マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

【図解】ブロガー確定申告疑似体験!ペルソナ「葉手奈 武呂具」さんの2015年 確定申告!

あとで読む スポンサーリンク

確定申告準備

昨日から平成26年の確定申告に向けて取り組みを始めました!
と、いっても記事を書きつつ調べるというだけではあるのですが(^^;
既に1月中に出来る確定申告もあるという事で、昨日はそんな還付申告のお話を書きました。

e-Taxが利用開始!2015/01/13~3/16まで24時間利用可能!ヘルプデスクもあり! - マネー報道 MoneyReport
確定申告の還付申告が既に受け付け開始!医療費控除の対象の方は今月中に手続きした方が空いてて良いですよ(^-^)/

医療費控除のみの確定申告の方は、今月中に確定申告することも可能ですので、混み合う前にお早めに(^^)w

さて、そんなこんなで国税庁の確定申告「e-Tax」ページから電子申告ではなくても確定申告書の様式を作って印刷して郵送で確定申告出来ると知ったので

「これはやってみよう!」

と思い立ちまして♪
今日はそんなe-Taxを利用して確定申告書類作成を体験してみましょう!

はてなブロガーのペルソナを作ってみました♪

どうせ確定申告の内容を図解で載せるなら、公開して良い状態で書きたいと言うもの。
所々伏せながらって、見辛いし関係ない所も伏せたら必要な情報も載らなくて分かりにくいです。

かといって私の実名とか収入とかを公開している場合じゃないので、公開しても良い人を作って公開したいと思います。
こういう時に便利なのがペルソナです!
ペルソナとは「仮想顧客」とも呼ばれる様にマーケティング業界の人達が考えた新しい手法の一つです。
大多数の顧客の要望を想定するのではなくて、ある特定の疑似人格を作りその疑似人格の人が欲しい商品やサービスを開発&販売するというものです。(ちょっと違う(^^;?)
このペルソナを作る時にはきちんと名前まで付けてあげて、皆でそのペルソナを共有して物事を考える事が大切です。

今回私が想定したペルソナは、ごくごく平均的な日本人を想定します。
平均値を取るために、国税庁が公開している「平成25年分 民間給与実態統計調査」を参考にさせてもらいます。

平成25年分 民間給与実態統計調査


1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。


(1) 給与所得者数は、4,645 万人(対前年比 2.0%増、90 万人の増加)で、その平均給与は414万円(同1.4%増、56千円の増加)となっている。
男女別にみると、給与所得者数は男性2,754万人(同1.0%増、27万人の増加)、女性1,892万人(同3.4%増、63万人の増加)で、平均給与は男性511万円(同1.9%増、93千円の増加)、女性272万円(同1.4%増、37千円の増加)となっている。
正規、非正規の平均給与についてみると、正規473万円(同1.2%増、54千円の増加)、非正規168万円(同0.1%減、2千円の減少)となっている。

平成25年の男女込みの平均年収は414万円となっています。
年収はこちらを採用しましょう!

また単なるサラリーマンだと自分で確定申告をする必要はないので、ペルソナに確定申告させるために副業としてアフィリエイトをやっていた事にします(笑)。
副業収入が20万円を越えないと納税の義務は生じないので、ある程度収益を上げている人を想定します。
「日本アフィリエイト協議会 アフィリエイト市場調査2014」を参考に平均値を出してみましょう♪

アフィリエイト市場調査2014を発表 ~前年に比べアフィリエイト収入は増加傾向~ | 日本アフィリエイト協議会(JAO)


アフィリエイト収入の面では、月3万円以上のアフィリエイト収入があるのは全体の3.2%、アフィリエイターの74.3%が収入1,000円未満という調査結果となりました。2013年度の調査では月3万円以上が2.4%、月1,000円未満が78.4%という結果でしたので、昨年に比べるとアフィリエイターの収入は増加傾向にあります。

平均値で出すと1,000円未満の収益で納税の必要がないので、ここは平均値はやめてTOPの人達を対象にしましょう!
月3万円以上のアフィリエイト収入があるのは全体の3.2%ということですので、この上位3.2%に入れた人が今回の対象として、月に3万円の収入があったパターンを想定しましょう。

副業収入を「3万円 × 12ヶ月 = 36万円」と想定します。

これらを元にペルソナ(仮想顧客)を作ります。
私が作ったペルソナはこちら!

【確定申告用ペルソナ】

名前:葉手奈 武呂具(ハテナ ブログ)
男性、35歳、サラリーマン、副業で広告料収入あり。
年収:414万円
副業収入:36万円

この葉手奈 武呂具さんを、はてなブロガーの代表として確定申告の申請を体験するのを追ってみましょう(^-^)/

葉手奈 武呂具さんの確定申告

ペルソナ「葉手奈 武呂具さん」親しみを込めて「葉手奈さん」と呼んであげて下さい(^-^)w
それでは葉手奈さん、確定申告の書類作成をお願いします!

