マネー報道 MoneyReport

仮想通貨に特化した自作EAを公開中!仮想通貨FXでMT4&MT5を活用し資産運用中!

無料でEA作ります!MT4・MT5のEA or インジケーターを作って公開!

何やるの?

こんにちは。
久しぶりの記事更新です。
最近ちょっと温めていたアイデアがあって、それを今回始めてみようかと。
何をやるのかと言いますと、

無料でEAやインジケーターを作ります!

私は本業の仕事でMT4やMT5のEAやインジケーター開発をしています。
仕事で受けるのは難易度の高い高機能なEAやインジケーターになります。
高機能なEAやインジケーター開発は仕事で引き受けるとして「ちょっとしたトレードのアイデアがあるんだけどそれを実現したい!」という人は多いのではないかと思います。
だからといって「お金を払ってまで作って欲しいかというと・・・」と思う人が大半かと。

そこで日頃の感謝を込めて無料でEAやインジケーターを作ります!

【目次】


EAやインジケーターを無料で作ります!

現在はMT4が主流ではありますが、新しいFXブローカーは軒並みMT5を導入し、大きな流れとしてはMT5が今後のスタンダードになっていくのは変わらないかと思います。
まぁ数年かけてゆっくり切り替わっていくのかと。

今回はMT4でもMT5でも、どちらの依頼でも引き受けます。
ただし条件はあって
作ったEAやインジケーターは一般公開
させて頂きます。

もちろん誰でも使えるということではなく、口座番号縛りはさせてもらいますが、私のブログにて公開致します。
自分のトレードアイデアをEAとして実現し、他の人にも使ってもらう」という点を了承して頂ける人のご依頼を引き受けます。
またどんな物でも作るという事ではなく、難易度の低いものや高機能ではないもののみ引き受けます。
本気のEAやインジケーターは有償にて開発を引き受けてくれる開発者さんが沢山いますので、そちらにお申し込み下さい。

「ちょっとしたトレードアイデアを実現したい!」

そんな希望を持った人のご依頼を叶えたいと思います。

月間100ロット以上のトレーダーの依頼は一般公開せず!

ただ高機能版EAやインジケーター作成にも例外はあって、
月間100ロット以上のトレーダーさんの場合には引き受けます!

1ロットは普通のFX会社でいう所の10万通貨単位になりますので、100ロットは1,000万通貨単位というトンデモナイ大口の取引になります。
そんな月間100ロット以上のトレーダーさんは特別に優遇させて頂きますので、高機能なEAやインジケーターであっても作成します。

また月間100ロット以上トレードする人のご依頼のEAやインジケーターは一般公開しません
ご自身のトレードロジックが外部に漏れるのは嫌だろうかと思いますので、特別に公開せずにご本人にだけお渡しします。

応募条件は特になし!

誰でも応募OKですし、大した条件もないです。

EA or インジケーター作成要件

  • 応募期間はいつでもOK!2023年5月28日~2023年6月28日の1ヶ月間のみ。
  • 1人1個までの作成とさせて頂きます。
  • 月間トレードロット数が少ない人は、高機能過ぎるEAやインジケーターのご応募を頂いても作成できません。ご注意ください。
  • 作成および一般公開までには1週間~1ヶ月程度を要する場合があります。

リアル口座で使いたい場合は指定リンク経由で口座開設!

EAやインジケーターは無料で作らせて頂きますが、デモ口座やバックテストで使ってみて

「このEA(インジケーター)良いわ!リアル口座でも使いたい!」

となった場合には、私の指定リンク経由で新規口座開設するか、指定リンク経由で追加口座を開設して下さい。
その口座番号のリアル口座でで使えるようにします。

リアル口座で使用するための要件

  • 当ブログ経由でFXブローカーに口座開設(リアル口座が対象)をお願いします(いずれか1つで良いです)。

対象のFX会社

各FXブローカーへの新規口座開設については下記バナーか口座申請用リンク経由でお願いします。

■XM

■FXGT

【口座申請用リンク】

XM社の口座開設方法と追加口座について

XM社については以前口座開設方法を詳しく紹介した記事を書いてあるので、そちらを参考にしてください。

また、XM社は人気のFX会社でもあるので既に口座を開設済みの人も多いかと思います。
そんな人は「追加口座」を私のリンク経由で開いてもらえれば、その追加口座の口座番号に紐づいたEAを提供させて頂きますので下記手順に沿ってお申し込みください。

【XM追加口座申込手順】
1.XMのWebサイトから一度ログアウトする。
2.下記リンクよりXMのWebサイトにアクセスする。

 XM | 追加口座申請

3.XMのWebサイトのログイン画面が出るので、ご自身のMT4IDやMT5IDとパスワードでログインする。
4.「口座」→「追加口座開設」を選択してリアル口座開設画面に移り、MT5の追加口座を開設する。

必ずご確認ください!

  • 当ブログの情報については、ご自身の責任においてご利用されますようお願い致します。
  • EAやインジケーターの著作権は当ブログ管理人に帰属し、著作権法で保護されている著作物にあたります。
  • EAやインジケーターの複製、改変、再配布等、公衆に送信することは法律により固く禁止されております。
  • 当ブログの内容については予告なく掲載を変更、中断、中止することがあります。
  • 当ブログのEAやインジケーターの利用により利益または不利益が発生した場合でも一切の責任を負いません。

応募申込フォーム

下記リンクから応募申込フォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。

forms.gle

MT4・MT5のEA or インジケーター作成依頼

一般公開は順次当ブログにて!

今回作らせて頂くEAやインジケーターについては、作成後に当ブログにて記事作成して公開していきます。
まずは簡単な物から作って公開させて頂きます。
また、ご応募頂いたEAやインジケーターの内「このEA良いなぁ、使ってみたいなぁ」という場合には、デモ口座やバックテストではどの口座でも使えます(^-^)v

お試し頂いて、リアル口座で使いたくなったら前述の口座申請用リンクから口座開設をしてもらえれば、リアル口座で使う事ができます
要は今回は無料作成と、今後できてくるEAやインジケーターの使用権がセットになっていると考えて頂ければと思います。

多くのFXトレーダーや仮想通貨FXトレーダーの皆さんのご応募をお待ちしています(^-^)/

C#でWindowsアプリを開発!ソースコードの管理をどうする?

フリーランスになって早何年?

本日は4月1日、新入社員が会社に配属されてきたりする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
会社員を辞めて個人事業主のフリーランスになって早何年・・・。
うん?
何年経ちましたかね?
もう忘れてきましたね(^-^;

昔の独立した時の記事を引っ張り出してみましょう!
・・・
あった、あった♪

moneyreport.hatenablog.com

フリーランス宣言!さぁて何をしようかな♪ - マネー報道 MoneyReport

2015年4月1日に上記の記事を書いていますから、現在が2022年4月1日ですので
おぉ!フリーランスになって7年目になるじゃないですか!!!
そんなに経ちましたか(^o^;
日々、仕事に追われたり日常生活に流されたりとかしていると

「一体何年目だっけか?」

なーんてことになったりしていました。
いやはや。

【目次】

7th floor

MT4でEA開発が本業のお仕事

で、フリーランスの本業の方は色々とありましたが現在は
MT4のEA開発
に落ち着いております。

「MT4のEAってなに?」

ですって?
そうですよね、投資や自動売買に興味のない人達には知られていない言葉かと。
MT4(エムティーフォー)はMetaTrader4(メタトレーダー4)の略称で、FXこと外国為替証拠金取引を行うことが出来るソフトウェア(アプリ)の事で、なおかつFXの自動売買をする事ができるのが最大の特徴です(^-^)v
普通に手動でトレードをする事ができるアプリはFX業者各社が作って提供していたりしますが、自動売買を行う事が出来るツールは非常に少ないです。
そんな自動売買ができるMT4において、自動売買を行う事が出来るプログラムをEA(イーエー)と呼びます。
そのMT4の上で動作する自動売買プログラムEAを作るのが私のお仕事という訳です。

EAはプログラミングとして見れば数百行も書けば十分な自動売買プログラムを実現できてしまう、割と簡単な部類に分類される開発言語です。
あ、開発言語は正しくはMQL4ですね。
EAの開発したソースコードはファイルサイズも小さく、行数も少ないため日付フォルダを作り、その中に時分のフォルダを作って、その中にソースコードを格納して履歴管理しています(^-^;

f:id:MoneyReport:20220401234500p:plain

まぁ、EA程度のソース管理はこれで良いかな、と。
あ、別途バックアップは取っていますよ、消えるのは怖いので。

C#でWindowsアプリ開発とソース管理

ただ今回はC#でのWindowsアプリの開発のお仕事の話も頂いたりしたので、ちょっとこんな雑なソース管理ではいかんのかな、と。
以前、試しに作ったC#のプログラムはソース管理なんてもちろんしていませんでした(^-^;
下記記事がその時に作ったプログラムのお話。

moneyreport.hatenablog.com

HelloWorldのストアアプリを作ってみた!VisualStudio2013Communityの初プロジェクト作成! - マネー報道 MoneyReport

この記事を振り返る感じではソースコード管理についてはVS2013の頃は何を使っていたのかというと・・・

そうして登場したのが「Visual Studio 2013 Community」です。
無償版ではありますが、これまでのProfessional版(10万円とかする)と同等の機能を使えるようにしたのです!

Webアプリの開発も複数のExpressを切り替えつつ開発する必要がなくなりました。
プラグインが使える様になったため、クロスプラットフォーム開発におけるXAMARINやUnity、Cordova(PhoneGap)も使える様になりました。
ソース管理もMicrosoftのFoundationServerだけじゃなくて、Gitも使える様になっています。

完全にMicrosoftが姿勢を変えてきました。

HelloWorldのストアアプリを作ってみた!VisualStudio2013Communityの初プロジェクト作成! - マネー報道 MoneyReport

おぉ!FoundationServerですか!
懐かしい感じがしますね(^-^;
確かVSS(Visual SourceSafe)の後に出てきたのがFoundationServerで良かったでしょうか?
VSSがローカルファイル管理で、サーバーにVSSを立ててクライアントPCがファイル共有とかで繋いで管理してたんでしたっけね?
ちょっとウロ覚えです(^-^;

でFoundationServerになって、LAN環境内部に立てたWindowsServerにFoundationServerの親を構築して、そこにクライアントPCから繋いだ?
うーん、もっとあやうげな覚え方です(-_-;

さらにVS2013ではGitも使える様になった、と。
GitだとhttpのWebサーバー立てて、そこに繋いで管理できる様になったのかな?
この辺は実際にはやっていないので、よく分かりませんね(^-^;

今ソース管理するならGitHub?

で、まだきちんと調査できていないのですが、今時のソース管理は全てGitHubギットハブ)一択になったんですかね(^o^;?
これまでGitHubは眺めたり、良さ気なソースコードが公開されている時にダウンロードして使ってみたりしただけで、自分自身のソース管理に使った事はありません。
確か昔はお金を払わないと自分のソースコードをアップしたら一般公開されてしまっていた様に記憶していますが、今はどうなんでしょうか?
もう無料でも公開しないでGitHub上で自分のソースコードの管理ができたりするものでしょうか。
うーん、もうちょっと勉強して進めないと!!!

トラリピ系EA「AngelWingEA」の機能紹介と無料プレゼント応募方法!

ここ最近の話

2015年4月1日に独立してフリーランスになってから早いもので4年半が経過しました。
途中は紆余曲折を経て大変な苦労もしましたが、なんとか生き延びてフリーランスを継続しています(^-^;
ようやく事業も軌道に乗り、淡々と仕事をしております。

で、現在行っている仕事としてはメインはFXトレードの自動売買が可能な「MT4」(エムティーフォー)と呼ばれるツール上で動く「エキスパートアドバイザー」や「インジケーター」と言う名称のプログラム開発です。
これを有償にて行っています。
あ、個人ではもう仕事を引き受けていませんのでご連絡頂いても、作れませんのであしからず(^-^;

顧客の依頼に基づいて色々なトレード手法を、プログラムロジックとして落とし込み、自動売買したり、チャート上にテクニカル指標を表示したりするプログラムを作っています。
FXトレードはなんだかんだで、私自身はもう10年以上行っているので、その投資経験を活かして仕事にも役立っているのは有り難い限り。
当時FXトレードを始めた頃にはこんな未来は全く予想していませんでした。

で、色んなエキスパートアドバイザーこと「EA」(イーエー)と呼ばれる自動売買プログラムを多数作ってきました
もちろん顧客提示のトレード手法を外部に公開する事は御法度なので、このブログ上でももちろん公開しませんが、結構多くの人が依頼してくるトレード手法が1つありまして、細かいところは違うのですが、大枠は一緒の手法があります。
これを私自身が使いやすいようにカスタマイズしたものを今回は公開しようかな、と(^-^)v


【目次】

今回公開するEAの概要

そんな多くの個人トレーダーが依頼してくるトレード手法とはトラリピ手法です。

あ、読者さん帰らないで(^o^;
もうちょっと読んでいって下さい。
単なるトラリピとはちょっと違うんですよ!

