源を550Wの80PLUSプラチナ(!)の電源に交換され(静かになったそう!)、新しい省電力タイプのグラボを購入され現在3Dゲームをやってデータを取得中とのこと。
おぉぉ!
非常に参考になります!
ありがとうございます(*^_^*)/
ドボン会 会長さんが購入されたのは下記のグラフィックボード。
MSI GTX 750Ti GAMING グラフィックスボード 20,569円
GeForce GTX750Tiという最近のグラボのようです。
もう少しお手頃で、補助電源も不要なグラボも紹介してくれていました。
玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti 14,018円
同じGTX750Tiでも色んなメーカーが自分の所のブランド名で販売しているんですね~。
こちらの玄人志向のは安いし補助電源不要ですし、良さげですね~(^-^)w
そしてブコメでも。
id:dobonkaiさん
350W電源のままでGTX750Tiにしましょう。これなら最新のゲームでもかなり遊べますよ(最高画質設定はさすがに無理ですが)
と、オススメ頂きました(^-^)w
見せてもらおうか、GTX750Tiの性能とやらを
お勧めしてもらったグラボがどのくらいの性能なのかが気になったので早速チェック!
【GTX750Ti電力と温度】
最大温度 | 95 C |
---|---|
消費電力 | 60 W |
最小限必要な電力 | 300 W |
300Wの電源でもいけるんですね!
消費電力60Wですし、すごい省電力ですね♪
GTX470は消費電力215Wとかって書かれてました(-_-;
3倍くらい違いますね(^^;
続いては、グラフィック性能もチェック!
グラフィック性能については下記のサイトでベンチマークテストの結果比較を載せてくれていました!データは2015/01現在のもののようです。
GeForceのベンチマーク
Radeonのベンチマーク
内臓GPUのベンチマーク
ふむふむ。今回比較対象となるのは
マザーボードに載っている「Intel HD Graphics 4600」と、+5,900円の追加で載せられる「Radeon R7 250」(本当は240ですが無いので、上位機種の参考値)、ドボン会 会長さんが勧めてくれた+14,000円で追加できる「GTX750Ti」、BTOで+20,000円で載せられる「GeForce GTX750」。
スコアはそれぞれ
Intel HD Graphics 4600 | 375 |
---|---|
Radeon R7 250 | 854 |
GTX750Ti | 1,813 |
GeForce GTX750 | 1,561 |
という結果の様です。
この結果を見ると2番目の「Radeon R7 250」はパッとしないですね。
昨夜色々なサイトでのグラボ性能比較をチェックする中でもR7 240は「CPU内蔵グラフィックにも劣るかも」と酷評されていたりして、上記の結果からも候補からは除外しようと思います(^-^;
2万円追加で入手可能なGTX750はまぁまぁの数値ですが、1.4万円で入手できるGTX750Tiの方が良い数値を叩き出していますから、軍配はGTX750Tiですね~♪
念のため他のサイトでもチェックしてみましょう。
グラボ一括比較サイトで「GTX750Ti」を見てみます。
グラフィックボードの性能比較表2018~2019年版(デスクトップ向け) 一昔前のデジタル世代
■アッパーミドルクラス
・最新のゲームをそれなりの解像度でプレイしたい人向け。(解像度1280x720~1600x900程度)
最新のゲームでなければフルHDでも快適に楽しむことが出来る。
・Geforceシリーズ(性能が高い順)
× Geforce GTX 570 TDP 219W 25,000円
× Geforce GTX 295 TDP 289W 品薄
× Geforce GTX 480 TDP 250W 品薄(実際より消費電力が大幅に高い)
◎ Geforce GTX 750 Ti TDP 60W 16,000円(新型アーキテクチャ採用で効率が向上)
△ Geforce GTX 650 Ti BOOST TDP 134W 19,000円(GTX 480に近い性能を持ち消費電力も低い)
× Geforce GTX 560 Ti TDP 170W 品薄(GTX 470より性能は上)
〇 Geforce GTX 750 TDP 55W 13,000円(消費電力あたりの効率が非常に高い。)
△ Geforce GTX 650 Ti TDP 110W 15,000円(消費電力の効率はそこそこ。)
Geforce GTX 750Tiは二重丸をもらっていて良さげ!
TDPも60W、お値段も16,000円程度、「新型アーキテクチャ採用で効率が向上」とGood!なのではないでしょうか!!!
ドボン会 会長さんGTX750Tiすごい良いですね(*^o^*)/
冷静なアドバイスも
他のブロガーさんからもコメントにてアドバイスを頂ました。
みずな (id:miz7maki)さんから。
みずな (id:miz7maki)さん
個人的な意見ですが私なら1か3かな。
画像処理、3D系ゲームをやるのであればグラボを乗せますし、それに合わせて電源ユニットも大容量なものにするのが通常なので。電力不足でエラー落ちしてSSDダメになったり、何かやっているときに落ちるのも困るので電力供給には余裕を持たせたいかなと。
もしくは開発用として割りきるのであれば、グラボは不要かもしれません。
初期投資するか必要になったら後付けするか、という考え方でもいいのかなと思いますよ!
ご参考までにm(_ _ )m
はっ('_')!
と我に返ります。
ついついGTX750Tiを買う気マンマンになっていました(^^;
電源不足でマシンが落ちてSSDがダメになるのは嫌です(TOT)
電源容量は余裕を持たせたいと思います。
あー、確かに開発用途ではグラボ全く不要なんですよね~(^-^;
そうでした、そうでした。
調べれば調べるほど「電源ユニットを大型のにして省電力グラボを買おう!」という気分にどんどんなってきていましたが、私の用途(プログラム開発)ではグラボは無用の長物なんですよね~。
うむむむむ。
みずなさん、ありがとうございます。
冷静になれました(^^;
結局どうするの?
買うマシンはマウスコンピューターのLM-iH304S-BK2です。
昨日も載せましたが電源拡張する場合には下記の様なお値段に。
【電源拡張の場合のお値段】
350W 電源 (80PLUS BRONZE) | 0円 |
---|---|
500W 電源 (80PLUS SILVER) | 2,900円 |
500W 電源 (80PLUS GOLD) | 4,900円 |
700W 大容量電源 (80PLUS BRONZE) | 5,900円 |
700W 大容量電源 (80PLUS GOLD) | 8,900円 |
色々と調べてたら電源は大容量の方がファンの回転数も落ちて静かだし、省電力で良いとの情報を得ました。
なのでまずは、電源ユニットは少し大きい物を載せようかな、と。
2,900円追加で出して500W 電源 (80PLUS SILVER)を載せたいな~、と(^^;
とりあえずは電源追加だけで購入しておいて、後で欲しくなったらGTX750Tiを買うという、そんな感じで行こうかな~、と。
あ、もらったグラボは挿すのは止めようと思うので同僚に返却します。
こんな結論でいかがでしょうか?