マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

事の間違いを整理してみる

あとで読む スポンサーリンク

昨日の記事

昨日の記事は皆さんご覧になりましたでしょうか?

【お詫び】最近はてなブックマークで新着に載らない原因は「同期ブログ」です。 - マネー報道 MoneyReport
同期ブロガーの皆さんにご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ありません。ごめんなさい。

昨日の朝に、騒ぎが起こっている事を知り、その騒動の原因を私なりにここ数日考えていた事を書きました。
当初公表するつもりのない話でしたが、多くの方がはてブの件で困っていましたので書かせて頂きました。
同期ブログを主催した者として、はてなブログを辞めてしまう様な事が続いてはいけないと考えて公表しました。

私の間違い

まずは昨日の記事とブックマークコメントだけを読んだ方からすると「悪質なスパムをやっていたんだな」と思われてしまったかと思います。
弁明ではないですが、昨日の私の主張で間違っていた点と、舌っ足らずできちんと説明をしなかったが故に誤解を与えてしまった点を書いておこうと思います。

1.同期ブログは関係なかった

これはブックマークを下さった先輩諸氏の発言からもわかる通りで、膨大なはてブの件数が日々挙がってくる中でたかだか小さなはてなグループが何かをしていたからと言って、そんな事に一々対応する事は現実的には難しいです。
また発足したばかりの小さなはてなグループがそんなに注目を集めるというのは現実的にはなく、私の勝手な被害妄想でした。

論点を整理すると

  • はてブスパム監視者から監視は受けていなかった
  • 「スパム申請」は、されていなかった
  • 「同じメンバーばかりでブクマすると新着から消える」というスパムフィルターに引っかかっただけ
  • 同期ブログ立ち上げ時期と、スパムフィルターに引っかかった時期が重なったために、私が勘違いした

2.同期ブログで「はてブの馴れ合い」を勧めたりしていない事を明示しなかった

いきなり同期ブログの話題が出て、その同期ブログがどんな集まりで、交流を目的としたはてなグループだった事を明示せず、また「お互いにはてブしましょうね」とかは一言も言っていないのにそれを明示しなかった。ここは私の間違いでした。
同期ブログでは逆に、募集記事2日目で「同期ブロガー同士での、はてブの馴れ合いはやめましょう」と書いていました。
ですが、それらを明示せずに突き進んで書いたために「こいつらは身内ブクマを目的とした集団を立ち上げていたんだな」と誤解を与えてしまいました。

同期ブログ募集2日目の記事を引用します。

同期ブログ乱立!群雄割拠の時代に突入か!? - マネー報道 MoneyReport

あ、どこかで一度書かなければと思っていたんですが、同期ブログ同士でのはてなブックマークの乱用はおやめ下さい。
「同期の人には、すぐはてブ♪」とかは、絶対にしないで下さい!
そんな事をすれば「同期ブログではてブ付けあってるよ!あれは馴れ合いの仮面を被ったスパム集団だ!」と叩かれる事必至です!
そんな集団を目指してはいませんのでご注意下さい。
はてなブックマークの使い方はこれまでと同じにして頂いて、「同期だからと」無闇にはてブするのはやめましょう。

今回の反省としては、上記のはてブに関する注意事項を、最初の同期ブログの募集記事に掲載すべきでした。
これも私の間違いです。

3.同期ブログ内で起きた事象を正確には伝えられなかった

今回起きた流れを、きちんと書くと

  1. 同期ブログで新しい読者が増える
  2. 「この記事いいな」と思って、はてブする
  3. 2のはてブする人が同期ブログの中の人達だけで集まってしまう
  4. スパムフィルターに引っかかり、はてブが3つ集まっても新着に載らない
  5. 「あれ?新着に載らないよ」と騒動になる

同期ブログも当初の私の想像を超えて参加してくださる人がいて、45ブログとかが集まったために、上記の2の「はてブする」人が同期ブログ内だけでも多数集まってしまい、新着に最初は載るものの、後々同じメンバーからのはてブが続いてスパムフィルターに引っかかったという事になります。