トラリピと言われてもピンと来ない人が大多数だと思いますが、FXトレーダーの間では非常に有名なトレード手法です。

通貨が安いときに買う。高くなれば売る。これが、FXで利益(為替差益)を得る基本です。もちろん、思惑通りの場合も、外れる場合もあります。一方、トラリピが対象とするのは、為替相場の特性そのものです。為替相場には“一定の価格帯を行き来しやすい(=レンジ相場)”“24時間動き続ける”という特性があります。トラリピはこの特性を賢く利用します。



こちらの図はレンジ相場のイメージです。上がれば下がる、下がれば上がる、で一定の幅を行き来しています。この動きは24時間休むことなく続きます。 ここに2本のラインを引いてみましょう。赤のラインまで値が下がったら買う、青まで上がれば売る。こうした取引を繰り返すことができれば、たとえ取引開始時(○)に比べ、終了時(●)の価格が低くても3回利益を得るチャンスがあります。為替相場は24時間動き続けるので、取引を繰り返せれば、そのチャンスはますます増えていきます。
トラリピは、このレンジ相場に対して「何回も繰り返して自動取引(リピート)」「何本も罠を仕掛けるように取引設定(トラップ)」できるのが、最大の特長です。


はじめての人にちょうどいい、特許取得済みFX、トラリピ|マネースクエア

という訳で、一定の値幅間隔で利益を積み重ねていく事ができ、ボックス相場と呼ばれたりする「ちょっと上がってちょっと下がって~」を繰り返す相場向きでは非常に大きな利益をあげてくれるトレード手法です。
もちろん苦手な相場もあって、チャートが右肩上がりに上がっていく「上昇トレンド」やチャートが右肩下がりに下がっていく「下降トレンド」では塩漬けポジションが多発し、最悪は強制ロスカットにあって、口座内の投資資金の大半が吹き飛ぶ恐れがあります(-_-;

まぁ投資はいずれにしてもリスクはありますので、そのリスクは許容した上で、なるべく勝ちやすい(利益が出やすい)手法でトレードしていくのが肝要です。

トラリピ系EAの有用性

で、多くのトレーダーがこのトラリピ系EAを依頼してくるのには訳があります。
先ほどのトラリピの説明の中で、あるFX業者(マネースクエア)がこのトラリピ手法を独占して使っている事はお伝えしましたが、まぁ簡単にトラリピを使う事は出来るんです。
でもその代わり、そのFX業者でトラリピ手法を使うと高めの手数料が取られる仕組みになっています。

トラリピを使うと利益は出やすいのですが、高めの手数料が取られてしまって本来取れる利益よりも少ない利益しか取れなくなります。
また、トラリピが使えるFX業者は日本の業者なので日本の規制を受けるためにレバレッジ(てこの原理)が25倍までに制限されています

まぁレバレッジ25倍でも十分なトレードは出来るのですが、これが海外FX業者になるとレバレッジ888倍とかレバレッジ500倍とかがザラにあって、少ない投資資金で大きなトレードをすることが可能になります。

ですので個人トレーダーの人でトラリピ系EAを依頼してくる人は、下記の2点のメリットを享受するために依頼しています。

【トラリピ系EAを使うメリット】

  1. 安い手数料でトレードをしたい!
  2. 海外FX業者を使ってハイレバレッジでトレードしたい!


この2点のメリットを受けて、自由にトラリピ手法でトレードをしたいという希望を持つ人が多いんです。
もちろん、単なるトラリピではなくて、それぞれのトレーダーさんが考える色々な手法も加味して作りますので、単純なトラリピ手法の依頼自体ほとんどないです。

トラリピ系EA「AngelWingEA」の機能

というわけで多くのトレーダーに認知されているトラリピ手法なので、トラリピ手法の簡易版EAを提供させて頂こうかな、と。
より高機能なトラリピEAをご希望の人は有料EA販売サイトなどを探して下さい、いっぱい出ていますので(^-^;

では、簡単な説明をば。
ごくごく基本的な機能に絞って開発しました。
また、顧客の依頼ロジックは使わず新規に書き起こしました。
通常のトラリピは指値注文で先にドバーッと注文を掛けるのですが、資金効率が悪くなるのとバックテストがし辛くなるので、直近ポジションのみ指値注文で発注する様にしています。
注文は「指値注文」と「逆指値注文」を選んで注文する事が出来ます。(オススメは逆指値注文です(^-^)v)
注文値幅と利益確定値幅をそれぞれ選べます(好みで使って下さい)。
「買い」と「売り」のいずれかしか選べない様にしてあるので、両建てで運用したい場合は2個EAを併用して使って下さい。

といったところでしょうかね。

トラリピ系EA「AngelWingEA」の運用成績

「まぁ御託は分かったから運用成績見せろや!」

というのが次の話でしょうか(^-^;

FXに限らずトレードではこれが肝心ですからねぇ。
買いと売り、また時期によって結果は違ってきます、当然ですが。
ここ1年くらいでトレードした場合の運用成績を掲載させて頂きます。
皆さんに馴染みのある米ドル円(USDJPY)あたりが良いでしょうか。

まずはトレードの利益の増え方を見ましょう。
基本右肩上がりです(損切りしないので当然ですが(^-^;)。

と、こんな感じでプロフィットファクタが結構良い数値となっています(^-^)v
トラリピ系EAの運用ポイントとしては「投資資金が倍に増えたら初期投資資金を出金してしまえ!」という点です。

これさえやってしまえば、そのあと資金が吹き飛ぼうがさらに倍増していこうが、どう転んでも安心なので放っておくことができる様になります。
投資で大事なのは
負けても良いが市場から退場はするな!
という点です。

トレードで勝ち続ける事は難しいですし、リーマンショック級の暴落とかがおきれば世の大抵の投資家は生き残れません。
今回提供させて頂く「AngelWingEA」だってそんな大暴落は耐えられません。
しかし、利益が出た時に初期投資資金さえ出金しておけば、その大暴落とかが落ち着いた頃を見計らって、再び投資を再開すれば良いだけです。
トレードって何も「全部の期間を勝ち続けなければいけない」というわけではありません。
「勝てる時だけトレードして、負ける時はトレードを休む」事も非常に重要です。

今回の「AngelWingEA」にはトレードを休む機能として「値幅制限機能」があります。
EAを使う価格の上限と下限を指定できます。
これによって「米ドル円の売りは120円~100円までにして、買いは110円~80円までにしよう!」という使い分けが出来ます。
過去相場の上端では「売りのみ」にして下端では「買いのみ」とする事で、リスクを減らす事が出来ます。

AngelWingEAのパラメータ一覧

注文ロット:注文するロット数を指定してください。

スリッページ:許容するスリッページです。

売買選択:「買い」または「売り」を指定してください。

指値・逆指値選択:「指値」または「逆指値」を指定してください。

注文間隔pips:初回エントリーからの次の注文の間隔をpipsで指定してください。

利食値幅pips:利益確定する値幅をpipsで指定してください。

注文MAX価格:注文上限を価格で指定してください。

注文MIN価格:注文下限を価格で指定してください。

注文コメント:注文時に出すコメントを指定してください。

マジックナンバー:注文のマジックナンバーを指定してください。

「AngelWingEA」をデモ版で動作検証してみよう!

「AngelWingEA良さそうだな♪」

と思って頂いても、なかなかその使い勝手や便利さを分かって頂けないと、導入に踏み切れない人も多いかと思います。
そこで、デモ口座でのみ動作するデモ版も併せて公開させて頂きます。

上記リンクからAngelWingEAのデモ版をダウンロード可能です。

MT4の基本的な使い方などは以前の記事にまとめてありますので、参考にしてください。
moneyreport.hatenablog.com

トラリピ系EA「AngelWingEA」無料プレゼントの応募方法

トラリピ系EA「AngelWingEA」については、下記プレゼント要件を満たした人でメールにてご連絡頂いた方にプレゼントさせて頂きます。

EAプレゼント要件

  • 当ブログ経由でFXブローカー(FX会社)に口座開設(リアル口座が対象)をお願いします(いずれか1つで良いです)。
  • FX口座開設完了後にメールにて「FX会社名、口座番号、口座開設日、メールアドレス」をお知らせください。
  • 私の方で確認が取れましたら口座開設して頂いた口座でのみ使う事ができる「AngelWingEA」と取扱説明書を送付いたします。
  • 返信およびファイル送付までには1週間程度を要する場合があります。

連絡先メールアドレス

fx☆moneyreport.link(☆を@に変えてください)

メールに記載が必要な内容

メールのタイトル
AngelWingEAプレゼント希望

メール本文
FX会社名:XM
口座番号:(ご自身のFX口座の口座番号を半角数字で記載して下さい)
口座開設日:2021年○月○日
メールアドレス:(ご自身のメールアドレスを記載して下さい)


各FXブローカーへの新規口座開設については下記バナーか、口座申請用リンク経由でお願いします。

■XM

■AXIORY

■Titan FX

■GemForex

■Windsor Brokers

■Yadix

【口座申請用リンク】


XM社への申し込み方法を図解した記事もあるので、口座開設時は参考にして下さい。

moneyreport.hatenablog.com

既にXM口座を持っている場合の対応方法

既にXMに口座をお持ちの人で「AngelWingEA」を使いたい場合には、「追加口座」を申し込んで頂く事で、その追加口座で動作するAngelWingEAを提供させて頂きます。

【XM追加口座申込手順】
1.下記リンクよりサイトにアクセスする。
 XM | 追加口座申請フォーム
2.画面右上の「追加口座を開設する」ボタンを押す。
3.ログイン画面が出るので、ご自身のMT4IDとパスワードでログインし、MT4の追加口座を開設する。

お手続き完了後に、追加口座の口座番号をお知らせください。
新しい口座番号に紐付いたEAを提供させて頂きます。

まとめ

  • 多くの個人トレーダーが取り入れているトレード手法が「トラリピ手法」
  • トラリピ系EAのデモ版を試せる!
  • トラリピ系EA「AngelWingEA」を無料プレゼント対象として公開!
  • 当ブログのリンク経由で新規口座開設者にEAを無料プレゼント!

格好良いノートPC「Teclast F6 Laptop」レビュー!13.3インチ、メモリ6GB、SSD128GB搭載【開封の儀】

仕事で使うノートPCがもう1台欲しい

ちょっとした開発案件で、重たい処理が必要なわけではないですが、持ち運べて最低限サクサク動くパソコンが必要になりました。
持ち運べてプログラム開発で使えるとなると、タブレットではなくノートパソコン一択になるので、当然ノートパソコンで探すことに。

いつも買い物で利用している海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)で最新のノートパソコンを探します。
以前購入したのは「AIWO i8 Notebook 6GB RAM 256GB SSD」のノートパソコン。
3万円でメモリ6GB、SSD256GB搭載の申し分ないマシンです(^-^)v
普段持ち運ぶメインマシンとして使っています。
以前買ったAiwo i8の詳しい記事は下記に。

moneyreport.hatenablog.com

ですが、同じパソコンを選ぶというのもつまらないもの。
折角なので、新しいノートパソコンが欲しいじゃないですか♪

で、色々と探した中で良さそうだなと目星をつけたのが下記「Teclast F6 Laptop 6GB RAM 128GB SSD」。

ちょっと上の写真だけでは伝わらないとは思いますが、最厚部でも14mmと薄く、作りがしっかりしているのがTeclast社の製品の特長です。
ざっくりとしたスペックは下図。

f:id:MoneyReport:20190320133748p:plain
ざっくりスペック

また、バッテリーも5,000mAh積んでいるので、屋外でも6~10時間も使えるのは魅力です(^-^)v(前述のAiwo i8はバッテリーを3400mAhしか積んでいなくて外だと3時間くらいしかもたなかったので・・・)

f:id:MoneyReport:20190320135129p:plain

外でも使えて、しっかりとした作りのノートパソコン、それが「Teclast F6 Laptop」です。


また、薄くて軽めなノートPC(6GB RAM、128GB SSD)が3万円台で買えてしまうというのも中華ノートパソコンの非常に魅力ですよね。
同価格帯だと1年前は中華パソコンでも4GB RAM、64GB eMMCとかでしたから、この1年で一気にスペックアップしてきた感じです(^-^)v


Teclast F6 Laptop 6GB RAM 128GB SSDセール会場

で、ポチリと購入ボタンを押しました♪


【目次】

ノートパソコン「Teclast F6 Laptop」スペック一覧

商品名 Teclast F6 Laptop 6GB RAM 128GB
OS Windows 10
CPU Intel Appollo Lake N3450 クアッドコア
メモリ 6GB
ストレージ 128GB SSD
画面サイズ 13.3インチ
ディスプレイ IPS液晶
解像度 1920x1080
カメラ 2.0MP
Bluetooth 4.0
バッテリー 5,000mAh
端子 USB 3.0 x 2
Micro HDMI
MicroSDカードスロット
3.5mm ヘッドホンジャック
DCジャック
重量 1.20kg
wifi 802.11 ac

