iPhone6祭りは楽しいな♪
今週末の2014/09/19(金)に販売されますiPhone 6とiPhone 6 Plus。
多くのブロガーさんも連日iPhone6関連の話題を書かれていて、にわかに盛り上がってきていますね~♪
iPhone6祭り
と呼ぶに相応しい様相を呈してきていますが、まぁ1年に一回しかないiPhone新型機の発売ですから、お祭りになっても仕方のないこと。
いやー、しかし世の中はiPhoneにこんなに注目していたんですね~。
私はそもそも昨年の今頃はまだガラケーで、昨年秋にMVNOでAndroidの白ロムスマホに乗り換えて、iPhone5sを手に入れたのは今年の3月というApple製品とは無縁の生活を昨年までは続けていたため、毎年こんなに盛り上がっているなんて全く知りませんでした(^^;
例年もこんな感じで盛り上がっていたんですよね?
いやー、お祭りやイベント好きの身としては、やはりこう何か盛り上がるお祭り騒ぎは楽しい感じです♪
昨日はそんなiPhone6祭りの安売りキャンペーンの筆頭をdocomoがつとめたお話を書きました。
一括0円でiPhone6,6Plusを手に入れる方法!docomoのiPhone下取りプログラム等で! - マネー報道 MoneyReport
他社からdocomoにMNPで移ってiPhone6やiPhone6plusを購入する人は一括0円のチャンスあり!2台以上同時など条件は厳しいですが、該当する人は検討されてみては(^_^)v
docomoは3つのキャンペーンを同時に使うとiPhone6やiPhone6plus購入時に、本体代金から最大で72,400円値引きする事が出来る様になります(^-~)/
特に他社のiPhoneからMNPで移ってくるユーザーをメインターゲットに据えており、2年縛りが切れるiPhone5のauやSoftBankのユーザーを受け入れたい戦略が透けて見えます。
docomoは今回のiPhone6とiPhone6Plusの販売で純増数1位を狙っているのでしょう。
非常に気合いの入ったキャンペーンを展開しています。
そこで本日は、iPhone4SからiPhoneの販売を始めたau(KDDI)のキャンペーンをチェックしてみたいと思います(^-^)/
あれれ?何だろこのキャンペーンは?
今朝、auのiPhone6特別キャンペーンのページをチェックしました。
キャンペーン・割引特典 | iPhone | au
auのiPhone関連キャンペーンのHP。
キャンペーンの数自体はdocomoよりも多いです。
全部で10個位のキャンペーンを展開しています。
・・・。
でも、なんだろう。
全部チェックして見てみましたが、iPhone6やiPhone6Plusを購入する時の割引に繋がるキャンペーンは「下取りプログラム」の1つしかありません。
しかもこれはauの既存ユーザー向けで、機種変更の人しか使えないキャンペーンです。
他社からMNPで移ってくる人を対象にしたキャンペーンは「auにかえる割 Plus」というものがありますが、これもau WALLETに最大10,000円をチャージしてくれるか「LTEプラン」の月額基本料金が2年間0円になるというだけのもの。
購入時の本体値引きは皆無・・・。
率直な感想としては
auはiPhone6を売る気はあるんだろうか?
と思ってしまいました。
iPhone6とiPhone6Plus向けのキャンペーンが、docomoと比べて非常に見劣りします。
docomoが頑張れば一括0円までいけるのに対して、auは機種変更で最大でも27,000円引きまで。
最安値のiPhone 6 16GBが機種変更で72,360円するから・・・
72,360円 - 27,000円 = 45,360円
と、なり一括払いだと45,360円もする・・・。
うぅむ。
しかもMNPでは値引きなし。
これ、もうひと踏ん張りしないと、docomoやSoftBankにごっそり持っていかれるんじゃないですか(-_-;
auはiPhone6と6Plusの販売テコ入れをしないと、一人負けするんじゃないでしょうか?
まぁ、まだ発売日の9/19(金)まで時間がありますから、新たなキャンペーンも展開されるかもしれませんが、はてさてどうなりますか?