まずは下記から確定申告書の作成をスタートします(^-^)/

国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

でわでわスタート!
「確定申告書を作成する」ボタンを押します。

f:id:MoneyReport:20150121072553p:plain


確定申告書の作成を開始される方」をクリック。

f:id:MoneyReport:20150121072628p:plain


申告書・決算書収支内訳書等 作成開始」をクリック。

f:id:MoneyReport:20150121072719p:plain


今回はe-Taxの電子申請ではなくて、郵送での確定申告を想定しますので「書面提出」をクリック。

f:id:MoneyReport:20150121072820p:plain


パソコンなどの入力環境のチェック。
最近のパソコンを使っていて、家にプリンターがあるなら問題ないです。

f:id:MoneyReport:20150121072932p:plain


平成26年分 青色申告決算書 収支内訳書 作成コーナー」をクリック。

f:id:MoneyReport:20150121073003p:plain


作成開始」をクリック。

f:id:MoneyReport:20150121073057p:plain


決算書・収支内訳書を印刷して税務署に提出する。」と「青色申告決算書を作成する。」にチェックを付けて「入力終了(次へ)」ボタンをクリックする。

f:id:MoneyReport:20150121073113p:plain


青色申告決算書(一般用)「営業所得がある方はこちら」』の「新規入力」ボタンをクリック。

f:id:MoneyReport:20150121073337p:plain


決算書(一般用)画面。
ドヒャー何をどうやって入力したら良いものか分からない(>_<)

f:id:MoneyReport:20150121073403p:plain


とりあえず副業収入だけは決まっていますから、副業収入を入力しましょう。
売上(収入)金額(雑収入を含む)」をクリックして現れる「売上(収入)金額・仕入金額」画面で入力します。

f:id:MoneyReport:20150121073435p:plain

月毎に入力する様になっているので、アフィリエイト収入が毎月30,000円ずつありましたので、入力していきます。
年間通して36万円の収入が書き込めました(^^)w


その他の項目も分かる範囲で入力してみましょう!
収入が360,000円で確定ですね。
経費も入力してみましょう。
アフィリエイトで認められる経費には「家賃代、水道光熱費、旅費交通費、通信費」が認められるのではないかと思います。

家賃は租税公課という所に書き込みます。
実際に支払っている家賃全額を経費計上は出来ませんので2LDKの内1室をアフィリエイト作業に使っていることにして、月家賃が6万円(適当)としてその1/3を経費計上します。

 6万円 ÷ 3 × 12ヶ月 = 24万円

電気代として水道光熱費に副業分で使った電気代を計上しましょう。
年間電気代が12間年掛かったとして、こちらも1/3の40,000円を計上します。
アフィリエイトセミナーに参加した時の交通費が5,000円掛かったので、これも旅費交通費に計上します。
また自宅の通信回線が月5,000円で年間6万円掛かっているので、この半分を経費として30,000円を通信費として計上しましょう。

f:id:MoneyReport:20150121073544p:plain

結局経費として計上したのは・・・

【葉手奈さんの掛かった経費】

  • 租税公課  240,000円
  • 水道光熱費 40,000円
  • 旅費交通費 5,000円
  • 通信費   30,000円

--------------

  • 合計    315,000円

また、科目が空欄の所の金額欄に「0」円を入れると、次の画面に行く時に怒られるので、科目が空欄の所にの金額欄は空欄のままにしておきます。


合計が出ました!

f:id:MoneyReport:20150121073838p:plain

売上(収入)金額 合計:360,000円
経費 合計:315,000円
青色申告特別控除前の所得金額:45,000円

あれ?
経費を差し引くと、納税の必要がないような・・・。


今回は青色申告を選択しましたので、青色申告特別控除として65万円の所得控除が認められます(^^)w
青色申告特別控除が適用されると・・・

f:id:MoneyReport:20150121074026p:plain

青色申告特別控除前の所得金額:45,000円
青色申告特別控除額:45,000円
所得金額:0円

と、なって所得0円になってしまいました(^^;
(@_@)アギャポー

よく分からないのは、経費やこうした控除を引いたら結局所得0円になって「そもそも確定申告の必要がないのではないか?」という場合。

  • 確定申告しなくても良いのですか?
  • それとも税金は支払わないけど確定申告はする必要があるのか?

この辺については今後調べたいと思います(^^;


続いて住所・氏名等の入力をします。

f:id:MoneyReport:20150121074201p:plain


決算書・収支内訳書の印刷をします。
印刷するとPDFファイルを出力してくれます(^^)w
これをパソコンに保存して、後から自分のプリンターで印刷します。

f:id:MoneyReport:20150121074224p:plain


平成26年分 所得税青色申告決算書」が出来ました!
PDFなので綺麗♪

f:id:MoneyReport:20150121074308p:plain


月別売上(収入)金額及び仕入金額のページ。

f:id:MoneyReport:20150121074354p:plain


「平成26年分 所得税青色申告決算書」の控え用。さっきのとほとんど一緒ですが、ピンクの文字があるのが提出用緑色の文字しかないのが控え用になるようです。

f:id:MoneyReport:20150121074433p:plain

まとめ

と言うわけで、後半は足早に一気にe-Taxページで作る確定申告用紙の図解を見て頂きました(^-~)w
はてなブロガー代表のペルソナである「葉手奈 武呂具」さんの確定申告書類を作る事が出来ました♪

時間の関係で、青色申告特別控除を受けるのに必要な貸借対照表を作らずに通り過ぎてしまった部分もまずかった部分でした(>_<)
ですが今回の葉手奈さんの収入ならば、白色申告控除の10万円枠でも十分間に合いましたから、青色申告を選ぶ必要性がなかったので、まぁ今回はOKかな、と(^^;

2015年に確定申告をされるブロガーさんの参考になれば幸いです(*^_^*)w