マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

電子レンジ庫内で火花散る!お餅トレーで餅チンは危険?原因と対策。

あとで読む スポンサーリンク

元旦早々

昨日は正月元旦という事もあり、朝からお雑煮を食べる準備を始めました。
お雑煮の汁は鍋で温めておいて、お煮染めの入った皿を電子レンジでチンし、次いでお餅を電子レンジで温める事に。

また折角のお正月だからという事で新アイテムも登場!
100円ショップ ダイソーで購入した「電子レンジお餅トレー」を使います!
こんな奴。
↓ ↓ ↓

f:id:MoneyReport:20160102095748j:plain

何でもコレを使えば、お餅がビローンと皿にくっついてしまう事なく電子レンジでお餅を温める事が出来るそうな。

早速、電子レンジお餅トレーを箱から出して洗い、説明書きどおりにお餅を水で濡らしてトレーに載せ、電子レンジに入れて50秒加熱スタート!

ブーン

・・・

バチバチバチッ

「えっ!?」

急いで電子レンジに駆けつけます!
見ると中で火花が散って煙が出掛かっています(>_<)
すぐに電子レンジを止めて、電子レンジの扉を開けると焦げ臭いにおいがただよってきます(=_=;

「何だなんだ?」

と電子レンジの庫内をよく見ると、向かって右側の内側の壁が焦げて、そこから煙が出ています。
お餅やお餅トレーは無事、というか変化なし。

「電子レンジの中の汚れが、たまたま温まって燃えそうになったかな?」

と思いつつ、庫内の壁の焦げた部分の汚れを取り除きます。
電子レンジの中で爆発したイカフライとかのフライの衣の部分とかが庫内の壁や天井にへばりついていたので、ぐるっと一周取り除いてみました。

チン再び

そして、再びお餅とお餅トレーを入れて電子レンジの温めを開始すると・・・

すぐは問題なし。
でも1秒経過後くらいから電子レンジの庫内の右側の壁から電子レンジ内にスパーク(?)というか電子ビームみたいな物がお餅の方に向いてビュンビュン飛んでいます(@_@)
右のスパークの出る所がオレンジ色に真っ赤になっています(真オレンジ?)!

ボボボッ

と今にも燃えそうになっているので、電子レンジをSTOP
再びきな臭くなった庫内を開けて見ると、お餅などには変化はなく、庫内の右の壁の電子ビームの出る部分(?)が焦げて燃えかけています(-_-;

「いかん元旦早々、電子レンジが壊れたか?」

とも思いつつも

「それかオーブン向けの物を電子レンジに使ったか?」

と思ってお餅トレーの外箱を見るも「電子レンジ専用。オーブン禁止!」の文字。

「あってるなぁ。オーブンレンジもオーブンじゃなくて電子レンジを選んで温めたし・・・」

とイマイチ判然としない中、試しに普通のお皿にお餅を移動してレンジでチンしてみました。

一瞬、庫内右壁がオレンジになりましたが、それ以降は特段問題なしで普通に温まります。

「え!?何、このお餅トレーがダメなの(?o?)」

電子レンジ専用と謳っているこの「お餅トレー」が犯人の可能性が急浮上してきました(-_-;

ですが、とりあえずは元旦の朝。
早くお雑煮が食べたいので、普通の皿でお餅を温めてお雑煮を食べました♪

原因調査

電子レンジ お餅トレー 発火

とかのキーワードでGoogle先生に聞いてみましたが、コレと言った内容は見つけられず。
皆さん、ダイソーで売っているお餅トレーで問題なくお餅を温める事が出来ている様子です。

電子レンジ お餅 発火

にキーワードを変えて調べてみたら・・・
いた!
正に私と同じ様な事が起きている人が見つかりました!

電子レンジ庫内の発煙・発火 ―庫内の汚れの付着や食品の加熱しすぎに注意―
(1)電子レンジ庫内の汚れの付着などが原因と思われる壁面の発煙・発火
【事例3】
10年前に購入した電子レンジで餅をやわらかくしていたら突然、レンジ正面右側面から小さい火花が散り、穴があいた。欠陥品ではないか。
(2010年2月受付、兵庫県、50歳代、男性)


独立行政法人国民生活センター 電子レンジ庫内の発煙・発火

国民生活センターに寄せられた投稿の様ですが

「10年前に購入した電子レンジで餅をやわらかくしていたら突然、レンジ正面右側面から小さい火花が散り、穴があいた。欠陥品ではないか。」

あぁ正にドンピシャ!
私の電子レンジも10年前位に購入した年季の入ったオーブンレンジになりますい(^o^;
レンジ正面右側から小さな火花が散り、穴が空いた、と。

さっき書き忘れましたが、何度か試したり、右壁の汚れを取ったりしていたら、そのオレンジ色に発火した所の鉄板がモロく薄くなって3mm程度の小さい穴が空いたんです(^-^;

電子レンジの構造

さらに上記のリンクのPDFファイルを読むと、電子レンジの構造とその発火原因について詳しく解説が載っていたので引用させて頂きます。

5.電子レンジの加熱原理及び庫内の構造について
電子レンジは2450±50MHzの周波数を持った電磁波(以下、「マイクロ波」といいます。)を利用して加熱を行う調理器です。
このマイクロ波は電子レンジに内蔵されているマグネトロンと呼ばれる真空管から照射され、1秒間に約24億5000万回という速さでプラスとマイナスの極が入れ替わる振動をしています。
このマイクロ波の振動により、加熱対象物に含まれる水分子が振動し、このとき発生する熱によって加熱されます(図2)。
なお、このマイクロ波は金属では反射され、プラスチックや陶磁器などでは透過する性質があります。
また、電子レンジには、庫内にターンテーブルを設置し、回転する加熱対象物に特定の箇所からマイクロ波を照射するもののほか、庫内にターンテーブルがなく、底面の下(内部)に設置されたアンテナを回転させてマイクロ波を拡散させるものがあります(写真1、図3)。
f:id:MoneyReport:20160102095522j:plain