4.同期ブロガー向けに書いたが故に誤解を与えた

はてなブックマークの仕様について、それほど詳しくない方も同期ブロガーにはいたようでしたので、昨日の記事で注意喚起をしようと思いました。
ブコメでご指摘頂いた様に

「同じメンバーばかりでブクマすると新着から消えるのでそれを知った上で、はてなブックマークは使った方が良いですよ。」

とスラリと書けば良かったのですが、「3はてブがどう」とか「4はてブ以降なら良い」とか詳しく書き過ぎたがために、この様な状況を招いてしまいました。
同期ブロガーの皆さんに

はてなブックマークの使い方は慎重にお願いします

とだけ伝えたかったのが、その他読者の方からすると、はてブでの身内ブクマの指南をしている様に見えてしまいました。
私の文章がまずかった、としか言いようがありません。

5.憶測で物を言って、裏づけを取っていなかった

これは幾つもありましたが、はてブスパム監視者からの監視は受けていませんでしたし、スパム申請もされていませんでした。しかも同期ブログは関係なく、スパムフィルターのアルゴリズムに普通に引っかかっただけと言うものでした。
私の勝手な思い込みで書いてしまいました。
単なる私の憶測であり、きちんと証拠となる裏付けも取らずに記事をアップしたのが原因です。

これはブログを引越しまでされるという方が現れたために、急ぐ必要があり、かつある程度話題にならないと全ての同期ブロガーさんに読んでもらえないとの思いもあり、あえて断定的に書き話題になるようにしました。
私の狙い以上に話題になり過ぎてしまい、はてなブックマークのホットエントリーのTOPまでを取ってしまい、一時期は私のブログに繋がりにくい事象まで発生していたそうです。
この辺のサジ加減の悪さも、私が未熟であったが故です。すみませんでした。

何故にはてブに詳しいのか?

私の昨日の記事の記述は、はてブの新着エントリーに入ったりする・しないの閾値について書いたりと踏み込んだ内容が多く、私がスパムをしているのではないか?と思われた方もいるかと思います。
もちろん、はてブスパムなんてやっていません。
私がこの辺の話しに詳しくなったのは、はてなブログに引っ越してきてすぐで、まだはてブの新着にも1記事も載った事がなかった頃に「身内ブクマをやっているだろ!」と疑いを掛けられた事に起因します。
自分の記事が全く人に読まれていない頃だったので、最初は何を言われたのかもわからず、自分のはてブの使い方を記事にしてアップし、皆さんの意見を聞きました。

はてなブックマークの「正しい使い方」 暗黙のルールを教えて下さい - マネー報道 MoneyReport

この一件以来、はてなブックマークの歴史や身内ブクマ問題、はてなブックマークの新着エントリーに入る・入らないの辺りのゴタゴタについても色々な方の記事を読み勉強しました。
自分が人の記事をブックマークすることで相手に与える影響や、また時にスパム扱いされる事も学びました。
ですので身内ブクマになるような、はてなブックマークの使い方はしないように、常に気を付けて慎重にはてなブックマークをしています。

その辺りを同期ブログの皆さんに上手にお伝えできれば良かったのですが、昨日の様な稚拙な文章になってしまいました。

今一度私のはてブのスタンスを明確にしておこうと思います

  • 非常に参考になる記事をブックマークする
  • 非常に面白かった記事をブックマークする
  • 「この記事は多くの人に読んで欲しい」と思った記事をブックマークする
  • 自分の記事に引用したい記事を見つけた時にブックマークする
  • 自分の記事をセルフブックマークする
  • 個別のサイトや特定のブログのブックマークばかりをしない(サイトやブログには依存しない)

以上の6点のみです。


何はともあれ、色々な方にご迷惑を掛けたり不快な思いをさせてしまい、非常に申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。