マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

ポメラに関連する書籍紹介【Kindle版】とmarkタグのススメ

あとで読む スポンサーリンク

ポメラの記事は楽しいな♪

昨日は私の愛機「ポメラDM100」のブロガー向け便利機能を紹介させてもらいました。

ブロガー向け、ポメラDM100の便利機能紹介

なんかですねぇ、自分の愛機の事について書くのは非常に楽しいんですね。
なんだか楽しい♪
自分の子供の事をついつい誉めて人に話してしまう、親バカよろしく、そんな感じに自分の子供でもないですけど、気に入っているポメラについて人様に向けてアピールするのは、なんだか楽しいというか♪

私が作った製品でも何でもないですけどね(^^;
でも気に入ったアイテムというの使ったり、人に勧めたりって楽しいですよね~。

ポメラ本が売れた

そんな感じで昨日ポメラの紹介をしたのですが、そしたらばポメラ本が売れてました。
Amazonの広告経由ですね。
久々に何か売れたのでチェックしに行ったら下記のタイトルの本

ポメラ×クラウド活用術: ポメラをクラウドエディターにする方法 [Kindle版]

ほぉー。
これは非常に興味のあるタイトルの本ですね~。
確かに東芝製wifi内蔵SDカード「FlashAir」を使えば、ポメラで作ったファイルをEvernoteに投稿する事が出来る機能は標準で持っているのですが、いかんせんこのFlashAirが高かったり、使い勝手の良い評判を聞かないので敬遠していました。

目次を見ると

  • iPhoneとコラボで最大活用
  • Dropboxに新しいファイルを作る
  • ポメラの文書を外出先で印刷するには

とかって非常に気になる項目が並びます。2014/03/24に発行されたばかりのKindle本なので評価もまだ2人しか書かれていませんが、これは気になります。
すぐにも読みたい所ですが、私はまだKindle本を読む環境を作っていません。
これは近日Kindle本を読む環境を構築して記事にして紹介させてもらってから、実際によんでみたいと思います。
もっとPomeraを使いこめるのか~、楽しみだなぁ♪


上の本を見てたら、ポメラ関連の書籍が幾つか出てきたのでご紹介だけしておきます。
全部Kindle本。
Kindle書籍はどれも安くて良いですね~。
単行本が出ている本も、Kindle版の方が安いのかな?
良さげです。


知的生産を楽しもう【執筆編】 [Kindle版]

知的生産を楽しもう【執筆編】

知的生産を楽しもう【執筆編】

現在もっとも使いやすいテキストファイル作成機器ポメラDM100とタブレットipad miniのスキャナーアプリ・マインドマップアプリを活用して本を効率的に執筆する方法を紹介しました。』


知的生産を楽しもう【活用編】 [Kindle版]

知的生産を楽しもう【活用編】

知的生産を楽しもう【活用編】

ポメラが出てくるのは少しなのかな?


ポメラの本 [Kindle版]

ポメラの本

ポメラの本

タイトルまんま。これまでのポメラシリーズを一挙に紹介してくれているそうです。


デジタル文具術 [Kindle版]

デジタルメモを多数紹介しつつ、どんな風に使うのが良いのかが紹介されているようです。ポメラ以外のデジタルメモ機も紹介されているので、デジタルメモで迷っている人は一読してみると良いかもしれません。


「どこでもオフィス」仕事術 [Kindle版]

「どこでもオフィス」仕事術

「どこでもオフィス」仕事術

これはふと気になったのでご紹介。
ノマドワーカーという言葉があるんですか?
なんでも遊牧民(ノマド)の様に、特定のオフィスで仕事をするんではなくて、カフェやファミレスなど自由に移動しながら仕事をするスタイルをさすそうです。
なんだかちょっと格好良さそうですね。
この本の表紙にもポメラが載っていたので興味が湧きました。

将来的に私もノマドワーカーなんかになれたら楽しそうですね~♪

RSSリーダーfeedly向けカスタマイズ

昨日の記事にブコメで有用な情報を教えて頂きました。

id:hapilakiさん

単三電池駆動っていうのがいいですね、これ。
余計なお世話ですが、markタグを辞書登録しておくとfeedlyでご覧の方にも強調したい部分を伝えられますよ。
http://hapilaki.hateblo.jp/entry/html-tag-for-feedly

おぉ?
markタグですか?
使ったことのないタグです。
はてな記法のヘルプにも出てこなかったですね。
ご紹介してもらったリンクを辿ると、id:hapilakiさんの記事で、各種HTMLタグがfeedlyのRSSリーダー上でどの様に表示されるかを、WindowsとMacで表示させてその画像を保存して掲載してくれていました。
feedly上でどの様に見えるのかが非常にわかりやすく参考になりました。

feedly上ではcssが無効になるため、色に関する指定が効かないそうです。
なので私のブログでは結構気に入ってspanタグのstyle colorで色を指定しているのですが、これらはfeedly上では無効になってしまうとのこと。
なるほどー、そこまで考えてはいませんでした。
現在私のブログでfeedlyの読者さんは60名ほど。
固定の読者さんは非常に有り難いので、そんなfeedly読者の方にも読みやすいブログを目指すのは、やぶさかではありません。

そこでfeedly上でも色を変えられるタグとしてmarkタグがあり便利ですよと、教えて頂いた訳です。

markタグを実際に使ってみましょう。

ここがmarkタグで囲った部分。

どうですかね?ポメラで書いても残念ながらプレビューは出来ないのでよくわかりませんが、黒文字でバックが黄色になったんじゃないかと思います。
これがブログ上でもこの様に背景黄色で非常に強調されますが、ほぼ黒文字だけのfeedly上でもこの様に背景黄色で非常に強調されて表示する事が出来るという訳です。

これをポメラの単語登録に追加します。

markタグのみの場合
<mark></mark>


markタグとstrongタグの合わせ技
<strong><mark></mark></strong>

これを使い分ければ下の様に強調表示を幾つかバリエーションが得られます。

markタグのみの場合

markタグとstrongタグの合わせ技

なんか慣れてくれば、このmarkタグの強調は良いかもしれません。
今までは文字色の違いしか付けてませんでしたが、今度は文字背景色も変えれますからね。黄色一色のみですが(^^;

今後はmarkタグも活用しながら、ブログを直に読んでいる方向けにも、feedlyで読んでいる方にもどちらにもアピールできる書き方をして読者層の裾野を広げていきたいと思います。

文末リンク

最強の記事書きマシン「ポメラDM100」で記事書き速度が50%アップ!

記事書き速度を早くしたいなら「はてな記法」を使うべし!あとはポメラDM100も

追記

id:namikawamisakiさん、ブコメでのご指摘ありがとうございます!

s/渡し/私/


将来的に渡しもノマドワーカーなんかになれたら楽しそうですね~♪

こんな所を間違っているようでは、ノマドワークは絶望的なことがハッキリしました(;_;)