マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

フルHD(1920×1080)のTVが欲しい!長時間録画用HDDを使えば3倍長く録画出来る!

あとで読む スポンサーリンク

物欲が暴走気味(^^;

クリスマスが近くなり物欲魂に火が付いて止まらなくなってきたマネー報道著者です(^^;
先日は「PCディスプレイ兼用寝室テレビが欲しい!」と騒ぎましたが、個人的にその騒ぎが続いています。

空き時間に色々と調べているのですが、新しい情報を見つけ購入順位がちょっとずつ変わりつつあります。
先日は「Panasonic VIERA TH-24A300」というパナソニックの額縁モデルの24インチに心惹かれていたのですが、もう1つ気になっていた「SHARP AQUOS LC-24K20-W」というモデルに魅力的な機能がある事が分かりまして、今度はそっちに心惹かれつつ(^^;
そんな揺れる想い受け止めて下さい。(←誰宛?)

液晶テレビの雄SHARP

なんだってシャープのTVに心惹かれたのかと言いますと、価格.comの製品情報の中の「プレスリリース」に魅力的な機能が紹介されていたからです(^^)/

SHARP AQUOS LC-24K20-W

プレスリリース 2014年7月11日
価格.com - シャープ AQUOS LC-22K20-W [22インチ ホワイト系] スペック・仕様

シャープは、液晶テレビ「AQUOS」の新モデルとして、24V型「LC-24K20」、22V型「LC-22K20」、19V型「LC-19K20」の3機種を発表。「LC-24K20」を7月、「LC-22K20」と「LC-19K20」を8月より発売する。
いずれも、バッファロー製の長時間録画HDD(別売)に対応した液晶テレビ。長時間録画HDDを利用することで、BSデジタル放送で4倍録画、地上デジタル放送で3倍録画が可能になり、2TBでBSデジタル放送を約696時間録画することができる。

そう、上記の赤文字「長時間録画HDD」の部分です!
私は最近のHDD事情なんて全く知りませんでしたから、そんな長時間録画可能なHDDの存在も当然知りません。

長時間録画対応HDD

調べてみると下記の製品が該当する様です。

BUFFALO 地デジ3倍・BS4倍録画対応 テレビ用 外付けハードディスク

f:id:MoneyReport:20141217075816j:plain

静音+省エネ 長時間録画対応 ハードディスク BS4倍・地デジ3倍録画対応


テレビ録画用外付けハードディスクとしてはじめてフルHD対応トランスコーダーLSIを内蔵。デジタル放送の番組を録画時にUSBハードディスク内で圧縮することで、 通常より最大で4倍(BSデジタル放送録画時)の長時間録画を実現しました。(レコロング機能)


シャープ製液晶テレビのアクオスに対応。
ポータブルHDDへの録画に対応するアクオスと接続して、本製品に番組を録画・再生することができます。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0078XFICC/moneyreport-22/

という訳で、BSデジタル放送で4倍、地デジ放送で3倍もの容量を録画出来る様になるそうです!
例えば2TB(テラバイト)のHDDの場合、普通に地デジを録画すると240時間撮れるわけですが、この長時間録画対応HDDを使えば3倍の720時間も撮れちゃうって言うんですから!
これはすごい!

俄然シャープのTVになびいてきました(*^-^*)♪

普通の録画用HDDと比べると若干割高になるようですが、まぁ3倍も録画出来るんなら十分元が取れると言うもの(^^)v
これはますます楽しくなってきた♪

フルHD画質

と言うことで、SHARPのテレビの情報収集を続けていたのですが、ふと気が付いたら先ほどのプレスリリースに気になる文言が・・・

■24V型「LC-24K20」
画素数は1366×768ドット。本体サイズは56.1(幅)×39.1(高さ)×17.8(奥行)。重量は約5.3kg。


■22V型「LC-22K20」
画素数は1920×1080ドット。本体サイズは51.9(幅)×36.5(高さ)×17.8(奥行)。重量は約4.4kg。


■19V型「LC-19K20」
画素数は1366×768ドット。本体サイズは44.7(幅)×32.2(高さ)×17.8(奥行)。重量は約3.8kg。

皆さん、上記の各サイズ毎の紹介文を見て気付きませんかね?
何かおかしくないですか?