視野角が広く、色の変化、輝度の変化が少ないIPS液晶使ってますから斜めからもよく見えますね。

128GB SSDだから起動やアプリの速度もサクサクです♪

開封の儀

海外通販で買うとたいていこんなビニール袋に包まさって届きます。
f:id:MoneyReport:20190303094453p:plain

外装を開けました。
f:id:MoneyReport:20190303094544p:plain

化粧箱表側。
f:id:MoneyReport:20190303094743p:plain

化粧箱裏側。
f:id:MoneyReport:20190303094602p:plain

化粧箱の裏側左下部分に詳しいスペックのシールが貼られています。
f:id:MoneyReport:20190303094757p:plain

いざ!開封の儀!
f:id:MoneyReport:20190303094809p:plain

本体を取り出しました。
f:id:MoneyReport:20190303094831p:plain

付属品の箱が詰まってます。
f:id:MoneyReport:20190303094847p:plain

電源アダプター。
f:id:MoneyReport:20190303094859p:plain

本体&付属品を並べました。
f:id:MoneyReport:20190303094920p:plain

説明書全体。
f:id:MoneyReport:20190303094936p:plain

本体全景。光沢がありますが、これは保護シールが貼られているからで、本体はツヤ消し仕上げになっています。
f:id:MoneyReport:20190303094956p:plain

本体裏面。
f:id:MoneyReport:20190303095008p:plain

本体右側面。
f:id:MoneyReport:20190303095026p:plain

本体前面。薄いですね(^-^)v
f:id:MoneyReport:20190303095042p:plain

本体左側面。
f:id:MoneyReport:20190303095055p:plain

本体後面。
f:id:MoneyReport:20190303095111p:plain

液晶を開けました!
f:id:MoneyReport:20190303095137p:plain

キーボードの保護シートをよけるとこんな感じ。シックで格好良いです♪
f:id:MoneyReport:20190303095154p:plain

液晶のディスプレイ面は運搬時に傷が付かない様に、保護フィルムが貼られています。
f:id:MoneyReport:20190303095210p:plain

液晶保護フィルムを剥がします。画面左下のこの白いテープを持ては簡単に剥がせます。
f:id:MoneyReport:20190303095224p:plain

キーボード左側アップ。電源、CapsLock、Numの確認用ランプが点くようになっています。
f:id:MoneyReport:20190303095244p:plain

タッチパッド部分のアップ。
f:id:MoneyReport:20190303095305p:plain

キーボード右側アップ。
f:id:MoneyReport:20190303095319p:plain

右側面のポート関係を確認してみましょう。
写真左から順に「MicroSDカードスロット」、「USB3.0ポート」、「イヤホンジャック」、「電源ポート」になっています。
f:id:MoneyReport:20190303095334p:plain
USBポートに保護カバーがあります。

USBポートの保護カバーを外すとこんな感じになります。
f:id:MoneyReport:20190303095416p:plain
このUSBポート保護カバーは紐とかは付いていないので、無くさないように気を付けましょう(^-^;

左側面のポート関係。
写真左から「Micro HDMI端子」、「USB3.0ポート」になっています。
f:id:MoneyReport:20190303095429p:plain

また、本体裏面右下のここに128GBのSSDが入ってます。
f:id:MoneyReport:20190303095450p:plain
SSDを交換したい時にはプラスドライバーでネジを外して交換します。

この「Teclast F6 Laptop」に搭載されているSSDは「M.2 SATA」という規格のもの。
メモリの様な形状で、かつ非常に小さい(2.2cm x 0.4cm)です。

基本は128GBでも充分ですが、もし後々「もっと大きなSSDに交換したい!」という状況になったら下図の様なSSDを買って交換すれば256GBとかにも拡張出来ちゃいます(^-^)v

トランセンド・ジャパン 256GB M.2 2242 SSD SATA MLC

トランセンド・ジャパン 256GB M.2 2242 SSD SATA MLC

  • 発売日: 2017/12/15
  • メディア: Personal Computers

Teclast F6 Laptopの起動!

では、いざ起動してみましょう!
キーボード一番右上端のボタンが電源ボタンになっています。
2秒くらい長押しすると起動します。

起動しました!
f:id:MoneyReport:20190320144649p:plain
Teclastのロゴが表示されます。

最初からユーザー登録されていて、何もせずともWindows10が起動します。
f:id:MoneyReport:20190320144747p:plain

Windows10が起動しました!
f:id:MoneyReport:20190320144834p:plain
ディスプレイの発色も良く、仕事にバリバリ活躍してくれそうです(^-^)v

Teclast F6 Laptop動画

かっこいい紹介動画も見付けたので貼っておきます!

メーカーのTeclastが広報まで力を入れてるのがわかります。

まとめ

仕事で使うサブマシンとして今回はノートパソコン「Teclast F6 Laptop」を購入して開封の儀とWindows10の起動までを行ってみました。
現在、外に出て仕事をする時にはこのサブマシンを持ち出して仕事をしています。

開発言語はVisualStudioのC#を利用していますが、特段ストレスなく開発に使えています。
まぁ3Dポリゴンごりごりのゲームとかを作ろうとすると、このマシンでは厳しいですが、普通の業務システムを開発するくらいなら問題ありません。
まぁストレージのSSDの不足を感じてきたら外付けSSDとかを挿して拡張して使おうかな、と思っています。

以前レビュー用に頂いた120GBの外付けSSDドライブがあるのですが、これがバックアップ用途くらいにしか使っていないので(^-^;
外付けSSDについては下記記事にまとめています。

moneyreport.hatenablog.com


開発用途以外で考えると、現在は写真などはクラウドサービスで間に合うのでSSD128GBで普通のブラウジングやOFFICEを使う分には充分間にあいます。
また、外付けSSDドライブまで無くても、MicroSDカードを挿せるので、容量が足りなければMicroSDカードでのストレージ拡張も可能です。

重さも1.2kgと持ち運ぶのに楽な範囲内ですし、13.3インチの液晶サイズも丁度いいサイズです。
仕事などの外出先で書類作成したり、私の様に軽いプログラム開発をするのに、すぐに開いて使えて動作もサクサクで使い勝手が良いです。
値段も3万円台と手頃ですし、この春ノートパソコン新調するのにとてもおすすめな一台です!


Teclast F6 Laptop 6GB RAM 128GB SSDセール会場

Teclast F6 Laptopクーポン

私はサブブログでGearBestの最新クーポンを日々アップしているのですが、そちらにアップされている「Teclast F6 Laptop」の最新クーポンを探す事が出来るリンクを貼っておきます。

gearbest-coupon.hatenablog.com

現在はTeclast F6の上位版「Teclast F6 Pro」のクーポンが目白押しですが4.5万円以上するので、時折登場する「Teclast F6」のクーポンをチェックして購入されるのをオススメします(^-^)v

国内仮想通貨取引所の価格一覧を表示するWebサービスを作成しました!

仮想通貨

最近はあまり話題に上る事のなくなった仮想通貨、皆さんトレードされていますか?
もう仮想通貨なんて何もしていない人が大半ですよね(^-^;
仮想通貨の代表格であるビットコインも一時期には日本円で120万円とかまで高騰したのが、現在では38万円くらいですからねぇ。
そりゃあ、手を引くトレーダーさん達が増えるのも当然です。

ですが、まだ一部のトレーダーの人達からは根強い人気があるのも仮想通貨
以前のように「ガチホしていれば10倍以上は堅い!」とかってそんな風なトレードでは全く利益が出なくなりましたが、上下動するボラティリティ自体は高いのはあるので、勢いよく下げた所で買って、戻しで売ってという様な現物株式チックなトレードには向くのかな、と。

そんな忘れ去られつつある仮想通貨向けのWebサービスを作ってみました(^-^)v

国内仮想通貨取引所の価格一覧を表示!

まずは国内の仮想通貨取引所でAPIで価格情報を公開してくれている所の仮想通貨価格を一覧表示するWebサービスです。

動作イメージはこんな感じです。
f:id:MoneyReport:20190203234024p:plain

表示対象通貨ペアはとりあえずは下記8通貨ペアとしました。

  • BTC/JPY
  • BCH/JPY
  • BCH/BTC
  • ETH/BTC
  • LTC/BTC
  • XRP/JPY
  • MONA/JPY
  • MONA/BTC


仮想通貨の種類としてはビットコインビットコインキャッシュイーサリアムライトコインリップルモナコインの6種類になりますかね。

もし良かったら使ってみて下さい(^-^)v

国内仮想通貨取引所BTC/JPY価格一覧 | マネー報道Webサービス国内仮想通貨取引所BTC/JPY価格一覧 | マネー報道Webサービス 

国内仮想通貨取引所BTC/JPY価格一覧 | マネー報道Webサービス

今後の開発予定

とりあえずは国内仮想通貨取引所を対象として代表的な仮想通貨の価格一覧を表示してみました。
アービトラージ取引(裁定取引)の様なトレードをするのに、取引所毎の同じ仮想通貨の価格比較が出来るのが良いのかと思って取得してみました。

ただ、国内仮想通貨取引所でAPIを提供してくれている所は限られていて、ざっとチェックしたところでは今回取得した5社が対象になるのかな、と思っています。

【今回価格取得した仮想通貨取引所5社】


他にも「ここの取引所もAPI公開しているぞ!」といった情報があれば教えてもらえると有難いです(^-^)v


今後の展開としては国内業者だけだと数が少ないので、海外仮想通貨取引所で日本人に人気のある取引所の仮想通貨価格も取得して表示しようかなと。
仮想通貨トレーダーさんで

「この取引所の仮想通貨価格も欲しい!」

といったご要望があれば、コメントやブコメ、Twitterなどでお知らせ下さい(^-^)v
よろしくお願いします。

楽天銀行でロト6を自動購入してみた!ロト予想.comの予想と合わせて当てに行くぞ!

Webサービス「ロト予想.com」を使う!

今月作って昨日リリースしました新Webサービス「ロト予想.com」について、前回の記事でお知らせしました。

moneyreport.hatenablog.com

そして今度はこのロト予想.comのWebサービスを自分自身で利用していきます!
元々、自分と職場の人の2人で使うように作ったのが始まりなので、自分でも思いっきり使いますよ~(^-^)v

本日、使うのは「ロト6個別数字出現数」が分かる機能です。

ロト6個別数字出現数

ロト6個別数字出現数 | ロト予想.comロト6個別数字出現数 | ロト予想.com 

画面イメージはこんな感じ。

f:id:MoneyReport:20181222141613p:plain
ロト6個別数字出現数チェック

私の場合には、「出現数の多い方から6個表示する」方を使います。
この中から3個を選んで残り3個は自分のラッキーナンバーを使います!

選んだ数字については発表しません!!

どうしてかですって?
だって、選んだ6個の数字を表示していたら間違って1等が当選した時に、私自身の命と家族の安全が危険に晒されますからね(^o^;
皆さんもこのシステムを使って数字を選んでもらって構いませんが、SNS等でつぶやいたりブログで記事にして選んだ数字を晒すのはやめましょう。


【目次】

楽天銀行でロト6を自動購入してみる!

では、早速ロト6を購入してみたいと思います(^-^)/
若かりし頃は駅の宝くじ売り場で購入していましたが、面倒くさいですし買い忘れもするので、ネットで買ってしかも自動購入で買い忘れ防止も兼ねようと思います。
宝くじのロト6は楽天銀行で購入でき、買い忘れ防止の自動購入も出来ます。

楽天銀行(旧イーバンク銀行)|ネットバンク楽天銀行(旧イーバンク銀行)|ネットバンク 

まずは楽天銀行に口座を作ってログインします。(私は口座開設済みなのでログインするだけ)
そして内部のメニューの「宝くじ」をクリックします。

f:id:MoneyReport:20181222133114p:plain
楽天銀行の「宝くじ」をメニューからクリック!

宝くじ売り場にはロト7ロト6ミニロトナンバーズ4ナンバーズ3が売っています。
最近登場したビンゴ5は買えないようです。

f:id:MoneyReport:20181222133416p:plain
宝くじ売り場にはロト7やナンバーズも並んでいます。その中から「自動購入する」をクリック!

この中からロト6の「自動購入する」をクリックします。
するとロト6の自動購入画面が表示されます。

f:id:MoneyReport:20181222131516p:plain
楽天銀行のロト6の自動購入画面

Webサービス「ロト6 個別数字出現数」を使う!

まずは6個の数字を選びます。

f:id:MoneyReport:20181222131608p:plain
1-43から異なる6個の数字を選ぶ

ロト6では1から43の数字から6個を選ぶことになります。
ではどう6個を選ぶか?

