クリスマス
昨夜はクリスマスイブ。
恋人や家族と素敵なひとときを過ごされた方や、寂しげに過ごされた方など様々な人間模様が繰り広げられたのかな、と。
私は家族とチキンとケーキを食べて穏やかな時間を過ごしました。
クリスマスに食べるチキンは特別美味しく感じるのはクリスマスのなせる技でしょうか。
純真な子供達の元にはクリスマスである今朝、枕元にサンタクロースからのクリスマスプレゼントが届いていたことでしょう(*^-^*)
大人になって長いこと経つ身の上には、とんと縁のない話となっていました。
ですが、まぁせっかくなのでダメ元でサンタさんに願い事をしてみました。
「サンタさんへ、寝室で見るPCディスプレイ兼用のテレビと録画用HDDが欲しいです!」
と折り紙に書いて、自宅のクリスマスツリーにぶら下げておきました。
丁度、欲しかったのは以前の記事に書いたシャープのTVとバッファローの長時間録画対応HDDです。
まぁ純真無垢な心からかけ離れた大人の自分ですが、もしかしたらサンタさんからプレゼントがもらえるかもしれないじゃないですか。
期待しすぎないように控えめに願いつつ昨夜は寝ましたが、ぬわんと今朝起きたら枕元に大きな箱と小さな箱が!?
枕元にあった物
いやービックリするもんですね~、枕元にプレゼントが置いてあるって言うのは(^^;
こりゃあ子供は
「サンタさん来たよーーーーー!!!」
と大はしゃぎになるわけですよね。
さて、どんな箱が置いてあったかと言いますと、まずは大きな箱から。
今朝枕元にこんな箱が置いてありました!
ん?
サンタさんからのプレゼントって綺麗な包装紙に包まれてリボンとかも付いているのがスタンダードな気がするけれど、まぁ大人の私にプレゼントするのにそこまで大げさにするのはやめたのかな?
まぁまぁ外観は良いですよね、大事なのは中身ですから♪
箱には「SHARP LC-22K20-W AQUOS」の文字が!
これはもしや、私が欲しがっていたTVをきちんとサンタクロースが理解してプレゼントしてくれたのか!?
さぁ行ってみましょう!
開封の儀!
中を開けてみると、こんな感じに梱包されていました。
リモコンを取り出して、上の発泡スチロールを外したところです。説明書と液晶テレビが見えますね~♪
一式出してみたところ!
全部白いっていうのは思っていた以上に良いものですね(^^)w
黒だと仕事の職場の印象が強いですが、白いとそれだけで家庭向けのスタイリッシュ家電に見えちゃいます♪
説明書に保証書も入っていますね。
画面の台座を取り付ける所。
事前に価格.comのコメント欄で「ディスプレイの台座を付ける時に液晶画面に傷が付きそうで怖かった」と書いている方がいましたので、そうならないように、ディスプレイの袋を外さないでうつ伏せにして台座を取り付けます(^^)w
台座を取りつけて袋を外した所。格好良い!
ちょっと写真が斜めってますが、今朝寝起き眼で開封していたので勘弁して下さい(^^;
画面の左側からデジタル放送を受信する際に必要な「B-CASカード」を差し込みます。
B-CASカードを挿入するのって実は初めてだったりします(^^;
前に買った大画面テレビは、持ってきた業者が取り付けから調整まで一式やってくれたので業者さんがB-CASカードを挿してたんですよね~。
なんだか初めての事をやるのって楽しいですね♪
と、テレビはここまで。
最初に書いたとおり、今朝枕元には小さな箱も届いていました。
そっちもチェックしてみましょう!
もう一箱届いてた小さい箱の方。
なんだろう「EDION(エディオン)」とか書かれてますね。
「何だろな?」
と開けてみると、ぬわんと録画用HDDじゃないですか!!!
段ボール箱から出してみた所。
2.0TB(テラバイト)の商品で、最大240時間も録画できるようです!
ヒャッホー♪
あれ?
でもよく見てみるとポータブルHDDになっていますね。
長時間録画対応のHDDではないようです・・・。
サンタさんに書いた折り紙にも「録画用HDD下さい!」と書いていたので、まぁ間違ってはいないですか(-_-;
まぁそこまでサンタクロースに要求するのもいかがなものか、と思いますので進めましょう(^^;
何故かシリカゲルが入っていますね(^^;
「水分でHDDがダメにならないように!」とかなんでしょうかね?
HDDを出し切ったところ。
これにUSBケーブルを繋げば使えるようです。
以上サンタクロースからのプレゼントの開封の儀でした(*^-^*)/
あれ?おかしいな?
プレゼント内容を早速チェックしてみようとAmazonのサイトで見てみました。
テレビはこちら。
Sharp AQUOS 液晶テレビ 22型 ホワイト LC-22K20-W

シャープ 22V型 液晶 テレビ AQUOS LC-22K20-W フルハイビジョン 2014年モデル
- 発売日: 2014/08/10
- メディア: エレクトロニクス
録画用HDDはこちら。
BUFFALO ターボPC EX2 USB3.0 ポータブルHDD 2TB ブラック

BUFFALO ターボPC EX2 USB3.0 ポータブルHDD 2TB ブラック HD-PNT2.0U3-GBC
- 発売日: 2013/02/16
- メディア: Personal Computers
ん?
あれれ?
何だろう、おかしいな?
何でなんだろう・・・
Amazonの注文履歴に購入した覚えのないテレビと録画用HDDの、購入履歴が載っています・・・。
はてな(@_@)?
はっ!?
もしやこれは、かの恐ろしい死に至る病として恐れられている病気なのではないだろうか!!!???
先日はてなブログ界隈でも発見されたばかりの症状と酷似しているのでは・・・(T_T)
言われてみれば確かに、Amazonでテレビと録画用HDDはチェックしていた。
でもそれは記事を書くために情報収集のために開いていただけだ。
「これ良いな~♪」
とは思っていた、しかも調べていくと長時間録画HDDは電源コードを挿さなくちゃいけなくて面倒くさそうで、ポータブルHDDならはUSBから給電されるので電源コードが不要なのも気に入ってはいた。
でも、購入した覚えはない。
は!
でも確かに夢うつつにパソコンを開いたまま気絶というか寝てしまった様な覚えはある!
もしやあの時に、上記の原因不明の「Amazon閲覧中に突然気絶する症状」に見舞われたのでは・・・(>_<)
恐ろしや・・・(T_T)
この代金の請求は自分に来るのだろうか?
はたまたサンタクロースがプレゼントしてくれたのだろうか?
その謎が解明されるのは来月のカードの請求がくるまでは誰にも分からない・・・。