マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

まんがでわかる「7つの習慣」を読んでみて

あとで読む スポンサーリンク

御用始め

2016/01/04(月)。
本日からお仕事をスタートされる人が多いのかな、と思います。
ご多分に漏れることなく私も今日から御用始めのつもりだったのですが、昨日から家族が風邪で倒れて家族の看病になってしまい御用始めは明日以降に(^-^;

ちょっと今日どうしてもやらなければいけない仕事もあるので、それだけは1時間位やりますが、それ以外のメインの仕事は明日以降からスタートになります。
まぁ2016年のスタートからつまづいた様な格好にはなりましたが、その辺の仕事のスケジュールの柔軟さが利くのがフリーランスの利点なので、前向きに考えて行きたいと思います!

7つの習慣

このお正月休みは1冊本を読みました。
読んだのはまんがでわかる 7つの習慣です。

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

こちらの本はマンガで描いてくれていますが、本来は活字の書籍が元になっています。
元になった「7つの習慣」という書籍は、ビジネス書としてはかなり有名な部類の本なので既に読んだことのある人が多いと思いますが、私も昨年購入し枕元に置いて、夜寝る前に読んだりしていました。

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

しかしこの「7つの習慣」という本は、結構読み応えがタップリの本で、夜寝る前に気軽に読んで読破できるタイプの本ではなく、スタートの第一章の途中で挫折していました(-_-;

多くのビジネスパーソンがこの書籍が提唱する7つの習慣を身に付ける中で、成功されているというお話を聞いていたので、なんとか読み切りたかったのですが、あえなく撃沈(;_;)

その後、枕元から本棚に移動して鎮座しています(-_-;

マンガ

そんなビジネス書の「7つの習慣」を分かりやすくマンガで解説してくれた本がこちらの「まんがでわかる 7つの習慣」です。

書店で手に取り

「マンガなら読破できそうかな(^-^;」

と思って年末年始向けの休み用に購入しました。

で、読み始めたらサクサク読めて2日で読破出来ました(^-^)v

「7つの習慣」の作者のスティーブン・R・コヴィーが言いたかった事がようやく見えてきました(^o^;

「そういう話だったのね」

というのが最初の感想です。

それぞれの習慣

そして各習慣についての話をする前に、結論を書いておくと

第3の習慣までは出来てました(^-^;

第4以降の習慣はキチンと意識していかないと無理ですし、一朝一夕で身に付くものではないと感じました。

さて、結論は書いたので、各習慣に入って行きたいと思います。
7つの習慣とは下記の7個の習慣を指して言っています。

【7つの習慣】

  1. 主体的である
  2. 終わりを思い描くことから始める
  3. 最優先事項を優先する
  4. Win-Winを考える
  5. まず理解に徹し、そして理解される
  6. シナジーを創り出す
  7. 刃を研ぐ


で、この7つの習慣の前に知っておいた方が良い話も紹介されます。
それが「インサイド・アウト」。

7つの習慣の前に意識すること『問題の見方を「インサイド・アウト」に変える』

これは物事がうまく行かなかった時に「人のせいにする」のか「自分の反省をする」のかですぐに分かります。

「自分は正しい、相手が間違っている」

と信じて疑わない人がいます。
この人は物事から何も学ぶことは出来ません。

でも逆に「インサイド・アウト」の考え方を持っている人だと

「人を変える事は出来ない。自分を変えていこう!」

と物事がうまく行かない時に、自分自身の言動をどうしていく事が良いのかと反省をしたり、「次はこうやってみよう!」と次の手立てを考えたりします。
この様に「インサイド・アウト」の考え方へのパラダイムシフトを推奨しています。

・・・

っと。
もう少し各習慣について深堀りして書きたかったのですが、本日はタイムアップ(>_<)

いずれにしても、マンガにしてくれているお陰でサラッと読めてオススメです(^-^)v
まだ「7つの習慣」を読んだ事がない人や、私のように一度は「7つの習慣」を読みかけたけど挫折した人には今回の「まんがでわかる」は非常に読みやすく取っつきやすいのでオススメです!

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