ここで、「ロト6個別数字出現数 | ロト予想.com」を使います。

例えば、本日2018/12/22時点で出現数の多い6個の数字を選ぶとすると、ロト6 個別数字出現数ページで「出現数の多い方から6個表示する」を見ればOK。

f:id:MoneyReport:20181222131850p:plain
こちらが上位6個

この6個を選ぶと、このような表示になります。

f:id:MoneyReport:20181222131802p:plain
出現数の多い6個を選んだ状態

私は1通りの組み合わせだけでずっと買い続ける戦略を取るので、番号の組み合わせはこうした1通りだけでOKです。
もっと多くの組み合わせを購入したい人は、「次へ」ボタンを押して複数の組み合わせ数字で購入されると良いと思います。

クイックピック買い増しオプション ってなあに?

そしていざ購入を!と思ったら、「クイックピック買い増しオプション」という聞き慣れない言葉が出てきます。
キャリーオーバー発生時だけ、オマケで購入できて当選確率が当たるようです。

f:id:MoneyReport:20181222132220p:plain
クイックピック買い増しオプション

クイックピック買い増しオプションの説明を引用します。

クイックピック買い増しオプションとは
キャリーオーバーが発生した場合に、あらかじめ設定した口数分を買い増しする機能です。
買い増し分の数字はクイックピックでコンピューターが自動で数字を選びます。

うーん、でもランダムにコンピューターが選んだ数字が当たりやすいとは思えないので、売り手側の「もっと宝くじを売りたい!」という戦略の一環だろうと勘ぐってしまいますね(^-^;

いざロト6を自動購入!

私は毎回200円の一口だけで勝負します!
なので買い増しは「利用しない」のまま「設定内容を確認する」ボタンを押します。

さぁ、いよいよロト6の購入です。

f:id:MoneyReport:20181222133737p:plain
ロト6購入確認画面
表示内容を確認して、次に進みましょう!

暗証番号を入力して「設定する」ボタンを押せばOKです。

f:id:MoneyReport:20181222133843p:plain
暗証番号入力

設定完了!これで毎回ロト6を買い続けてくれる設定が完了しました(^-^)v

f:id:MoneyReport:20181222134039p:plain
ロト6の自動購入の設定完了!

「購入状況を確認(購入履歴)」ボタンを押すと購入内容の確認が出来ます。

f:id:MoneyReport:20181222134209p:plain
購入状況を確認(購入履歴)

さぁ、これでクリスマスイブの12月24日(月)の第1340回から買い続ける事が出来るようになりました(^-^)v
サンタクロースが1等を届けてくれるでしょうか!?

楽天銀行で買えば、自動で毎回引き落としてくれますし、当選した場合には自動で楽天銀行口座に当選金を振り込んでもらえるので、換金忘れもしなくて済むので安心です(^-^)v

また、「myナンバー」というものを登録しておけば、次回以降買い直す時に番号忘れがなくて良いかもしれません。

f:id:MoneyReport:20181222135008p:plain
ロト6のmyナンバー

上位6個をmyナンバーに登録するところ。
f:id:MoneyReport:20181222133416p:plainf:id:MoneyReport:20181222135113p:plain

myナンバーに登録できました(^-^)v
f:id:MoneyReport:20181222135226p:plain

ロト6で18ヶ月で2,000万円当選した人の話

さて、これで毎回ロト6を同じ6個の数字の組み合わせで書い続ける準備が整いました(^-^)v

昨日の記事のブコメでも期待を持てる投稿を頂きました!

id:milk0630さん
知り合いに、自分と家族の誕生日の数字を買い続けて・・・18ヶ月目で2000万当てた人がいます。うらやましい!!

との事で、自分と奥さん子供さんの3人の月と日の数字の組み合わせを18ヶ月間買い続けて2,000万円当選したと。
いやー、素晴らしいですね(*^-^*)/

18ヶ月間ロト6を買おうとすると1回200円で週に2回あり週400円、一ヶ月4週とすると18ヶ月は「18 × 4 = 72週」となり乗算すると・・・

 週400円 × 72週 = 28,800円

となりまして、わずか28,800円の出費で2,000万円をゲット。
率に換算すると695倍に増えた計算になります!
なんという投資効果なんでしょうか!!!

しかもキャリーオーバーした時なんかは、最大で6億円もらえるチャンスがあるのがロト6の夢のあるところ。
夢見つつ楽しみたいと思います(^-^)v

ロト6の当選条件のおさらい

と、夢うつつになる前にロト6の当選条件を振り返っておきましょう。
ロト6の当選条件は下記のようになります。

ロト6の当せん条件
1等 申込数字が本数字6個と全て一致
2等 申込数字が本数字5個と一致し、更にボーナス数字1個と一致
3等 申込数字が本数字5個と一致
4等 申込数字が本数字4個と一致
5等 申込数字が本数字3個と一致

もちろん1等は6個全部が本数字と揃った時。
この番号6個揃いが見たいですね♪

私は、買い逃した回で6個中5個揃までは見たことがあります(^o^;
今回は買い忘れはありえませんので、なんとか買い続けて1等を!普段は5等の千円を当てていこうと思います!


あ、オマケでロト7やミニロトの当選条件も掲載しておきます。

ロト7。

ロト7の当せん条件
1等 申込数字が本数字7個と全て一致
2等 申込数字が本数字6個と一致し、更にボーナス数字2個のうち1個と一致
3等 申込数字が本数字6個と一致
4等 申込数字が本数字5個と一致
5等 申込数字が本数字4個と一致
6等 申込数字が本数字3個と一致し、更にボーナス数字1個または2個と一致

ロト7はボーナス数字が2個あるんですよね~。
ちょっと数字7個も揃うのはあり得なさそうなので、私はロト7は見送っています(^-^;


ミニロト。

ミニロトの当せん条件
1等 申込数字が本数字5個と全て一致
2等 申込数字が本数字4個と一致し、更にボーナス数字1個と一致
3等 申込数字が本数字4個と一致
4等 申込数字が本数字3個と一致

ミニロトは数字5個揃えば良いだけなので、当たりやすいとは思いますが、当たっても最大1,000万円しかもらえないので、ちょっと夢がないかな、と(^o^;

まとめ

今年アイデアを出して、時間がなくて放置していたWebサービス「ロト予想.com」が本稼働した事で、私のロト6を当てる夢も再び動き出しました!

また、当たり前ですが宝くじは買わなきゃ当たりません!
買いました(笑)

しかも買い忘れ防止機能付きで、お金が口座に残っている限り買い続けてくれます!
今度こそ買い忘れで当たりくじを逃すなんて悲惨な体験を回避する事が出来ます!

今度こそ当てるぞロト6!!!

Webサービス「ロト予想.com」をリリースしました!ロト6やロト7の多く出ている数字が分かり、予想が立てやすくなります!

宝くじのロト6を当てにいこう!

年の瀬も迫り、師走の忙しいさなかではありますが、皆さんお元気に過ごしていますでしょうか?
私も今年の仕事のほとんどは終わり、空いた時間を活かして今年思いついたアイデアのWebサービスを作るなんてことに費やしてみたりしました(^-^;

で、作ってみた新しいWebサービスは
ロト予想.com
という名前のWebサービスになります!

えぇ、名前のとおりで宝くじの「ロト6」や「ロト7」、「ミニロト」なんかの当選数字の予想を立てやすくするWebサービスになっています(^-^)v

中でも個人的には思い入れの深い

「ロト6をぜひ当てたい!」

という思いで作りました!
詳しい内容はこの後紹介させて頂きますが

「四の五の言わずに早く見せろ!」

という気の早い人は下記リンクからWebサービス「ロト予想.com」を使うことが出来ますので、訪れてみて下さい。


【目次】

どうしてロト6の予想システムを作ろうと思ったの?

思い返せば社会人になって数年が過ぎ

「社会人として働き続けながらの人生かな?一生働き続けないとダメなのかな?」

という漠然とした不安というか、疲れというか。
社会人としてようやく人並みには働けるようにはなってきましたが、しかしあと何十年とこのまま働き続ける大変さというか、漠然とした大きな壁を感じたというか、そんな時期でした。

そんな時にふと思ったのが

「なにかで一発逆転とかないのかな?俺の人生一気に変わんないかな?」

という淡い期待というか若気の至りというか、「何か面白いことないかな?」という仕事の疲れを癒やす何かを求めていたのかもしれません。
まぁ、若い頃に友達とかの飲んだ時に

「いやぁ、くそう、絶対何か一発当ててやる!ビッグになってやる!」

みたいな、そんな思いです(^-^;

そして若いですからね、安易に何かを得たいという思いがありますから

「だったら宝くじを当ててやるよ!3億円当てれればサラリーマンの生涯年収と一緒だろ!」

というまぁ、なんというか若いなっていうか、考えが浅いなっていうか、今ならそう思いますが、当時は若さゆえ安易にそう思ったりもしました。
そして、若いですからねエネルギーもあるのでExcelで色々分析したりして「何とか宝くじを当てる確率を高くする方法はないのか?」と調べて検証していたりしました。
また、当時一緒に仕事をしていた年配のオジサンが宝くじ好きだったこともあり、一緒になって盛り上がって「こんな方法ならどうだ?」とか「こういう手法もあるらしいぞ!」と雑談の時にアドバイスをくれたりしたので、なお勢いづいて調べまくっていました。

そして見つけたのが

「ロト6で過去に多く出ている数字は、今後も結構出るぞ!」

という発見でした。
ちょっと当時のExcelファイルを紛失してしまって詳しい数字は出てこないんですけど、ロト6の過去全部の当選数字を集めて比較したら
多く出る数字は、少ない数字の倍くらい多く出ている
ことが分かりました。
だったらこれまでに多く出た数字を選んで買えば当たる確率が高くなる!
という割と単純ですが、凄い発見をしました。

この発見に基づいて一ヶ月くらいその後出る数字を見ていたら、やっぱり結構出るんですよね。
それで「これはイケル!」となって、職場のオジサンと二人で実際に買ってみることに。

流石に、多く出る数字ばかり6個を選んでも当たらないので、多く出る数字3個か4個を選んで、あと2個か3個は自分のラッキーナンバーを選ぶことにしました。
毎回、違う番号を買うのは面倒なので、一度決めた番号をずっと買い続けるという方式で挑戦することにしました。

最初の3回くらいは外しましたが、4回めくらいに5等が当選!
ロト6の6個の数字のうち、3個が揃って5等の1,000円がもらえました!
ロト6は一回200円で買えるので、4回目で1,000円当たったのでその時点では

 200円 × 4回 = 800円

となり、1,000円ー800円=200円のプラスとなりました(^-^)v

「これ本気で行こう!」

ということになり、しばらく買い続けることに。

ただ、宝くじは私の通勤経路ではなかなか買えるお店がなくて、通勤途中で乗り換える駅で買う必要がありました。
仕事の行き帰りで時間を作って買っていましたが、たまたま忙しくて買えない週がありました。

「まぁ1週買えなくても、また来週から買えばいいや」

と思って買い逃した回が1回。
そして、この1回が運命を変えるタイミングであったのですが気が付かず。

Excelの表にこの買い逃したデータを入れようと思って番号を調べて、心臓が止まるかと思いました。
その回の番号に私が毎回買っていた番号がズラッと並んでいたのです。
心臓がバクバクしながら

「おいっ、コレ全部当たっているんじゃないの?」

という思いで確認すると、当時買っていた数字の6個中5個が一致していました。
こんなに揃ったことはありません。

そして私は分析をしていたので知っています。
「一度出た当選数字の並びは二度と出ない」
という事実を。
今回狙っていた数字の並びとほぼ一緒の番号が出てしまいました。
そして運悪く私は買い逃していました。
もう今後私の番号は出ません。
そこで糸が切れたタコの様になり、ロト6を買うのをやめました。

あの時、時間がないことを言い訳にせずに宝くじ売り場に足を運んで買っていれば、前の週に2回続けて買っていれば、タラレバが頭の中をグルグルしました。

「これが後悔というものか・・・」

と思い知らされました。


私が買い逃したのは、6個中5個が揃った3等です。
3等はそれほど高くなくて金額にすると30万円くらいの当選金額なのですが、それが当たっていればその後、ずっと買い続ける軍資金になったでしょうから、別番号で買い続ける事ができて、1等や2等を当てる夢が見られたのですが、その夢を追うことはかないませんでした。

月日は流れWebサービスに!