私も最初は素通りしたんですけど、何度か見ている内に

「あれれ?画素数が24インチよりも22インチの方が大きいんじゃ?」

と。
それぞれの画素数をもう一度引っ張ってみると

■24V型「LC-24K20」 画素数:1366×768ドット
■22V型「LC-22K20」 画素数:1920×1080ドット
■19V型「LC-19K20」 画素数:1366×768ドット

と、なっていまして、22インチが1920×1080、24インチと19インチが1366×768ドットなんですよ。
24インチが一番画素数が多いなら納得するんですが、22インチが一番画素数が大きいのはどういう訳なんだ?

という訳で調べてみました。
画素数はパソコンのディスプレイで言うところの「画面の解像度」の事を指していまして、これが大きい方が表示する時の繊細さや細かい文字でも潰れないといった事に繋がるとの事。
しかもパソコンのディスプレイとして繋いだ時に使える解像度がこの画素数で決まるという事で、試しに職場の24インチディスプレイで解像度「1920×1080」と「1366×768」を選んでみたら、「1920×1080」の方が画面を広く使え、「1366×768」の方は画面が狭く(アイコンとかの表示が大きく)なりました。
下の解像度の「1366×768」は、「これは厳しい(>_<)」という狭さでVBやPHPの開発を行う我が身としては「画面が狭いのは致命傷となるので、「1366×768」では話になりません。

調べると「1366×768」は通称「HD」と呼ばれるサイズで、「1920×1080」が通称「FHD」または「Full-HD」と呼ばれるサイズである事が分かりました。

これはもう1択ですよ。
Full-HD(1920×1080)を選びますよ。
フルHD規格なのは小さい画面サイズだとこの22インチしかないとのこと。
チェックしてみたら先日欲しがってたパナソニックの24インチも画素数1366×768で落選でした(-_-;
危なかった・・・。危うくパナソニックをポチる所でした・・・。

やっぱり何か欲しくなっても衝動買いせずにきちんと調べてから購入する商品を決めるべきですね(^^;

白いモビルスーツテレビ

家族に「シャープのテレビになりそうだよ。色が黒と白とあるけど、どっちが良いかな?」と聞いたら「白!」と即答(^^;
まぁホワイトの方が家電ぽくなくて良いですしね(^^)w
という訳で購入したいテレビの順位は現在下記が第一位!

LC-22K20-W 22インチ ホワイト

購入する場合は重いし面倒なのでAmazonで購入予定です。
Amazonの価格動向を調べてみると・・・

f:id:MoneyReport:20141217075429p:plain

惜しい!
12/13位までは25,800円で買えたみたいです(>_<)
12/17現在は27,635円まで値上がりしていますので、1,800円程度の値上がりですか~(^^;
まぁクリスマス商戦も絡んできてますからしょうがないですか~。
しかも「年末年始の特番を見たい!」という家族の要望も挙がってきていますし、1,800円を躊躇している場合ではないですか~。

これと長時間録画用HDDをセットで購入すればOKですか♪
後はアマゾンがタイムセールをやってくれるのを期待する位ですか~(^^;

Amazon Price Tracker

あ、ちなみに上記の価格グラフはAmazonの各商品の価格推移同行を教えてくれるグラフになっています。

ChromeやFirefoxなどのブラウザにプラグインとして「Amazon Price Tracker - Keepa.com」をインストールする事で使えます(^^)w
もちろん無料で使えます。

Chrome版はこちら。
Keepa - Amazon Price Tracker - Chrome ウェブストア

Firefox版はこちら。
Amazon Price Tracker - Keepa.com – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手

詳しい使い方は、断捨離マスターのはぴらき(id:hapilaki)さんのブログに詳しいです。
http://hapilaki.hateblo.jp/entry/amazon-price-tracker

Amazonでよく買い物される方は導入すると便利ですよ~(^^)w

まとめ

  • PCディスプレイとしてTVを購入予定の人は画素数が「1920×1080」のFull-HD(フルHD)を選んだ方が広くデスクトップを使う事ができる!
  • 大きい画面に必ずしもFull-HD(1920×1080)が採用されている訳ではないので、購入したいメーカーの製品を1台ずつチェックが必要
  • シャープのアクオスは長時間録画用HDDを繋げて使うことが出来る!
  • 長時間録画用HDDであれば地デジで普通のHDDの3倍の長時間録画可能!
  • Amazon Price Trackerを使うとアマゾンの価格推移を簡単にチェック出来る!