休みボケ
いやー、皆さん3連休明けですね。
いかがお過ごしですか?
私は「いつかやるぞやるぞ」と心配していた事を遂にやってしまいました。
記事書きマシンを自宅に忘れる
という失態を(--;
私の愛機はキングジム社のポメラDM100です。

KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 DM100クロ ブラック
- 出版社/メーカー: キングジム
- 発売日: 2011/11/25
- メディア: オフィス用品
- 購入: 13人 クリック: 923回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
以前はポメラDM10を使っていたんですが年明けにポメラDM100に乗り換えました♪
これについてはまたの機会に詳しく(^^;
今朝、サブブログはiPhoneで凌ぎましたが、メインブログは流石にiPhoneでは書けないです。
ガッシガシ、キーボードで長文書きますから。
ですが今日は手抜き記事となります。
今朝は早起きして原稿の半分位は書き終わっていたのですが・・・。
俗に言う
原稿落ち
ですね、今日は(--;
すみませんです。
docomoのiPhoneで気になったニュースまとめ
これもほとんどきれいにまとめていたのですが、ざっくりまとめでご紹介をば(^^;
メッセージとメールと両方あってよくわかりません(;_;)
しかもキャリアによって使える機能が違うそうです。
docomoだとメッセージは「SMS(ショートメッセージ)」。
メールは「@docomo.ne.jp」のメールやPCメールが使えます。
万が一の災害に被災した時に役に立つアプリのまとめ。
お勧めの災害時アプリが6個紹介されていました。
地震や天災はいつ降りかかってくるかわからないもの。
もしもの時のために、インストールしておきたい!
故障したパソコンからiPhoneのバックアップデータを移動する方法 | スマホステーション ブログ – スマホの液晶画面割れ
パソコンにバックアップしておいたiPhoneのデータを、パソコンが壊れた後に取り出す方法。
パソコンだっていつ壊れるかわからないので、知っておくといざという時に助かりますね。
Mobile World Congress 2014で体験した気になるデバイス10選|マルチデバイスLab. - Multi Device Lab.
iPhoneではないですが、今後世に出てくる様々なデバイスの紹介。
動画付きでわかりやすいです。
$99で導入できるアイトラッキングシステム「The Eye Tribe」が気になりました。
iPhoneがバカ売れしてるから日本はガラパゴスという話の振り方はもうやめよう(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
Apple VS Googleという構図のスマホ業界。
どちらか一方に偏りすぎるのはどうか、との投げ掛け。
docomoのTizenに期待されていたが、Tizenは腕時計に載って世に出ましたがスマホ搭載版がいまだ出ず・・・。
沖縄のMNP祭の現状。
沖縄でも家族4人移行で52万円キャッシュバックとかがあるそうです。
でもいざ契約してみたらauじゃなくて「沖縄セルラー」という別会社になってしまうようで、注意が必要との事(^^;
MNP高額キャッシュバック終了はデマ!?
ホントですか?
焦って買っちゃいました(^^;
でもまぁ今月中に買う予定だったので、1週間早まっただけですが。
まだまだ普通に高額キャッシュバック続いてますね~。
でも3月末までで終焉との話も!?
そげなー(;_;)
4年使ってても引き留めてくれないことがあるんですか~。
引き留めキャッシュバックは対象と対象外の線引きがよくわかりませんねー。
ドコモ「dビデオ」4月1日からドコモ以外のiPhoneでも視聴OK!キャリアフリー化の衝撃!!ってdビデオって何?? - iPhoneのこととかいろいろ
dビデオ以外にも頭にdの付くサービスが皆、キャリアフリー化でしたか。
他社には脅威かもしれませんね(^_^;)