そんな若かりしの苦い思い出というか、「あの時買っていれば違ったのに・・・」という後悔の念というかに時折さいなまれることはありながらも月日は流れロト6のことはすっかり忘れていました。
しかし、今年仲良くなった現在の職場の人(間借りしている会社の人)でロト6に興味のある人がいて、雑談している時に

「私、昔にロト6の当て方が分かって6個中5個まで当てたことがあるんですよ」

と思い出話をしたら

「それ今ならシステムとして作って世に出せるんじゃないの?」

と言われて、あぁそうか確かになぁと思いました。
それにその職場の人が「ロト6は興味があって当てられるんなら当てたい!家のローンを返したい!」と言って話に乗ってくれて、現在のシステムとして作るならExcelの表じゃなくてWebサービスとして作れば、多くの人に見てもらえるし、使いやすくて良いかも、ということになり、ザックリしたものは夏に作りました。
その後は仕事が忙しくなり、アイデアは時々練りつつも放置していたのですが、年末になって少し時間が取れたので

「アイデアが年を越す前にWebサービスとして作って公開してしまえ!」

というわけで残りを一気に作って公開した次第です(^-^)v

もう10年以上前にアイデア自体は思いついて個人でコツコツやっていたロト6を当てるための作業を、Webサービスとして自動化して夜に出すというのは隔世の感がありますが、まぁ1人で使っていても寂しいので多くの人にも使ってもらおうかと(^^;

当選数字一覧 ロト6、ロト7、ミニロト

まずはロト6の当選数字を全て揃える必要があるので、過去の当選数字を公開してくれているサイトから番号を全て入手してDB(データベース)に突っ込みました。
そして一覧表示で新しいものから並ぶ順で公開しています。

ロト6当選数字一覧

ロト6当選数字一覧 | ロト予想.comロト6当選数字一覧 | ロト予想.com 

画面イメージはこんな感じ。

f:id:MoneyReport:20181221131507p:plain
ロト6当選数字一覧

まぁ、直近の数字を確認したりに使って下さい。

ロト6当選数字一覧 | ロト予想.com
ロト7当選数字一覧 | ロト予想.com
ミニロト当選数字一覧 | ロト予想.com

個別数字出現数 ロト6、ロト7、ミニロト

続いてはロト6の予想のメインコンテンツとなる「これまでに多く出た数字」を表示しています。
また、アイデアとしては「これまでにあまり出たことのない数字」を狙う人もいるかなという事で、出現回数の少ない数字も表示する様にしました。

ロト6個別数字出現数

ロト6個別数字出現数 | ロト予想.comロト6個別数字出現数 | ロト予想.com 

画面イメージはこんな感じ。

f:id:MoneyReport:20181221132214p:plain
ロト6 個別数字出現数

出現数の少ない方から6個表示する」のと「出現数の多い方から6個表示する」のを表示して、後は全部の番号の出現回数を一覧表で掲示しています。

ロト6個別数字出現数 | ロト予想.com
ロト7個別数字出現数 | ロト予想.com
ミニロト個別数字出現数 | ロト予想.com

当選数字確認 ロト6、ロト7、ミニロト

最後は実際にロト6を買い始めてから使うページを作りました。
当選数字確認機能です。
毎回、みずほ銀行のロト6の当選確認とかをするのは面倒だと思うので、最新回のデータを自動で取得して、自分で入力した番号が当選しているかどうかをチェックして表示してくれます。

ロト6当選数字確認

ロト6当選数字確認 | ロト予想.comロト6当選数字確認 | ロト予想.com 

画面イメージはこんな感じです。

f:id:MoneyReport:20181221132814p:plain
ロト6当選数字確認

テキストボックスが6個並んでいるので、そこに自分の購入した番号を入力して下さい。
その上で「当選チェック!」ボタンを押して下さい。

この動作は一度だけでOKです。
後は、この入力した番号をサイトの方で1年間保持して再度訪れたときにはその番号で当選チエックをしますので、このページをブックマークや保存しておいてもらって、抽選日の夜にアクセスしてもらえれば簡単に当選確認が出来ます(^-^)v
上図の画像はハズレた時の物ですが、当選時にはきちんと何等が当たったのか表示されますので、当たりくじを持って宝くじ売り場にいきましょう!

ロト6当選数字確認 | ロト予想.com
ロト7当選数字確認 | ロト予想.com
ミニロト当選数字確認 | ロト予想.com

まとめ

という訳で駆け足でしたが新Webサービス「ロト予想.com」について紹介させて頂きました(^-^)v
私はロト6の宝くじを買うつもりですが、作ってみたら同じ方式でロト7ミニロト(5個の番号を選ぶ)のも作れたので、そちらも公開しています。

多く出ている数字を半分くらい入れて、後は自分のラッキナンバーを入れて買うだけです。

しかも現在では宝くじ売り場に行かずとも、楽天銀行とかでロト6などの宝くじも買えて「この番号で何回連続で購入する」とかって買い方ができますので、買い忘れ防止もバッチリです(^-^)v
今回は買い逃しをしない事を念頭に置きながら、一年間ほどロト6を買い続けてみるつもりです!

ロト6は現在月曜日と木曜日の週2回発売があるので、1回200円で週2回の400円。
一ヶ月にすると4週あって

 週400円 × 4週 = 1,600円

となりまして月に1,600円ほどで億万長者の夢を見る事が出来ます(^o^)v
ロト7なら金曜日が抽選で週1回、ミニロトなら火曜日が抽選で週1回なので、こちらなら月に800円で夢を見られます♪
あなたも夢を見ませんか?

あ、このWebサービス自分でも思いっきり使うつもりです(^-^;

今後も便利そうな機能を追加しながらWebサービス「ロト予想.com」を運営していきます。

宝くじ好きの人や「一発逆転してやる!」という思いのある人はぜひとも使ってみて下さい!
ご意見や「こういう機能が欲しい!」というご要望はコメントやTwitterに書き込んでもらえればと思います。

ロト予想.comロト予想.com 

ビットコイン専用EAのトレード戦略を徹底解説!BitcoinBuyAddEA

ビットコイン専用EA

仮想通貨ビットコインの取引を始めてから4週間ほどが経ちました。
普通、ビットコインの取引というとビットコイン取引所やビットコイン販売所でビットコインを買っておいて、高値になったら売ってというのを指すと思いますが、私は一味違ってビットコインの先物取引を行っています。
ビットコインの先物取引については以前詳しく記事に書きましたので引用します。

普通にビットコインをビットコイン交換所やビットコイン取引所で売買しても所詮は現物取引。
ビットコインの下落局面では損失が出るばかりですし、取引手数料も高い。
レバレッジは効きませんから、今ビットコインを買うなら45万円出して1BTC買えるだけ。
今後もビットコインは人気を集めてさらに1BTC100万円くらいまで値上がりするかもしれませんが、所詮は2倍に増えるだけの話。
あまりオイシイ話ではありません。


で・す・が!
ビットコイン先物取引であればレバレッジが効きますからビットコインが2倍に上昇する局面であればレバレッジ2倍で利益は4倍に、レバレッジが6倍であれば利益は12倍に膨れ上がります!


どうですか?
ちょっと楽しくなってきませんか(笑)。


ビットコイン先物取引ならレバレッジ実質6倍の取引が出来る!あぶく銭なら先物ビットコイン取引もありかも(^^; - マネー報道 MoneyReport

ビットコイン先物取引は証拠金取引となるために、預け入れた投資資金の数倍まで取引する事ができます。
レバレッジを利かせる事ができるので、資金効率が非常に良いです。
まぁ、ハイリスク・ハイリターンになるので、資金管理やトレードには注意が必要ですけどね。
漫然と取引したのでは、あっという間に資金が底をつきロスカットで資金が吹き飛んだりする事もあります(^-^;

大切なのは、きちんとビットコインの値動きにあった投資戦略に沿ってトレードする事です。
感情のままに

「あ、ビットコインが高くなってきた追随して買いだ!」

と高値掴みしたりすると、ビットコインは下げる時も早いので損失の拡大も大きいです。
感情を排除して、冷静に分析してトレードする事が必要です。
でもそんなの忙しい現代人には難しいのではないかと思います。

そこで登場したのがビットコイン専用EA「BitcoinBuyAddEA」です。
これはFXの自動売買プログラムを日頃開発している私が、ビットコイン相場向けに開発した自動売買プログラムになります。

下図は実際のそのビットコイン専用EAでトレードしている運用途中の内容です。(ポジション数、金額等は記事執筆時点のもの)
f:id:MoneyReport:20171006094841p:plain

9月13日にEAを稼働開始しました。
30万円の投資資金で現在463,002円になっています。
4週間ほどで1.54倍に増えています。
まぁまだポジションが確定していなくて含み益が16万円という状態だというだけですが。

もう少し上昇すると、ポジションを決済して確定益となります。

で、このビットコイン専用EAの自動売買プログラムを使用すると、文字通り自動で売買してくれるので普段、やることはありません。
ほったらかしで良いのです(^-^)v
ビットコインの下落局面で勝手に買ってくれて、上昇局面で勝手に決済してくれます。

忙しい人にピッタリのビットコイン運用方法ではないでしょうか。
本日は、このビットコイン専用EAである「BitcoinBuyAddEA」のトレード戦略について徹底検証してみたいと思います(^-^)/

f:id:MoneyReport:20171006093027j:plain

ビットコインの値動きについて

まずは、ビットコインの値動きについて知っておく必要があります。
仮想通貨ビットコインの値動きはこれまでのどんな通貨や、金や原油などの商品価格との値動きとも違う特徴を持っています。

下図チャートはビットコインのUSD(米ドル)換算の日足チャートになります。
f:id:MoneyReport:20171006095943p:plain

左端のスタート時点が今年の1月3日。
右端が現在の10月6日。

どうですか、物凄い勢いで右肩上がりに上昇しているのが見て取れると思います。
流れとしては基本は右肩上がりで、時々急落している印象です。

ビットコインは今年の1月時点では1ビットコイン(1BTCと表記します)の価格は10万円(およそ1,000ドル)でしたが、8月には1BTCが50万円を超えて、9月1日には過去最高値の56万円をつけました!
その後、下落局面となり9月中に1BTCが30万円まで下落しましたが、現在復調し戻してきている状態です。

このようにビットコイン価格の値動きは「基本は右肩上がりで、時々急落」しています。
右肩上がりに上昇していく値動きのチャートで利益を出すのには当然、安く買って高く売るのが基本戦略になります。
では、どこで買ったら良いでしょうかね?

チャートを拡大して見てみましょう。
下図は2017年2~4月の日足チャートです。
f:id:MoneyReport:20171006101012p:plain

どこで買って、どこで決済(売る)すれば利益が出そうでしょうか?
考えてみて下さい。

・・・

答えはこんな感じです。
f:id:MoneyReport:20171006101410p:plain
青丸の下落した所で買って赤丸の上昇した部分で決済(売る)すれば利益が出ます。
半分より右側の青丸はまだ決済局面が来ていないので、右上に赤丸を描いちゃいました。

株式相場とかでもそうですが、皆がパニックになって投げ売りしている時に買うのが大事です。
これって後から見て「この下落した所で買えばいいじゃん」ていうのは簡単な話で、でも実際にその相場局面にいると怖くてしょうがない状況なんです。

上記チャートの中央部分をさらに拡大して見てみましょう。
f:id:MoneyReport:20171006102207p:plain

チャートでは未来は見えないため、右側がない状態になります。
この1日でこの2週間くらいの値動きを、1日で上げたり下げたりする局面です。
相当な混乱もあり、ビットコインの良いニュースと悪いニュースが流れた日でしょう。

こんな混乱時にはまともな神経の人なら

「マズイ、ビットコインは今後ダメだ売ってしまおう(>_<)」

と持っていたビットコインを決済して利益確定してしまうような場面です。
大勢の人がそう思い、ビットコインを投げ売りする。
そんな投げ売りの中で買うんです。
これはですねぇ、投資をやった事がある人なら分かりますけど怖いんですよ(-_-;

「もうダメだ!でもきっとこの後上がる、買わなきゃ!」

って、勇気を持たないと買えない場面です。
しかもこの値動きが仕事している昼間とかに起きちゃうと、売買も出来ず逃してしまいます。

裁量トレード(手動トレード)でこれをやろうとすると勇気も必要だし、時間も自分のトレードできる時間にこの値動きがこないと買えないしで、結構大変な事が分かると思います。

トレード戦略徹底解説

このようなビットコインの値動きを見て頂いた上で、私の作ったビットコイン専用EA「BitcoinBuyAddEA」のトレード戦略を解説させて頂きたいと思います。

基本は、先ほどのチャートで述べさせてもらったとおり
安く買って高く売る
のが基本戦略です。
高い時に買ってはいけません。
安く買う必要があります。

じゃあ、ビットコインの価格が安い時というのはどう判断するのか?
それは1日の下落が大きい時安い時です。

先ほどのチャートをもう一度貼りますが、チャートで言うと白いロウソク足が下落しているロウソク足になります。
f:id:MoneyReport:20171006103243p:plain
そしてこの白いロウソク足が長い物が値下がりが大きかったものになります。
「値下がりが大きい」という事は「それまで高かった価格が大きく下落した」事を示しますので、イコール『安い』となります。