そうそう、一応キャンペーンの内容をチェックしてみましょう。
下取りプログラム
■下取りプログラム
- 下取りと同時に機種変更でauスマートフォン・ケータイのご購入を伴うご契約をしていただくと、下取り対象機種に応じたWALLET ポイントを付与いたします。
これauのiPhoneしか対象じゃないんですよね。
docomoやSoftBankのiPhoneは下取りしてくれません・・・。
既存のauユーザー向けのキャンペーンになっています。
下記が機種変更時のiPhone下取り価格。
【iPhone5機種変更の下取り価格】
下取り対象機種 | 下取り価格(ポイント) |
---|---|
iPhone 5 64GB | 27,000円 相当(27,000ポイント) |
iPhone 5 32GB | 26,000円 相当(26,000ポイント) |
iPhone 5 16GB | 25,000円 相当(25,000ポイント) |
2014/9/19から期間限定でiPhone 5が12,000円相当の下取りポイントアップとなっています。
2年縛りの切れるiPhone 5が高めに下取りしてもらえます。
これは、狙いとしては理に適っていて良いと思います(^^)w
【iPhone4S機種変更の下取り価格】
下取り対象機種 | 下取り価格(ポイント) |
---|---|
iPhone 4S 64GB | 17,000円 相当(17,000ポイント) |
iPhone 4S 32GB | 16,500円 相当(16,500ポイント) |
iPhone 4S 16GB | 16,000円 相当(16,000ポイント) |
2014/9/19から期間限定! iPhone 4S 10,000円相当の下取りポイントアップ!
まぁこちらも2年縛りは切れていますが、未だにiPhone4Sを使い続けているユーザーをiPhone6に引っ張りたいからですね~。
何度も言いますが、このauの下取りはauのiPhoneしか対象ではありません。ご注意下さい。
auにかえる割 Plus
■auにかえる割 Plus
- 他社から乗りかえでiPhone 6、iPhone 6 Plusをご購入し、「カケホとデジラ」の新料金にご加入の方はau WALLETカードへ最大10,000円をチャージ、「LTEプラン」の料金にご加入の方は月額基本料金 2年間0円(934円/月×24ヶ月間割引)。
- <キャンペーン期間>2014年9月16日(火)~2014年11月30日(日)
こちらのキャンペーンはMNPでauに移る人向けのキャンペーンです。
auユーザーは使えません。
MNPでiPhone 6、iPhone 6 Plusを購入するとauウォレット1万円分か、月額934円を2年間値引きするかの特典がもらえます。
でもですねぇ、初期購入時に安い所にユーザーは群がると思うんですよね~。
おまけで後から使える1万円をもらうよりも、購入時に本体価格を1万円割り引きしてもらう方が、買う方は嬉しいですから。
これも微妙なキャンペーンだなぁ・・・。
と、気が付けばauは大して書くことがなかった(T_T)
iPhone 6、iPhone 6 Plusのキャンペーンはパッとしないし、うぅむ・・・。
しょうがないので、auのiPhone 6、iPhone 6 Plus購入時価格一覧でも載せませすか(^^;
iPhone 6
新規/MNP
容量 | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
分割支払金 (24回払い) |
3,015円 | 3,555円 | 4,005円 |
割引月額 | -3,015円 | -3,015円 | -3,015円 |
実質負担月額 | 0円 | 540円 | 990円 |
本体代金 (一括代金) |
72,360円 | 85,320円 | 96,120円 |
機種変更
容量 | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
分割支払金 (24回払い) |
3,015円 | 3,550円 | 4,005円 |
割引月額 | -2,410円 | -2,410円 | -2,410円 |
実質負担月額 | 605円 | 1,145円 | 1,595円 |
本体代金 (一括代金) |
72,360円 | 85,320円 | 96,120円 |
iPhone 6 Plus
新規/MNP
容量 | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
分割支払金 (24回払い) |
3,555円 | 4,005円 | 4,140円 |
割引月額 | -3,015円 | -3,015円 | -2,700円 |