ふむふむ。
電子レンジはマグネトロンと呼ばれる真空管からマイクロ波を照射して、マイクロ波の振動により水分子(水)を温めて、加熱する機械になるんですね。

そしてこのマイクロ波を照射する部分が、ターンテーブルのある物はレンジ内右側の壁にあり、ターンテーブルがない物はレンジの底面にある、と。

私の家の電子レンジはターンテーブルのあるタイプなので、正に右側の壁の部分マイクロ波を照射する部分に合致します!

写真で見ると、左側の写真が該当し、マグネトロンのマイクロ波の出力カバー部分(庫内右壁)が正に燃えかけた所です!
f:id:MoneyReport:20160102095528j:plain

このカバー部分の一ヶ所だけに集中して燃えかけました!
多分、マイクロ波を照射する出力口なんでしょうね(^-^;

電子レンジの燃えた事故

資料は更に電子レンジを使って発火実験も行っています。
発火実験の写真も載っていたので、掲載します。

電子レンジ庫内の汚れに発火する様子です。
f:id:MoneyReport:20160102095535j:plain

私の家の電子レンジで起きたのは正に下記の様な写真の状態!
f:id:MoneyReport:20160102095543j:plain

電子レンジの庫内右壁のカバー部分の一ヶ所から
火花がスパーク!

いやー、おっかなかった。
結構危なかったのかもしれません(-_-;
資料には、実際に火事になりかけた事例も報告されていました(>_<)

どう対処すべきか?

国民生活センターの資料には対処方法も載っていたので掲載します。

7.消費者へのアドバイス
(1)こまめに庫内の手入れを行い、汚れた状態で使用しないようにしましょう
電子レンジ庫内のマイクロ波の出口カバーに食品カスが付着していると、加熱開始直後からその部位が発火したり、火花が散る様子が確認されました。このような現象は、意図せず付着した食品カスや長年の使用によって蓄積した汚れなどが原因となって、突然発生することがあります。
また、庫内の汚れを放置していると、こびりつきやさびの原因となるほか、発煙・発火の原因にもなるため、日頃からこまめに手入れを行うとともに、付着した汚れは取扱説明書に従い、その都度ふき取るようにしましょう。


(2)取扱説明書をよく読み、食品を加熱しすぎないように注意しましょう
<別件のため詳細は割愛>


(3)万一、庫内で発煙・発火したときは、動作を停止させて電源プラグを抜き、扉を開けずに煙や火が収まるのを待ちましょう
万一、電子レンジの庫内で発煙・発火したとき、あわてて扉を開くと酸素が急激に入るため、炎の勢いが増してさらに危険になる可能性があります。
発煙・発火した際には動作を停止させて電源プラグを抜き、扉を開けずに煙や火が収まるのを待ちましょう。
それでも鎮火しない場合や、扉が開いてしまった場合は水などで消火するようにしましょう。

まずは「こまめに庫内の手入れを行い、汚れた状態で使用しないようにしましょう」、と。

我が家は、ずっと庫内はきれいになんて掃除した事なかったです(-_-;
10年くらいに渡って庫内は食品が中で破裂したり飛んだりした食べカスが付いたまま使い続けていました(>_<)
イカンです、イカンですよ~奥さん!


続いて電子レンジから発火した時の対処方法。
「万一、庫内で発煙・発火したときは、動作を停止させて電源プラグを抜き、扉を開けずに煙や火が収まるのを待ちましょう」

あぎゃ(>_<)
私はすぐに電子レンジの扉を開けちゃいました(;_;)
電子レンジの扉を開けると、一気に酸素が庫内に流れ込み余計激しく燃える場合があるとのこと。
中で発火や、煙が充満した時には、電子レンジの扉は開けないで炎や煙が収まってから開ける方が安全との事です。

お餅トレーは?

と、今回の電子レンジの発火・発煙については、電子レンジの庫内を汚い状態で使っていたのが原因の1つになります。
きれいな庫内であれば今回、発火・発煙までは至らず済んだのかな、と思います。

ただお餅トレーについては不明です。
少し背が高い(3cm程度)のが悪かったのか、お餅を水で濡らしたのがいけなかったのか・・・。
お餅をチンする前には、普通に他の食品をチンしても大丈夫でしたからねぇ(-_-;

いずれにしても、我が家では今後「電子レンジのお餅トレー」は使用厳禁に決定致しました!
このお正月期間中に電子レンジでお餅を温める人、さらに「お餅トレー」を使って温める予定の人は、きちんと電子レンジの庫内を清掃しきれいにした状態で使い、温め中も中で火花が散ることがないかチェックして電子レンジから離れずすぐに止められる様に準備しながら使うことをオススメします。

いや、しっかし元旦からボヤ騒ぎになる所でした(^-^;
新しい電子レンジを電器屋の福袋でゲットしたいですね~♪

まとめ

  • 電子レンジはマイクロ波を照射して食品を温めている
  • 電子レンジの庫内が汚れていると、その汚れ部分が加熱され発火・発煙する恐れがある!
  • 万が一、電子レンジ庫内で発火・発煙した場合は、収まるまで電子レンジの扉は開けないこと!
  • お餅トレーを利用すると発火・発煙が促進される場合がある(我が家だけかも)!