色々とビットコインのチャートを時間軸を変えて、1時間足や4時間足とかでも検証しましたが、そうした短時間の下落では大きな流れとはならずに終結する事も多く、トレードには不向きでした。
ビットコインは割とニュースで動く事が多く、多くのトレーダーが耳にし価格に反映するのに丸一日掛かっていたりします。
なので、日足ベースで下落が大きい時に買って(仕込んで)、普通に右肩上がりに推移していった時に、割合を決めておいて「何%上昇したら決済する」というルールで売る(決済する)事で利益をあげることができます。

ただこれを1ポジションで行うと、もったいない事が分かります。
下記チャートでは下落局面の中で、1日で大きく下げた日(安くなった日)が7回ほどあります。
f:id:MoneyReport:20171006105014p:plain
この青丸の内、最初の青丸でしかポジションを持っていなければ、かなり上昇しないと利益が出ません。
でも7回ポジションを持って良い事にしておけば、この青丸全部でポジションを持ってくれて、上昇局面でそれぞれ利益が出せます。
ビットコイン専用EAではこの様に下落局面で複数回に分けてポジションを持つ事で、価格を分散してより安く買って利益を狙います。

なので改めてバックテスト結果を貼り付けて見てみましょう。
f:id:MoneyReport:20171006104753p:plain

ちょっと全体で見ると分かりにくいですね(^^;
先ほどまでの期間と同じ2~4月の部分を拡大します。
f:id:MoneyReport:20171006104652p:plain

右向きの青矢印が買った位置で、左向きの青矢印が売った位置(決済した位置)です。
先程示した、青丸の大きく下落した日の7回とも買っている事が分かると思います。

まとめ

ビットコインの値動きの特徴と、その値動きに合わせて自動売買するビットコイン専用EAのトレード戦略について見てきました。

まとめてみるとビットコインの値動きは・・・
基本右肩上がりで時々急落する
値動きをします。

なのでこの値動きの特徴に合わせて利益を出すためには・・・
安く買って高く売る
のが基本戦略になります。

その戦略にのってビットコイン専用EAのトレード戦略は下記の様になっています。

  • 1日で大きく下落した時に買い、一定の割合上昇した時点で売る(決済する)
  • 投資資金を分散し、複数のポジションを持つ事で割安に買う

これを全自動で行ってくれるので、ビットコイン相場で勝てることに繋がります。

ビットコイン専用EAは無料で配布させて頂いていますので、興味のある方は下記記事よりお申し込み下さい。

中華ゲーミングノートPC「MSI GL62M 7REX」が販売開始セールで安い!マウスやキーボードカバーが付いて、専用バッグも9.99$

新しいノートPCが欲しい

日頃、仕事ではMacBookAirの11インチモデルをBootCampを使って、Windows10として使っている者です。
MacOSは1年以上起動すらしていません(^-^;

そうなると、MacBookAirにこだわる必要は全然ないわけで、ハイスペックなWindows10のノートパソコンが欲しくなったりします。
最近触ったノートパソコンの中では、職場の人の子供さん(大学生)向けに代理購入した「Xiaomi Air 12 Laptop」がすこぶる良かったです。

下図のマシンですね。
Xiaomi Air 12 Laptop

中華ハイスペックノートパソコンで、日本だと10万円程度するスペックのノートPCが5万円台で買えたりしました。
大学生の子供さんも大学に持参したら友人達から

「何そのノートパソコン!?格好良いしスペックも良いんだね!」

と絶賛され「それ買いたい!」という人達が続出中との事でした(^-^)v

「Xiaomi Air 12が良いかな~?」

とも思いつつ、他の候補も探してみようかというのが今回の記事です。

ゲーミングノートPC

ハイスペックなパソコンを探そうと思ったら、とにかくハイスペックなのは「ゲーム用PC」だったりします。

「なんでゲームするためのパソコンがハイスペックなんだよ!おかしいじゃん!」

と思われる方もいるかもしれませんが、普通に買えるパソコンの中でハイスペックなものはとにかく「ゲーム用」の物が圧倒的なスペックを誇ったりします(^-^;
ちょっとイメージして欲しいのですが、PS4(PlayStation4)とかの超絶きれいなグラフィック処理をしようとすると物凄い性能が良いマシンを用意しないと厳しいんです。
そして普通にパソコンを使うだけならそんなにスペックが不要になってきている昨今なので、専用グラフィックボードを載せたり、メモリも限界まで積んだり、CPUもCore i7載せたりとかっていうのは、仕事用途よりもゲーム用途の方が高性能なものを求められたりします。

だって、ゲームでは「とにかく綺麗に表示されて、それでいて遅延が発生しない環境」が欲しいじゃないですか。
ゲーム中にパソコンの性能が足りないせいで「カクカク」したり「ウッ」と待たされたりしたらもうゲームするのが嫌になっちゃうと思うんですよ(^o^;

なのでパソコンでパソコン用ゲームをやりたい人は、とにかく高性能なノートパソコンが欲しいために、普通にゲーム用途のパソコンはスペックが高くなります。
まぁ当然お値段も高くなるのですが(^-^;

GearBestのゲーミングPC

そんなこんなで最近パソコンやタブレット買う時に利用しているGearBest(ギアベスト)で新しい仕事でも使えるハイスペックなPCを探してみます。
と、思ったらTOPページで大々的に宣伝しているゲーミングPCがありますね。

これです、コレ

f:id:MoneyReport:20170819165755p:plain

BuyNow」ボタンをクリックしてみるとゲーミングPC専用ページがありました(^^;

f:id:MoneyReport:20170819170045p:plain

まずはスペックからチェックしてみますか・・・

MSI GL62M 7REXスペック一覧

OS Microsoft Windows 10 Home
CPU Intel Core i7-7700HQ Quad Core 2.8GHz, up to 3.7GHz
Display 15.6 inch IPS Screen 1920 x 1080 (FHD)
Graphics NVIDIA GeForce GTX1050 Ti GDDR5
Memory 8GB DDR4 RAM(MAX 32GB)
HDD 1TB HDD
Port USB2.0+2×USB3.0、LAN、
Output HDMI Output
Battery 10.8V / 3834mAh
Front Camera 720P
Size 38.50 x 25.50 x 2.50 cm 2.2 kg


おぉ!
CPUに「Core i7-7700HQ」なんか使っていますね!
グラフィックボードも専用に「NVIDIA GeForce GTX1050 Ti」が載っています。

MSI GeForce GTX 1050 Ti 4G OC グラフィックボード VD6191

MSI GeForce GTX 1050 Ti 4G OC グラフィックボード VD6191

  • 発売日: 2016/10/25
  • メディア: Personal Computers
15.6インチという事で、テンキーも普通に付いてきますし、仕事用途として使うにも便利そうです。

メモリが8GBと若干少ない気もしますが、最大で32GBまで積むことが出来るようなので、ここは後から差し替えても良いかもしれませんね。
HDDは1TB。

中華ゲーミングPC「MSI GL62M 7REX」の特徴

ちなみにハイスペックなだけではなくて、ゲーミングPC独自のこだわりなんかもあるみたいですから、チェックしてみましょう。

キーボードの下が光る!
f:id:MoneyReport:20170819171949p:plain

ファンが2個ついていて、ガンガン冷やせる!!
f:id:MoneyReport:20170819172105p:plain

4K出力できる!!!
f:id:MoneyReport:20170819172245p:plain

PC側面には「これでもか!」と言わんばかりにポートが沢山ついている!!!!
f:id:MoneyReport:20170819172411p:plain

みたいな感じですかね(^-^;

なんだか、仕事用途としては不要に思える物もありますが、ポートが沢山ついているのは汎用性が高くて好印象かも♪
昨今ではMacBookがUSB Type-Cポート1個とかしかないのが流行りみたいになっていますが、実際に仕事で使う場合にはこうやって思いつく限りのポートを付けてくれてあって拡張性が高い方が使い勝手は断然上でしょう。

中華ゲーミングPCのお値段

さて、気になるお値段をチェックしてみましょう!
ベーシックモデルが・・・

f:id:MoneyReport:20170819162258p:plain

中華ハイスペックゲーミングPCのお値段は105,480円
中華らしからぬ高めのお値段ですね(^o^;

まぁ、これだけスペックを詰め込むとお値段が張るのは致し方ないですか。


ちなみに、SSD付きのモデルもあるようですが、値段がさらに跳ね上がるみたい(^-^;

f:id:MoneyReport:20170819172840p:plain
1TBハードディスクに256GB SSDを積んで142,838円か~。
いい値段しますね。

ちなみにGearBestで10万円ほどですが、Amazonとかではお幾らくらいで売っているのでしょうか?

f:id:MoneyReport:20170819173259p:plain

同じモデルが128,001円ですか~。
GearBestよりも23,000円ほどお高いですね。

オマケ付き

あと、GearBestでは大々的に中華ゲーミングPC「MSI GL62M 7REX」を売り出しているからか、オマケがいっぱい付いてきます。

まずはゲーミングノートPC向けのアクセサリーキット3,846円が無料で付いてきます!

f:id:MoneyReport:20170819173517p:plain

マウスにキーボードカバーに、ノートパソコンを載せても滑らない専用シート(?)が貰えちゃいます!


さらに、ゲーミングPCと同時購入で専用バッグが9.99$で買えます!
f:id:MoneyReport:20170819173811p:plain
普段は2,689円のお値段のが1,098円で買えちゃうようです(^-^)v

まとめ

仕事用にノートパソコンの買い替えを検討しつつ、ゲーミングノートパソコンを検討してみました。
まぁお値段がMacBookAirの整備品バリの値段がするので、気軽には購入できませんが、スペックは圧倒的ですし、15.6インチと大きな画面は仕事に良いですし、テンキー付きは嬉しいもの。

若干オーバースペック過ぎたり、キーボードの下側が光ったり、ファンが2個ついてたりと用途が合わない部分もありますが、

「仕事で使う時に遅かったり、スペック不足だったりすると困る!」

というハイスペックなパソコンを所望する人には良い選択肢かもしれませんね(^-^)v

Gearbest GearBest「MSI GL62M 7REX - 1252CN Gaming Laptop」
GearBest「MSI GL62M 7REX - 1252CN Gaming Laptop」購入ページ

また、海外通販GearBestの購入方法については下記記事にて詳しくまとめましたので、参考にして頂ければ簡単に購入できます(^-^)v

MT4の裁量トレード向けEAを公開しようかなぁ・・・

久々のブログ更新

気が付けば時が過ぎるのは早いもので、ブログの更新がトンと滞っておりました。
前回更新したのを遡ってみると7月1日にアップしたのが最後だったので22日間もブログ更新を休んでいたことになります。
こんなに長期間このブログを更新しなかったのは初めてですね(^^;

もちろん、仕事が忙しくてブログ更新時間が取れなかったのが理由ではありますが。
それにしたって空きすぎですね。

気付けばブログのアクセス数をチェックすらしない日もありました。
私は毎日更新していた時って、一日に何度もブログのアクセス数をチェックしていたのでこんな日がくるとは思いもよりませんでした(^o^;

まぁ、残念ながら私の中でブログの重要度が下がってしまって、他の事に時間を費やさなければいけない状況になってきたという事です。
ブログの更新て普通に1時間とか長い記事では3時間くらいは平気で時間を奪われるので、ブログの重要度が下がった今そこまで時間を割けないというのが現実です。
うーん、残念(-_-;

FXのMT4のプログラムを作っていた

で、ブログ更新をしないで何をやっていたのかと言いますと
FXのMT4のプログラム作成
を行っていました。
外国為替証拠金取引であるFXの自動売買ツール『MT4』のプログラム開発ですね。
色々とお仕事を頂く機会も増えてきたので、そちらの開発に注力しています。

今年の春先は「MT4のEA・CIアイデア大募集!採用者には無料で完成品を提供します!」という記事を公開させて頂き、読者の皆さんからMT4で使うEA(エキスパート・アドバイザー)のアイデアを募集してそちらを作ったりからスタートしました。

こちらは2017/7/23時点で11件のEAアイデアのご応募を頂いています。
実際に作ったのは数件程度に留まっていますが、色々と面白いアイデアもご応募頂いていて、時間が取れ次第作って公開は続けていくつもりなので、今後ともアイデアのある方のご応募はお待ちしてます。

下記リンクよりご応募ください。

MT4のEA・CIアイデア募集フォームMT4のEA・CIアイデア募集フォーム 

また、以前書いた記事でも少し触れましたが、EAの開発の方では普通に利益の出る(バックテストでですが(^^;)EAが作れる様になってきました。
以前公開した記事の時点では「損切り防止トレイリングストップ」を導入したところまででしょうかね。

ポジションを持った時に、利益方向に値が動いたら損切り位置を自動で上げていき、建値まで来たらストップされる機能です。
こちらはバックテストでも結構良い結果が普通に出るのでオススメですね(^^)v