実質負担月額 | 540円 | 990円 | 1,440円 |
本体代金 (一括代金) |
85,320円 | 96,120円 | 99,360円 |
機種変更
容量 | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
分割支払金 (24回払い) |
3,555円 | 4,005円 | 4,140円 |
割引月額 | -2,410円 | -2,410円 | -2,095円 |
実質負担月額 | 1,145円 | 1,595円 | 2,045円 |
本体代金 (一括代金) |
85,320円 | 96,120円 | 99,360円 |
まとめ
- auのiPhone 6、iPhone 6 Plus関連のキャンペーンはパッとしない
- auの既存iPhoneユーザーがiPhoneを下取りに出すと最大で27,000円引き
- MNPでauのiPhone 6、iPhone 6 Plusに移ってもauウォレット1万円くれるだけ
- テコ入れしないなら、iPhone6商戦ではdoccomoとSoftBankに負けるだろう
追記 2014/09/18
この記事を書いたのは2014/09/17 12:50頃だったのですが、その時点までは上記のキャンペーン内容でした。
ですが9/17の夕方のブコメにて
下取り価格に関しては改定されています
と、auの下取り価格が改定されている事を教えて頂きました。
id:underdさん貴重な情報をありがとうございました(^-^)/
やはりauがテコ入れしてきましたね!
だって上記までのキャンペーンだと他社に負けちゃいますからねー(^^;
という訳で早速9/17午後に改定されたであろうauのキャンペーンをチェックしてみましょう!
下取りプログラム
2014年9月19日~10月31日の期間限定で、下取り価格を7,000円増額してきました!
大事なiPhone5とiPhone4Sユーザーの下取り価格もグッとアップ!
【iPhone5機種変更の下取り価格】
下取り対象機種 | 下取り価格(ポイント) |
---|---|
iPhone 5 64GB | 34,000円 相当(34,000ポイント) |
iPhone 5 32GB | 33,000円 相当(33,000ポイント) |
iPhone 5 16GB | 32,000円 相当(32,000ポイント) |
【iPhone4S機種変更の下取り価格】
下取り対象機種 | 下取り価格(ポイント) |
---|---|
iPhone 4S 64GB | 24,000円 相当(24,000ポイント) |
iPhone 4S 32GB | 23,500円 相当(23,500ポイント) |
iPhone 4S 16GB | 23,000円 相当(23,000ポイント) |
他社の機種変更に対抗してきた感じですね~。
auにかえる割 Plus + 他社スマホ下取り
当初は他社からMNPしたら1万円auウォレットをもらえるだけのキャンペーンでしたが滅茶苦茶パワーアップ!
さらに、他社のスマホ・ケータイを最大43,200円相当で下取りします。
<上記対象期間>2014年9月19日(金)~2014年10月31日(金)
他社のスマホや携帯電話からMNPすると下取りしてくれるようになりました(^^)v
MAXはiPhone5s 64GBの43,200円で、iPhone5なら28,080円~32,400円相当の割引+チャージが得られるそうです(^^)w
連載目次:iPhone6発売時の記録
- iPhone6&iPhone6Plusの価格一括比較!SIMフリー、docomo、au、SoftBank!
- 一括0円でiPhone6,6Plusを手に入れる方法!docomoのiPhone下取りプログラム等で!
auはiPhone6を売る気はある?機種変更で下取りMAX27,000円、MNPでau WALLET1万円のみ!
- iPhone6に機種変更で実質0円!MNP下取りでMAX43,200円引き!SoftBankの関連キャンペーン
- auのiPhone5からiPhone6への乗り換えはどっちがお得?MNP&機種変更でのお得度比較(^-^)/
- 【発売日実機レビュー】iPhone6&iPhone6PlusをAppleStore銀座店で触ってきました(^-^)/
- SoftBankのiPhone5からiPhone6にお得に移行するには!機種変更・他社へMNPどっちがお得?
- docomoのiPhone5sからiPhone6に移行する!?早過ぎますが機種変更やMNPはどちらがお得?
- iPhone6の事件簿。AppleStoreでの暴動に落下・破損、アクセス増加も!