マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

ブコメと議論を深めよう!「ブコメ闘技場」改め「ブコメ討議場」のススメ

あとで読む スポンサーリンク

ブコメに学ぶ

昨日の記事で、手厳しいブコメと戦うための方法論を「ブコメ闘技場」という名前を付けて提案させて頂きました。
厳しいブコメをやっつける!ブコメ闘技場はいかが?

すると、はてブを使っている諸先輩方から、ブコメで貴重なご意見を頂く事が出来ました。
ブコメをお寄せ下さった皆さん、ありがとうございます。

自分の考えの浅い部分を教えて頂いたり、ブコメをされている方の気持ちがわかったりと非常に勉強になりました。
ありがとうございました。

一部ブコメを引用させて頂きます。

id:nakex1さん
攻撃目的ってことなら引くけど,記事内容を深めるのは悪くない。「こうじゃない?」って書いたブコメに反応があるのは肯定でも反論でも結構うれしい。

id:nakex1さんのブコメを読んで、「自分の考えの幼稚さ」を気付かされまして、非常に恥ずかしくなりました。
どうして「ブコメでこうやって言われたから気にくわない!反論してやる!」みたいな、感情で突っ走ろうとしてしまっていたのか。
浅い自分の考えを反省しました。

id:nakex1さんの仰るとおり、「記事内容を深める」ために昨日書いた様な手法は使うべきでした。
そうしないと炎上必至ですし(^^;
「ケンカをする」、「やっつけてやる」と言ったマイナスの反応をしてしまいそうなブコメを取り上げるのではなくて、自分の書いた記事に対してより議論を深めていけるブコメを取り上げて、討議をしていくのが良いのではないかと。

そう「ブコメ闘技場」改め

ブコメ討議場

を開催するのが良いのではないかと!

ブコメ討議場とは?

ブコメ討議場を開催すると言っても、記事に追記でブコメを引用させてもらい、そしてそのブコメに対して返信として自分の考えを書いて載せるだけです。

一応定義しておきましょう。

ブコメ討議場(ぶこめとうぎじょう)
記事に付いたはてブのブコメの内、記事で書いた内容を「より深めていけるブコメ」を引用させてもらい、自分の考えを返信として記事に追記して書くこと。またその行為。
「記事の内容をより深めるため」に行い、ケンカや攻撃のための使用を禁止する。
また冷静に書ける時だけ行い、感情が高ぶっている時には行わないこと。

といったかんじでしょうか?
「討議」ですので話し合いになります。
掲示板やSNSで見られるような「喧嘩」や「罵りあい」は討議とは言いませんので、これを除外します。

一応国語辞典でも意味を調べてみましょう。

討議(とうぎ)

ある問題について互いに意見を述べ、論じ合うこと。ディスカッション。
「憲法問題を討議する」

「互いに意見を述べ、論じ合うこと」を討議と言うんですね。
ディスカッションも正に的を得た表現ですか。

ブコメ討議場の例 & テンプレート

「ブコメ討議場の定義はわかったけど、実際にはどうやるんだよ?」

という声が聞こえてきそうです。
という訳で、私のサブブログで実際に書いてみました(^^)v
ウィジェット実験場「ブコメ討議場」 - Web言語のお勉強~ど素人が往く~
f:id:MoneyReport:20140306014111p:plain

引用部分の見た目は、皆さんのブログの選んでいるデザインで変動しますが「ブコメの引用部分はここまでだな」とパッと見でわかるはずなので大丈夫かと。

ブコメ討議場のイメージはわかって頂けましたかね?

でわ実際にブコメ討議場を使うためのテンプレートも作りました!
以下のソースコード部分をコピペして、自分の記事を書くスペースに貼り付けて、「id部分」と「ブコメ本文貼り付け場所」を引用したいブコメで書き換えて、さらに「ブコメへの返信を書く場所」を自分の意見や返信で書き換えます。
とりあえずは私が使っているはてな記法のテンプレートを公開します。
HTML記法も要望があれば作成します。

ブコメ討議場テンプレート(はてな記法専用)

* ブコメ討議場(ブコメ引用&返信)
[f:id:MoneyReport:20140306005553p:plain]
>>
id:123456さん
ブコメ本文貼り付け場所
<<
ブコメへの返信を書く場所

はてなフォトライフのURL(?)が他のブログでも有効になるのかちょっとわかりません。私のidが入ってしまっているので。
もしうまく討議画像が表示されない場合は下記にimgタグで画像部分を書き換えたテンプレートも用意しましたので試してみて下さい。

ブコメ討議場テンプレート(imgタグ版)

* ブコメ討議場(ブコメ引用&返信)
<img src='https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MoneyReport/20140306/20140306005553.png'>
>>
id:123456さん
ブコメ本文貼り付け場所
<<
ブコメへの返信を書く場所


でわでわ実際にテンプレートを使ってみましょう!
昨日の記事で頂いたブコメに対して、追記で昨日は書いたのですが、今日の記事では初の「ブコメ討議場」へご招待させて頂きましょう。

ブコメ討議場(ブコメ引用&返信)

f:id:MoneyReport:20140306005553p:plain

id:DustOfHumanさん
ブコメウォリアーになったところで倒せるのは「うっかりしてるブコメ」だけで別ベクトルから叩いてるようなのは返り討ちに合いそうなので緊張感持つのはブロガーも同様かと… いいことなのかも知れませんが

確かにそうですね。
きちんと考えて書かれているブコメには突っ込みどころもなく、間違って叩こうもんなら返り討ちは必至ですね。
お互い緊張感がありすぎなのも疲れてしまいそうですね・・・。

id:sisyaさん
勝ち負けの話に持ち込むと、最終的には悪評まみれになって自爆する未来が待っていると思うので、参考に留めた方がよさそう。そもそも攻撃の意図もなければ対話も臨んでいない。

確かに「俺が勝つんだ!」とブコメに立ち向かおうものなら、やっつけてもやっつけられても、いずれにしても自分自身に悪評が付きますね。
参考や、議論を深めるための引用だけに終始した方が良いと、考えを改めました。
攻撃の意図もなく対話も望んでいませんか・・・。
討議場に引っ張り出してしまい、すみません。

どんなもんでしょうか?

初のブコメ討議場を開催してみました。
今回は変則的に昨日の記事からブコメを引用させて頂きましたが、通常は記事をアップしてブコメが付いて、その記事に「追記」という形でブコメ討議場をくっつけます。

ブコメで頂いた貴重な意見を記事に反映させ、より議論の深まった良い記事ができあがる!

そんな素敵なブコメ討議場を作っていければと思います。
まずは自分で運用してみますが、他のブロガーさんもよろしかったら自分のブログでブコメ討議場を開いてみて下さい(^^)/
テンプレートもどうぞご活用下さい。