MT4の裁量トレード向けEA

で、他の方から頂いたお仕事が無い時や、空き時間にはオリジナルのEA開発を続けています。
現在作りこんでいるのが「裁量トレード向けEA」ですね。
完全自動のEAで利益を積み上げるのはなかなか難しいのですが、プログラムを使って裁量トレードの補助を行うと裁量トレードの質がグンと上がるのが見えてきまして、自分自身の裁量トレードをする時に使うツールを作りこんでいます。

あ、裁量トレード(さいりょうとれーど)って「手動で行う普通のトレード」の事です(^^;

裁量トレードって自分自身の得意なパターンの時にチャートを見ながら取り組めるので、やはり人間なりの判断が出来て良いと思うんですよね。
まぁ時に人間の判断が邪魔して損失かぶったりもしますが・・・(^^;

自分の得意なパターンか違うかを判断してエントリーする、と。

そしてそこから先を手動でやると、相場の急変だったり、チャートを見れない時間の時に思っていない方に相場が動いて後から見て困ったりとかがあります。
なのでこの裁量トレードの「エントリー後」の事をプログラムがお手伝いする事で、かなり便利な事ができ、人間のミスによる損失や利益確定逃しを最小限にすることが出来ます。

現在作りこんでいる「裁量トレード向けEA」の機能としては下記のようなものを実現しています。

  • ポジション持ったら、自動でS/LとT/Pを入れてくれる!
  • 待機注文を出したら、自動でS/LとT/P、注文期限を入れてくれる!
  • トレイリングストップ3種類
    • 通常のトレイリングストップ
    • 建値までのトレイリングストップ
    • 上記2つのハイブリッドトレイリングストップ
  • チャート上にスプレッド表示
  • 注文価格の水平線に「損益レシオ」と「ロット数」を表示
  • S/LとT/Pの水平線の色をポジションごとに変える


そして自分の裁量トレードの時に実際に使いながら試しつつ調整をしています。

今後

こちらのMT4の裁量トレード向けEAが結構良い感じなので、こちらをこのブログで公開させて頂いて読者の皆さんに使って頂こうかと思っています。
ちょっと機能を盛り込み過ぎな気もするので、もう少し絞り込むかもしれませんが。

使い勝手の向上や、使い方の説明だったりの準備をこれから進めていきますので、公開できるのはもう少し先になるかもしれませんが、MT4を使いつつも裁量トレードを行っているFXトレーダーの方にはご期待頂けると幸いです。

さて、プログラミング頑張りますか!

MT4のEAで利益を出すコツが少し分かってきた。損小が大事!

MT4のEA開発の世界

今日は5月31日。
5月も終わりですね。
早いものですね〜。

ここ最近はMT4のEA開発にばかり時間を割いていますが、開発をメインに仕事をしているとアッという間に時間が経ちますね(^-^;
開発の仕事自体は非常に好きなので、好きな事をしているからか時間が過ぎるのが早く感じるんでしょうかね〜。

EA開発を初めてすぐは

「チャート上でシグナルどうりに売買できた!」

という事だけでも楽しいですし嬉しかったのですが、そのうち普通に投資手法のロジックを組めるようになってくると

「自動売買はできるけど、利益の出るプログラムが書けない・・・」

というEA開発の壁というか肝にぶつかります(^-^;

MT4のEA開発って「きれいなプログラムコードを書ける」事にほとんど意味なんてなくて(メンテナンスを考えるときれいに越した事はないですが)、『稼げるプログラムを書けるか?』こそが正しいというか正義というか。

稼げないEAのプログラムコードを幾らたくさん書いたところで誰も評価してくれない世界。
それがEA開発の世界です。

作ったEA達

稼げるコードを書く必要が分かったところで、

「じゃあそんな簡単に稼げるコードって書けるの?」

という疑問が出てきますが、答えとしては

「そんな簡単に稼げるコードが書けるなら、みんな自動売買やってるわ!」

という感じです(^-^;

色んなテクニカル指標がEA上では簡単に呼び出すことが出来ますので、よくFXの本に載っている移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI、RCI、MACDを組み合わせてエントリーシグナルを出して成行でポジションを持ったり、逆指し値で両建てしてみたりといった事を試します。
でもですねぇ、なかなか利益でないんですよ(^o^;

FXの書籍にはよく載っているじゃないですか。

「長期移動平均線を短期移動平均線がクロスして追い越したら買い(売り)!」

とかって。
ゴールデンクロスですよね。

でも、ゴールデンクロスのタイミングで自動売買しても利益なんか出ません。

他にも

「RSIが下から30を上回る時に買い、上から70を下回る時に売り」

とかってよく書籍に載っているじゃないですか。
でもですね、これも普通に利益出ません(^-^;


「じゃあ複数のテクニカル指標を組み合わせて、全部がシグナルを出している時だけ売買すれば良いんじゃないの?」

という思いが出てきます。
このアイデアはFX投資手法募集の方にも応募して頂きましたが、これもダメです。
利益は出ませんでした(-_-;

何でしょうね〜。
FXの書籍で紹介されている

「このテクニカル指標は効果あり!」

と謳われているテクニカル指標がことごとく、自動売買においては効果を発揮しません

これは自動売買のプログラム開発に取り組んでみて得た成果の1つかもしれません。
色々なテクニカル指標の出してくれるシグナルをそのまま使っても効果が出ないんです。

ついつい大した検証もせずに、色々な書籍のFXの投資手法をリアルトレードで試していた過去の自分に言ってやりたいです。

「テクニカル指標を鵜呑みにしたトレードはやめとけ!損ばっかりだぞ!!!」

と、大きな声で。
まぁ、もちろんFX書籍もテクニカル指標が示すシグナルどおりに売買せよとは言っていなくて、経済指標発表時は避けた方が良いですとか、大きな市場の流れ(好景気・不景気など)も加味してトレードせよと言っているので、まぁテクニカル指標ばかりに走ってトレードする自動売買がイマイチという部分もありますが。

EAで損小にするコツ

そんなEA開発を続ける中で、色々なアイデアが頭をよぎります。
もちろん思いついた投資アイデアはすぐに実装してバックテストをかけます。
大抵はきれいな右肩下がりの投資資金推移が出てきます(笑)。

こないだ作ったEAもそうですね。
自作EAでTickが10連騰したら「買い」、10連続下落したら「売り」というTick順張りEAを作ってみました。
記事はこちら。

ブログで公開していないEAも含めると、既に50本くらいのEAを作りました(^-^;
作っては捨て、作っては捨て、みたいなスクラップアンドビルドを一人でやっている感じです。
まぁ幸いなのはソースコードを捨てるだけで、実際のゴミは出てこないところがIT開発の良いところですか。

で、日々EA開発を行っていく中で色んなアイデアが閃くのですが、そんな中で

「これは勝てるようになるんじゃないか!?」

と思えたロジックを閃きました!
すぐに組んでみます。

・・・

できた!
バックテストを走らせます・・・
ババン!
f:id:MoneyReport:20170531094601p:plain
キター(*^_^*)!!!

投資資金推移のグラフが右肩下がりではなくて、ちょっと減っては増えて、ちょっと減っては増えてを繰り返しているのが分かるかと思います。
利益の増減に浮き沈みがありますけども、当初投資金額よりは増えています(^-^)v

他のEAにも取り入れてみましょう!

・・・

できた!
ちょっと下げた時期もありますが、割と右肩上がりに(^^)v
f:id:MoneyReport:20170531094614p:plain

よーし、こうなったら割と自分の最良トレードに近いロジックにぶち込んでみよう!

・・・

でけた!!
f:id:MoneyReport:20170531094622p:plain
こちらは10年間のトレード結果になります。
おぉ!
結構増えている!!!

もちろん、これはデモ口座でのバックテスト結果なので、リアルトレードでEAを稼働させた時にはもう少し悪い結果になるかもしれませんが、いずれにしても希望の光が見えてきました!

これまでは作っても作っても右肩下がりだったのが、今回閃いたロジックを入れただけで負けなくなってきましたからね〜。
投資では勝つことも大事ですが、それ以上に負けないことがもっと大事です。

負けないこと。
それは言い換えると、損失を出来る限り最小限に抑えること
言葉で言うと簡単に聞こえますが、実際のトレードでこれを実行するのは至難の業です(-_-;
多くのトレーダーが損失を最小限に抑える事が出来ずに、損失を最大限に大きくして敗退していきます。

先日は最近人気のブロガーさんが日経225の先物取引で追証を重ね重ねして損失を極限まで大きくして負けてしまいました(>_<)

損失は小さくすべきなのです、そんなの皆、頭では分かっています。
しかし、自分のポジションの損失が大きくなってくると途端に

「いや、もう少し耐えたら反転するだろう。プラ転するまで耐えてみよう」

とかってなってしまいます(^-^;
冷静な判断なんて吹き飛んで、自分の保有しているポジションに固執してしまいます・・・。

そうならないガードが必要なんです。
で、今回の閃いたロジックではこのガードを掛ける事が出来ます(^-^)v

どんなロジック

ちょうど閃いたロジックの解説をしてくれているブログ記事があったので紹介させて頂きます。

ゆきひろ (id:yukihiro0201) さんのブログ記事です。

2.時間による損切り
これは以下のブログの8番目に出てくる損切り方法です。
参考:FXの損切り方法10選まとめ!自分に合ったロスカットを探す
このFX手法ではエントリーから1時間経った段階で決済を考えます。


たとえば1時間後、ポジションがマイナスならその時点で損切りをしますし・・・


ポジションがプラス(しかし利食いポイントまで行っていない)なら、損切りラインを建値にズラすのです。


損小利大で高勝率!FXのレンジブレイクアウト手法を無料で公開 - トレトラ - FXトレードしながら旅するブログ

と、上記で紹介されている損切り移動である
ポジションがプラスに転じたら、損切りラインを建値にズラすのを行っています。
ここを外部パラメーターで細かい調整はできるようにした上で、トレイリングストップで徐々に損切りラインを切り上げていって、損切りラインを建値の2pips上くらいで止まる様にしました。

たったこれだけの事を行っただけではあるのですが、自動売買の結果が大きく改善されました!
投資の鉄則である『損小利大』の内の、損小を地でいくロジックです。

今回は自動売買のEAに取り入れましたが、裁量トレーダーの方もこの損小ロジックだけを実行するEAを使えば、負ける回数を減らす、引いてはトレードの試行回数を増やす事ができると思います。
ご要望が多ければ、裁量トレーダーの方向けに機能限定の損切りガードロジックEAを公開させて頂きますので、皆さんのご意見・ご感想をお寄せ下さい。
よろしくお願いします。

自作EA「Tick順張り」を公開!スキャルピング用Tick連騰・続落でエントリー!

応募EA作成は一時ストップ

当ブログの試みの1つとして「FXの投資手法を応募して頂いて無料でEAとして作成&機能限定公開」というものを進めさせて頂いていました。

最初は数件の応募だけでしたが、実際に開発したEAの公開を始めたところ、さらに多くの投資手法アイデアをご応募頂けるようになってきました。

前回作ったのは「前足ブレイクアウトEA」です。

ただこの時期より、色々な方からご連絡を頂いたり、有償でのEA開発依頼を頂いたりし始めたので、無料でのEA開発がストップしていました。
私も慈善事業をやっている訳ではなくて、営利のフリーランスとして仕事をしていますので、もちろん有償でのご依頼を優先して進めていました。
また、当然ですが有償でのEA開発依頼の場合には「投資手法は秘密」にし、「EAの公開はしない」事にしております。

もし有償でのEA開発希望等ありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。
moneyreport2014☆gmail.com(☆を@に変えてください)

投資手法をお聞きした上で、「EAでの実装が可能」かどうか?
また、「開発期間」及び「作業単価見積り」を提示させて頂きます。
お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。

自作EA「Tick順張り」

色々とEAを作っていた中で

「スキャルピング的に攻められるEAを作ってみてはどうかな?」

という思い付きから作ったEAになります。
スキャルピングというのは「ごく短時間で小さな利益を積み上げる様にトレードする手法」の事です。

昔、裁量トレードでスキャルピングを試してみた時は30連敗とかして

「スキャルピングだけは二度としないぞ!」

と誓ったものでした(;_;)

ですが、EAで自動売買としてスキャルピングは悪くないのではないかと思いまして、今回試しで作ってみる事に。

ロジックとしては簡単で
『Tick(ティック)が指定回数連騰したら買い、指定回数続落したら売り』
というものにしました。

Tickで仕掛けるので、利確や損切りのpipsは小さくなるかな、と。
また小さな値動きで仕掛けるので、指値決済と指値損切りで挑みます!

という訳で開発。

・・・(実装中)・・・

でけたー!


