マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

ブログを5ヶ月半書き続けて良かった事3つ

あとで読む スポンサーリンク

本日は2014/03/31

気が付けば時が経つのは早いもので、年度末ですねー。
年末年始に1日も休まずにブログを書き続け「さぁ今年は1年間毎日ブログを書き続けるぞ!」という目標を持って2014年をスタートしましたが、なんとか最初の1/4は達成する事が出来ました。

社会人で普通に仕事をしながらブログを1日も欠かさず書き続けるのは結構ハードな作業ではあります。
しかも私は原則としては「その日にその日の記事を書いている」ので、日々書き続けです(^^;
一気に記事を書き貯めておいて、日々アップするだけという効率の良いブログ更新をしている方もいるでしょうが、そういう器用な事はできない性分なので「毎日『これを書こう!』と思った記事を書いてその日にアップする」というのを繰り返しています。
不器用ではありますが、これも自分自身。
きちんと向き合って自分に合ったスタイルでブログを更新していきたいと思います(^-^)

まずは2014/01/01~2014/03/31までは「1日1記事」の目標達成ということで!

ブログを毎日5ヶ月半書き続けてわかったこと

そして折角年度末、このブログの振り返りなんかをやってみようかと。
題して「ブログを書き続けてみて良かった事3つ」

①文章を書くスピードが上がった事

現時点でブログ投稿記事数171記事。
ブログ継続日数が157日(連続で書き続けている日数)となりました。

最初の頃はブログの記事を書くだけでてんやわんやで、夜の日付が変わる直前まで掛かって記事を書き上げギリギリ記事UPセーフ!みたいなのが多かったです(^^;
もうなんて言うんでしょう、頭の中に浮かんでいる言葉や思い、知識などを吐き出して文字にするのに非常に時間が掛かり、また文章書き環境も貧弱だったために1記事あたりにすごい時間が掛かって書いていました。

それが2ヶ月位過ぎたあたりからはもうだいぶ慣れてきて、スラスラと書ける様になってきました。
また記事書き環境としてポメラDM100を導入した事もあり、文章を書くスピードは最初の頃に比べれば段違いに早くなりました。

これは仕事にも活きてきて、色々な書類やドキュメントを書かなければいけない場面でも、割とスムーズに言葉が浮かんでくる様になり以前よりも早く事務作業が終えられる様になりました(^^)v
ブログを書き続ける副産物でしょうかね。

②新しい知識をドンドン吸収できる事

ブログを書くという事は、自分自身の知識や経験、体験等をアウトプットする作業にあたります。
そしてこれは気が付くとすぐに枯渇してしまう事に気付きます。
所詮1人の人間が得ている知識や経験は限りがあり、それを毎日吐き出していけば、あっと言う間に底を付きます。

記事のネタが切れる

という奴です。
これを防ぐためにはどうしたら良いか?

ドンドン新しい知識を得て、新しい経験もすること!

がどうしても必要です。
なので今までやってこなかったTwitterに挑戦してみたり、ずっとガラパゴス携帯を使い続けていたのを最新のスマートフォンを手に入れてみたり、色んなお店に自ら足を運んだりする様になりました。

こうする事で、以前までは知らなかった事や使ってみたかったけど「まぁ今はいいや」と敬遠していた事に積極的に挑戦する様になりました。
記事を書き続けるためとはいえ、こんなにも自分が新しい事に挑戦してドンドン成長していける感覚は久方ぶりの事です。
ブログの記事更新を通じて自分自身の成長を非常に感じます。

③自分自身の間違って覚えている知識を指摘してもらえる事

これはそんなに期待していなかったので、いざブログで指摘をもらえる様になってからビックリしました。
ブログの記事にしている内容は、その時点の私のアウトプットでしかないため、きちんと検証されていたり、正しい情報だったりが曖昧な事もあります。
新聞記者とかではないため、そこまで情報の正確性を突き詰めている時間が取れないというのもあります。
また私がまだ情報収集能力が未熟であるためでもあります。

そんな記事の内、はてなブックマークを沢山頂くと

「お前、それ間違ってるよ。」

とか、

「こいつの情報嘘ばっかり。そこはこうじゃない!」

とかと、手厳しい中にも間違った情報部分を指摘してもらう事が出来るんです。
これはですねぇ、非常に有り難いですよ。

人間誰しも間違いますし、間違って覚えている知識だって沢山あるじゃないですか。
それをブログの記事として書くと「ここは違う」、「そこはこういう理由」とかって指摘してもらえて、自分の知識の誤りを正す事が出来るわけです。

もちろん「指摘なんかイヤだ」、「誹謗中傷ばかりの人は非表示ユーザーに登録してしまって見えなくしてしまえばいい!」という人もいらっしゃいますが、私はそうは思いません。
罵倒も中には含まれていますが、それにしたって間違いを指摘してもらえるメリットの方が私にとっては非常に大きいです。

自分の知識の間違いを無料で指摘してくれるんですよ?
自分の至らない部分を教えてくれる訳ですよ。
なかなか社会人になって年数が経ってくると、こっちが間違っていたってあまり教えてもらえることなんて少なくなってきます。
また間違った事自体を発言したり、新たに試したりが難しくなってきます。

その点、ブログであれば自由に自分の知識のアウトプットをする事が出来ます。
なるべく正しい情報を伝える努力はしますが、それにしたって1人の人間には限界があるというもの。
多くの人の指摘を受け入れ、聞く耳を持ち続ける事で自分自身の成長の力へと変えていく事が出来ると思います。

今後とも誹謗中傷も含め、私の記事で間違っている情報や考え方があればドシドシご指摘を頂ければと思っています。

まとめ

ブログを5ヶ月半書き続けて良かった事3つ

  1. 文章を書くスピードが上がった事
  2. 新しい知識をドンドン吸収できる事
  3. 自分自身の間違って覚えている知識を指摘してもらえる事