先に実行時のチャートを貼っておきます。
f:id:MoneyReport:20170527153948j:plain
このチャートを見れば何が起きている分かるというものですね(^-^l
そうです、これだけエントリーしまくりですから、損切りのオンパレードですね(T_T)

バックテスト結果

さくっとバックテスト。
f:id:MoneyReport:20170527154000j:plain
PFが0.52です。
ウーム(-_-;

試験期間が2017/1/1~2017/4/30というい4カ月という短い期間にも関わらず、損失が大きいです(>_<)

と言っても落胆は不要。
Tick単位で連続で上昇するか下落するかをエントリー判定にしているので、バックテストの1分足をもってしても正しいテストが出来ないんです(^o^;

こちらのテストは実際にEAを動かしてみてしか行う事はできません。

実際の稼働では?

でこのEAは、昨夜作って寝しなに稼働しておきました。

稼働時のチャートが下記です。
f:id:MoneyReport:20170527161008p:plain
非常に分かりにくいですが、途中に青矢印が出ている部分が買いエントリーした所です。
まだ決済されずに週末を迎えてしまいました(^o^;

どうもこの1トレードだけでした。
パラメーターの設定は「10連騰」or「10続落」でエントリーする様にしていたので、なかなかTick単位で10回連続で上昇や下落は起きないんでしょうかね?

来週ももう少し稼働してみたいと思っています。

EAのダウンロード

機能制限版(ポジションが0.01Lots固定)になりますが、EAを公開させて頂きます。

試してみたい方はデモ口座で使ってみてください。
本口座でのトレードでは思わぬ大きな損失を抱える可能性がありますので、ご注意下さい。

応募EA「前足ブレイクアウト」を公開!前足陽線なら買い、陰線なら売りで勝負!

応募EA開発

FXの皆さんが実践されている投資手法を募集させて頂き、それを元にEA(自動売買プログラム)を作るプロジェクトを進めています。
昨日はRSIを仕掛けとしたEAを作って公開させて頂きました。

GW終了時点で投資手法アイデアをご応募頂いた件数が4件ありまして、その1件目を昨日作りました。
そして、本日は2件目を作ってみようかと(^-^)/

応募アイデア「前足ブレイクアウト」

今回ご応募頂いた方は「はてなID」は持っていない方なので、アイデアの内容だけ紹介させて頂きます。

取引時間が選択可能。
前の足が陽線ならその陽線の高値をブレイクしたらロング、逆に陰線ならその陽線の安値をブレイクしたらショートする。
利確損切り幅はpipsで選択。


これなら組み合わせ次第で結果が出るんではないでしょうか?
検討お願い致します。

ふむふむ。
ロジックを確認しましょう。

  • 前の足が陽線でなおかつ前の足の高値をブレイクしたら買い(ロング)でエントリー
  • 前の足が陰線でなおかつ前の足の安値をブレイクしたら売り(ショート)でエントリー
  • 利益確定と損切りの幅はpips指定可能


では、早速作ってみましょう!

******(実装中)*********

カチャカチャカチャ・・・

******(実装中)*********

出来た!
ちょっと紆余曲折したので25分ほど掛かりました(^-^;

バックテスト結果

実はご応募頂いたロジックで最初作ってすぐは、何度も何度も1つの足でエントリーしては決済、エントリーしては決済を繰り返したので同一足では一回しかトレード出来ない制限を付けました(^-^;

その改良を加えたものをバックテストした結果がこちら。
f:id:MoneyReport:20170514153800j:plain
うーん、それでもほぼ全ての足でトレードしていますね(^o^;

グラフもきれいな右肩下がり!
f:id:MoneyReport:20170514153959j:plain
これでも1時間足で一ヶ月しかトレードしてないんですよ。
それでもこんなにもトレードしてしまうのは、やり過ぎですね(-_-;


という訳でもう少し改良をば。
1つ前の足の高値を上回るか、安値を下回るとすぐにエントリーしてしまうとダマシが多くなるかな、と。
なので、前足高値から指定pips離れた所で買いエントリーし、前足安値から指定pips離れた所で売りエントリーする様に修正。

これでどうかな!?
f:id:MoneyReport:20170514154242j:plain
お!
ちょっとはマシになったかな(^-^;

バックテスト詳細結果はこちら。
f:id:MoneyReport:20170514154304j:plain
PFは一ヶ月という期間なのに0.53という低調なもの↓
これすぐに破産ですね(-_-;

一応、修正後の詳細結果を載せます。
f:id:MoneyReport:20170514154418j:plain
まぁ破産へレッツゴーは変わりませんか。

前足ブレイクアウトのダウンロードはこちら

今回作った「前足ブレイクアウト」の機能制限版(ロットが0.01固定)を公開します!

アイデアをご応募頂いた方のメールアドレスに機能制限無しのバージョンをメールにて送らせて頂きますので、よろしくお願いします。

投資手法を引き続き大募集!

引き続きFXの投資手法についてはアイデアを大募集しています!
下記リンクの応募フォームよりお申込ください。

MT4のEA・CIアイデア募集フォームMT4のEA・CIアイデア募集フォーム 

簡単なEAはすぐに作れますので、ドシドシご応募ください(^-^)/

「我こそは!」という方のご応募お待ちしています。

アイデアを応募して頂いた方には原則無料でEAを提供させて頂きますのでよろしくお願いします。

応募EA「RSI Trader」を公開!RSIを利用した仕掛けと、pips指定の利確・損切あり!

応募してくれた投資手法をEA化

先月より開始しました当ブログによるMT4のEAアイデア募集ですが、お陰様で4件の投資手法のご応募を頂いています。
ご応募下さった皆様どうもありがとうございますm(_ _)m

すぐにご応募いただいた投資手法をEA化しようと思ったのですが、自分の投資手法をEA化してみたり、また詳しくは書けないのですが別件で頂いたEA作成依頼をこなしたりとしていたので、ご応募頂いたEA開発が遅くなってしまいました、スミマセン。
しかし、EA開発の経験を積んだ分、簡単なEAならすぐに作れる様になりました(*^-^*)v

という訳で、空いた時間でまずは1本作って公開します!

RSI Traderの実装

当初のEAアイデア募集でブコメにてご応募下さった、id:nakanemonさんが応募フォームの方で別のEAアイデアをご応募頂きました!
id:nakanemonさんどうもありがとうございます(^-^)/

EAアイデアの方を確認していきたいと思います。

id:nakanemonさんより


EURUSD 30分足で、エントリーのタイミングはRSIが 70から抜ける時に売り、逆にRISが30から抜ける時に買い。
利確、損切りのタイミングは 10pips, 30pips といったような感じです。
絵で描くとこのような感じです。(下図参照)
f:id:MoneyReport:20170513163350j:plain


これでエントリーのタイミングのRSI 70, 30 と利確、損切りの 10pips, 30pips をパラメータとして変更可能になっていれば、色々テストで試せるかなぁと思いました。
たとえば、70,30ではなくて 85, 15 でそれぞれ売買、5pips, 35pips でそれぞれ利確と損切り。
といった変更ができれば最高だと思いました。


もし、よければお願い致します。

ふむふむ。
RSIを使った買い仕掛けに売り仕掛け、利確・損切をpips単位でパラメーターで外部から指定できる様にしたい、と。
後はバックテストで良さげな値を最適化で探すという訳ですね(^-^)v
了解です!

では、早速作ってみましょう!

******(実装中)*********

カチャカチャカチャ・・・

******(実装中)*********

出来た!

開発時間15分で「RSI Trader」が完成しました!
また、要望には入っていませんがトレーリングストップ機能もオマケで付けておきました(^-^)v

いざバックテスト!

前回の記事で私のEA師匠であるid:emijaさんに

「バックテスト期間1年は短すぎる!最低10年はやらないと!」

とお叱りを頂いたので、今回はきちんと10年ほどテストしてみようと思います(^-^;
テストする通貨は一番取引量の多いEUR/USD(ユーロ/米ドル)にします。


バックテスト結果の内、良さげなところから見てみましょう!
RSIで狙い通りに買い売りが出来ているところ。
f:id:MoneyReport:20170513163527j:plain
左の青丸が「買い」で、中央の赤丸が「売り」になります。
きれいにハマルと利益取れますね(^-^)v


で、頂けないのがこちら。
黄色枠で囲ってあるところが何度も買いエントリーを繰り返し、損切りに引っかかって、しかもまだRSIが30以下なので再び買いエントリーしてしまっています(>_<)
f:id:MoneyReport:20170513163658j:plain
同じ足では何度もエントリーしないなどの対策を取れば多少は損失を抑えられるかと思います(^-^;


バックテストは「2008/4/1~2017/4/30」の10年間で行いました。
f:id:MoneyReport:20170513163852j:plain
PFは0.73と低調な感じに(-_-;

ただ今回のバックテストではトレーリングストップを入れているので、外すともう少し違った結果になったかもしれません(^-^;

全体の結果はこんな感じ。
f:id:MoneyReport:20170513164101j:plain
きれいな右肩下がりに(T_T)

もうちょっとガードを掛けられる仕組みを組み込めば、改善できるかもしれません。

RSI Traderのダウンロードはこちら

今回作った「RSI Trader」の機能制限版(ロットが0.01固定)を公開します!


アイデアをご応募いただいたid:nakanemonさんには機能制限無しのバージョンをメールにて送らせて頂きますので、もう少しお待ちください。

投資手法を引き続き大募集!

引き続きFXの投資手法についてはアイデアを大募集しています!
下記リンクの応募フォームよりお申込ください。

MT4のEA・CIアイデア募集フォームMT4のEA・CIアイデア募集フォーム 

簡単なEAはすぐに作れますので、ドシドシご応募ください(^-^)/
アイデアを応募して頂いた方には原則無料でEAを提供させて頂きますのでよろしくお願いします。

MT4のEA「SmaBreakSell」を作成中!途中のバージョンを公開します!

GWにEA開発

さて、皆さん本日は2017年4月29日(土)ということで世の中はGWことゴールデンウィークに突入しました!
皆さん、行楽や旅行にお出掛けですか?

私はといえば普通にお仕事しています(^-^;
えぇ、世の中の皆さんが休んでいる間にこそフリーランスお仕事して稼いでいかないとおまんま食いっぱぐれますからね~。

で、何のお仕事をしているのかというと、FXの自動売買プログラムであるEAこと「エキスパートアドバイザー」の開発をしています(^-^)v
元はPHPのWebコード書いていましたが、まぁプログラムって何かの言語を書ける様になれば、その他の言語も案外書けるもので、MT4のMQL4言語でちょこちょこコードを書いております。

先日は、当ブログで投資手法アイデアを募集しまして、id:nakanemonさんが第一弾を応募してくれまして早速作って公開しました(^-^)v

いまいちなパフォーマンスでしたが、先週末のフランス大統領選で使ってみたら、かなり良いパフォーマンスを発揮していました!
実際に動かしておけばよかった感じです(^-^;

今週のお題「ゴールデンウィーク2017」

私の投資手法

私の投資手法については以前記事にしました。

moneyreport.hatenablog.com

ブコメでは「トレンドブレイク手法ですね」と教えて頂きました。

で、これを実際にEAとして作りこんでいる最中です。

先日まではまだ指値と逆指値でしか決済ができませんでしたが、勉強を進めてトレーリングストップも掛けられるようになりました(^-^)v

バックテスト結果

途中までの実装ですが、結果を載せてみると・・・

f:id:MoneyReport:20170429165218j:plain

うーむ。
PFが0.86とイマイチな成績ですねぇ(-_-;
1.5とかいけば案外良いんですが・・・。

動作させたチャートはこんな感じ。
f:id:MoneyReport:20170429165445j:plain

ただまだエントリータイミングのフィルターがうまくなくて、単純に移動平均線をローソク足が超えていく所で売りエントリーしているのですが、ちょっとダマシもバンバン売っているから駄目なんですねぇ(;_;)
もう少し、条件を追加してきちんとトレンドブレイクするタイミングだけを売れる様に調整しようと思います。

途中バージョンを公開します

まだ開発途中のバージョンですが公開します!

外部変数化した項目も多数あるので、バックテストで「最適化」を図れば案外良い数値も叩き出してくれる様な(^-^;
GWでお暇を持て余している方は最適化で遊んで頂いたりしてくれると幸いです。
結果はぜひフィードバック頂けると嬉しいです!

ではでは皆さん、素敵なGWをお過ごしください(^-^)/

追記 ようやくPFが1.0を上回った!

夜にフィルターを追加し、エントリータイミングのダマシを多少は弾く様に変更してみました。
それで実行した結果がこちら!
f:id:MoneyReport:20170429234343j:plain

ようやっと、PFが1.14と節目の1.0を上回ってきました!
ただこれ、USD/JPYの時だけでEUR/USDやEUR/AUDではPFが1.0未満でした(T_T)
もう少し調整が必要ですね~。

それとカスタムインジケーターをEA内部で使ったら、それも一緒に配布しないと他のEAで動かないですね(^o^;
どうやって配布するのかなぁ・・・。
この辺はEA内部のソースコードとして組み入れるのが良いのか、はたまたカスタムインジケーターのex4ファイルも配布すれば良いのでしょうかね?
まだまだ勉強だなぁ・・・